最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
PS2版 TODプレイ日記2・国境の街
国境の街(ジェノス)→
雪の記憶(ファンダリア山道)→
神殿にて(雪山の神殿)→
王国の少年剣士(ハーメンツ)→
王都ダリルシェイド→





国境の街(レベル10)
遅プレイ上等!
ジェノスに着くとウッドロウ離脱
セインガルド方面へ行くため北の門へ
しかし通行証がない為通れない。困っているとマリー登場
ダンジョンで仲間がトラップにかかり困っているという
家訓に従い、スタンは手助けに行く事に

サブイベント
■宿屋に交易商人
 レザーアーマーをハーメンツのハネウェルに届けると報酬1200G

■武具屋横の男
 「今の君には用はない」云々言う男がいる
 後々ディフィニット戦記をくれる


雪の記憶
temple.JPG
マリーさん記憶喪失ってだけあって
ちょっと天然入ってるのがイイw
お互い飛行竜であったことは気付いてない様子
波長が合う?w
雪と手料理に妙なこだわりがあるそうです

マリーのストーンアックスはCCが常に3回復するので
行動が攻撃→特技と単純
マニュアルになれるまではマリー操作するのもアリかも

ファンダリアの山道宝箱:100G、ローズマリー、フード30
            ラフレンズ10、ホーリィボトル

ジェノス宝箱:30G、セボリー、ラフレンズ10、
       ライフボトル、アップルグミ、ラフレンズ5



神殿にて(レベル12)

山道の隠し通路から神殿へ
崩れた柱を登りながら、トラップがある場所へ行くとルーティ発見
ドジを踏みトラップにかかるスタン
ルーティに怒られるのワロスw
カイルと変わんないね

rutee.JPG
ルーティーが仲間に
これで回復晶術が使えるようになる
へそだしキャラばっかだ(*´Д`)ハァハァ
3人パーティだけど、ソーディアンのディムロスとアトワイトがいるので
かなりにぎやかな感じ

ルーティ操作
後方からファーストエイド連発するだけで戦闘終わるのでかなり楽だなぁ
フードの出番がありませんw
サーチガルドだけ連発してるとチャットがみられるっぽい?

神殿宝箱:ラフレンズ10、ダークボトル、ロートリキッド
     セージ、ライフボトル、トマホークアックス、ラフレンズ25、
     オベロナミンC、ピーチグミ、ブロンズガントレット


神殿から出るとセインガルド兵士×3と戦闘
人間サイズなので組し易い、楽に倒せる
HP1000
ドロップ:オベロナミンC


いざ、ハーメンツへ
bar.JPG
ジェノスに戻るとイベント
門番から通行証を渡される
酒場に行くとルーティから女二人旅は危険だから、とスタンは護衛を頼まれる
道は同じなのでと快く引き受けることに
だがルーティの狙いはもちろんディムロスなのだが・・・

サブイベント
■宿屋前、男と会話すると『通交証をなくした男』イベント1

 2つ目のイベントを見るとゲインマテリアルを貰えるらしい
■北門前で『漆黒の翼』イベント1
 グリッドの声、ディムロスの置鮎龍太郎さんだよな・・・

旅立つ前にアトワイトからリライズの説明
以後、レンズを消費して武具を変化できるようになる
その後北門からワールドマップへ

王国の少年剣士(レベル16)
橋を渡ってすぐのハーメンツに到着
村の憎まれ屋ウォルトに、渡したいものがあるというルーティ
指示に従って奥へ

サブイベント
■道具屋の屋根の上の、鳥の巣を調べると『小鳥の巣』イベント1
 マリーが主人に「巣立ちが近いから、ちょくちょく見に来なさい」と言われる

 5つのイベント全て部見るとマジカルアロマ入手
■交易、村の奥のハネウェルにレザーアーマーを渡すと後金入手
 以後、各地で交易が可能になる。
 ロードするたび指定されるアイテムと地域が変わるみたい。
■村の奥に石蹴りイベントを起こしてくれる少年


ハーメンツ宝箱:リキュールボトル、サフラン
        パナシーアボトル、20G、オベロナミンC
ハーメンツ周辺:リングアーマー

〓.JPG
ウォルト家
神殿で入手した像(どう見てもアビスのミュウw)を
売りに来たルーティ。価格交渉の際スタンが気に入られ
何故か歓待を受けることに・・・・

翌日
宿屋で目覚めると外が騒がしくなっている
外に出ると、悪名高いルーティを密告したウォルトにより
セインガルド兵が集まっている
捕まりそうになったのでやむなく戦闘へ

兵士×3、上級兵士×1と2連戦
2戦目はブラストキャリバーの説明が入る
ドロップ:オベロナミンC、オベロナミンEX


兵士を倒すと王国客員剣士を名乗るリオンとバトル
粘ってもブラストキャリバーを使われ必ず負けてしまう
ってかハードでも一桁程度しかダメージ与えられない(;´Д`)
最後HP見たときまだ400くらいのこってたのにBC撃たれたよ…

王都ダリルシェイド(レベル18)
盗掘の罪で捕まったルーティたち
スタンも飛行竜から消えたディムロスを持っていることで、罪に問われてしまう
処遇を決めかねているとき、ストレイライズ神殿が襲われた報が入る。

lion.JPG
オベロン社総帥・ヒューゴの口添えもあり
ソーディアンが扱えるスタンたちは、神殿にあるという神の眼の安否を確かめるため
リオン監督のもと神殿へ赴く事になる

サブイベント
■民家でだじゃれじいさんに話しかけると
 マリー称号:ブレイカー入手

宝箱:ラフレンズ10、オベロナミンC、アップルグミ、50G
   サフラン、カモミール、10G

チャーハンのストラップは、後々アルメイダでただで入手できるらしい

ダリルシェイドの東の、ヒューゴ邸でソーディアンを返してもらