アルメイダの村→
ストレイライズの森→
静寂にたたずむ神殿(ストレイライズ大神殿)→
第四のソーディアン(沈没ラディスロウ)→
アルメイダ村(レベル20)
CTU捜査官
巡礼者が立ち寄るという質素なアルメイダの村
立ち寄る必要はないがアイテムとサブイベントがある
にしてもリオン強いなぁ
昇華剣技でCC消費2の技連打でガシガシ攻撃できる
打たれ弱いのが難点だけどw
マテリアルは体力よりにした方がいいのかな
サブイベント
・村の入り口で漆黒の翼イベント
村長の孫に講義を開いている・・・・
・食材屋に立ち寄るとフードは品切れ
ただし帰りに寄ったら「チャーハン」貰えるとの事
宝箱:パナシーアボトル、30G、ブラオリキッド、
ホーリィボトル、リキュールボトル、アップルグミ
ストレイライズの森(レベル22)
大神殿へ通じる唯一の道
一度通り抜けると素通りできる
結構広いが途中にセーブポイントがある
最初に右に行ってアイテム回収し、戻って左に行くと効率的
熱毒攻撃してくる敵が多い
オークロットが金香草落とさneeeeeeeeeeeeeeeeee!!
レベルが上がる一方だorz
宝箱:パナシーアボトル、サフラン、オベロナミンC、
ラフレンズ30、フード30、アタックマテリアル、リキュールボトル
ポイズンマテリアル、アップルグミ、ラフレンズ30
パナシーアボトル、ライフボトル、ヴィオレットリキッド
静寂にたたずむ神殿(レベル23)
神殿にたどり着いたものの人気が無く、がらんどうとした内部
入り口の行商人から補給したら中へ
中央の扉から声がしてきて、中に閉じ込められている人がいるようだ
助けるために扉の結界石を解かなければならず
神殿内の各所に設置された5つの「結界石」を破壊する事に
結界石破壊時のクリスタルは、説明文読むとここでしか出ないっぽい?
ドロップアイテムのくずレンズ(20%)ダークボトル(10%)入手できるまで
リセットした方がいいかも。(セーブ後、ホーリィボトル使ってから行くと楽)

ここに出てくるプリースト、何気に乳揺れしてます・・・・
ドット絵師ぐっじょぶ
結界石を5つ破壊したら、中央の扉へ
アインツを助けだすと神の眼があるという大聖堂の隠し部屋に行く事に
隠し部屋の中は、スイッチの色と、スイッチの周りに出る帯の色を揃えると先に進める
神の眼が安置されている場所にたどり着くとイベント
既に神の眼は持ち去られた後だった
石造にされている司祭フィリアを元に戻し、事情を聞く事になる
フィリアによると大司祭グレバムがフィリアに大聖堂の隠し部屋を開けさせ
神の眼を持ち去ってしまったという
巨大なレンズである神の眼を持ち運べる港は、ここら辺ではダリルシェイドしかなく
行き違いになった事を知るスタンたち
きびすを返しダリルシェイドへ戻る事に
責任を感じたフィリアもノンプレイヤーキャラとして同行
フィリア仲間になったけどまだ戦わないのね(´・ω・`)
にしてもきっこ姉さんの声は相変わらずステキでつね
さすが17才教教祖様w
サブイベント(アルメイダ村)
・食材屋でチャーハンストラップ&フード満タンにしてくれる
・七将軍のニコラス・ルウェインがいて話しかけると会話イベント
ライフボトル×2が貰える
・各地の武器屋の横にいる男からディフィニット戦記入手
平均レベル24くらいで貰えた。モンスター図鑑と関係?
ってかこの時点でリオンとかクリスタルとかもう戦えないんですけどorz
宝箱:カチカチおにぎり、ダークボトル、ホーリィボトル、カモミール
オベロナミンC、ライフボトル、
ピーチグミ、プロテクトマテリアル、フード40、ラフレンズ30
ダリルシェイドに戻り港へ行くとイベント
既にグレバム一行は船で国外に逃亡した後だった
カルバレイス大陸へ向かったとの事なので、こちらも船を用意し追跡する事に
第四のソーディアン(レベル25)
船内でカルバレイス大陸がかつての第二大陸であると解り
3本のソーディアンたちの提案で、途中、第四のソーディアンが眠るという
沈没艦・ラディスロウへ寄る事に
ラディスロウ内部
危険なのでフィリアを残して探索することに
あちこち水没していて開かない扉が多数
まずはセーブポイントのある扉から直進し、左手の壁沿いに「つるはし」を
入手しに行くのが先決。その後扉を開放してアイテム回収しながら
第四のソーディアン・クレメンテのもとへ
(クレメンテの間の直前に入り口と繋がるワープがあるので
イベント前に戻ってアイテム回収するのもアリ)
宝箱:500G、つるはし、スプリントアーマー
ジャスミン、オベロナミンC、フード100、オベロナミンC、ライフボトル、
キドニーダガー、リキュールボトル、ラフレンズ50
クレメンテの元にたどり着くとイベント
後を追ってきたフィリアがマスターに選ばれ、共に戦う事になる
パーティが5人になったのでサポートタレントが使えるようになる
ルーティは回復役として必要なので、しばらくはマリーの宝石練磨がよさげ?

クレメンテってもっと好々爺な感じかと思ってたけど
面白いじーさんなんだな
声が八奈見乗児さんだから亀仙人思い出すw

「 PS2版 TODプレイ日記4・美しき協力者 」
「 PS2版 TODプレイ日記2・国境の街 」
ストレイライズの森→
静寂にたたずむ神殿(ストレイライズ大神殿)→
第四のソーディアン(沈没ラディスロウ)→
アルメイダ村(レベル20)
巡礼者が立ち寄るという質素なアルメイダの村
立ち寄る必要はないがアイテムとサブイベントがある
にしてもリオン強いなぁ
昇華剣技でCC消費2の技連打でガシガシ攻撃できる
打たれ弱いのが難点だけどw
マテリアルは体力よりにした方がいいのかな
サブイベント
・村の入り口で漆黒の翼イベント
村長の孫に講義を開いている・・・・
・食材屋に立ち寄るとフードは品切れ
ただし帰りに寄ったら「チャーハン」貰えるとの事
宝箱:パナシーアボトル、30G、ブラオリキッド、
ホーリィボトル、リキュールボトル、アップルグミ
ストレイライズの森(レベル22)
大神殿へ通じる唯一の道
一度通り抜けると素通りできる
結構広いが途中にセーブポイントがある
最初に右に行ってアイテム回収し、戻って左に行くと効率的
熱毒攻撃してくる敵が多い
オークロットが金香草落とさneeeeeeeeeeeeeeeeee!!
レベルが上がる一方だorz
宝箱:パナシーアボトル、サフラン、オベロナミンC、
ラフレンズ30、フード30、アタックマテリアル、リキュールボトル
ポイズンマテリアル、アップルグミ、ラフレンズ30
パナシーアボトル、ライフボトル、ヴィオレットリキッド
静寂にたたずむ神殿(レベル23)
神殿にたどり着いたものの人気が無く、がらんどうとした内部
入り口の行商人から補給したら中へ
中央の扉から声がしてきて、中に閉じ込められている人がいるようだ
助けるために扉の結界石を解かなければならず
神殿内の各所に設置された5つの「結界石」を破壊する事に
結界石破壊時のクリスタルは、説明文読むとここでしか出ないっぽい?
ドロップアイテムのくずレンズ(20%)ダークボトル(10%)入手できるまで
リセットした方がいいかも。(セーブ後、ホーリィボトル使ってから行くと楽)
ここに出てくるプリースト、何気に乳揺れしてます・・・・
ドット絵師ぐっじょぶ
結界石を5つ破壊したら、中央の扉へ
アインツを助けだすと神の眼があるという大聖堂の隠し部屋に行く事に
隠し部屋の中は、スイッチの色と、スイッチの周りに出る帯の色を揃えると先に進める
神の眼が安置されている場所にたどり着くとイベント
既に神の眼は持ち去られた後だった
石造にされている司祭フィリアを元に戻し、事情を聞く事になる
フィリアによると大司祭グレバムがフィリアに大聖堂の隠し部屋を開けさせ
神の眼を持ち去ってしまったという
巨大なレンズである神の眼を持ち運べる港は、ここら辺ではダリルシェイドしかなく
行き違いになった事を知るスタンたち
きびすを返しダリルシェイドへ戻る事に
責任を感じたフィリアもノンプレイヤーキャラとして同行
フィリア仲間になったけどまだ戦わないのね(´・ω・`)
にしてもきっこ姉さんの声は相変わらずステキでつね
さすが17才教教祖様w
サブイベント(アルメイダ村)
・食材屋でチャーハンストラップ&フード満タンにしてくれる
・七将軍のニコラス・ルウェインがいて話しかけると会話イベント
ライフボトル×2が貰える
・各地の武器屋の横にいる男からディフィニット戦記入手
平均レベル24くらいで貰えた。モンスター図鑑と関係?
ってかこの時点でリオンとかクリスタルとかもう戦えないんですけどorz
宝箱:カチカチおにぎり、ダークボトル、ホーリィボトル、カモミール
オベロナミンC、ライフボトル、
ピーチグミ、プロテクトマテリアル、フード40、ラフレンズ30
ダリルシェイドに戻り港へ行くとイベント
既にグレバム一行は船で国外に逃亡した後だった
カルバレイス大陸へ向かったとの事なので、こちらも船を用意し追跡する事に
第四のソーディアン(レベル25)
船内でカルバレイス大陸がかつての第二大陸であると解り
3本のソーディアンたちの提案で、途中、第四のソーディアンが眠るという
沈没艦・ラディスロウへ寄る事に
ラディスロウ内部
危険なのでフィリアを残して探索することに
あちこち水没していて開かない扉が多数
まずはセーブポイントのある扉から直進し、左手の壁沿いに「つるはし」を
入手しに行くのが先決。その後扉を開放してアイテム回収しながら
第四のソーディアン・クレメンテのもとへ
(クレメンテの間の直前に入り口と繋がるワープがあるので
イベント前に戻ってアイテム回収するのもアリ)
宝箱:500G、つるはし、スプリントアーマー
ジャスミン、オベロナミンC、フード100、オベロナミンC、ライフボトル、
キドニーダガー、リキュールボトル、ラフレンズ50
クレメンテの元にたどり着くとイベント
後を追ってきたフィリアがマスターに選ばれ、共に戦う事になる
パーティが5人になったのでサポートタレントが使えるようになる
ルーティは回復役として必要なので、しばらくはマリーの宝石練磨がよさげ?
クレメンテってもっと好々爺な感じかと思ってたけど
面白いじーさんなんだな
声が八奈見乗児さんだから亀仙人思い出すw

「 PS2版 TODプレイ日記4・美しき協力者 」
「 PS2版 TODプレイ日記2・国境の街 」
テイルズ オブ ファンダム Vol.1 テイルズファンディスク 販売元 : Amazon.co.jp ゲーム 価格 : ¥ | |
テイルズ オブ ファンダム Vol.1 テイルズファンディスク 販売元 : Amazon.co.jp ゲーム 価格 : ¥ | |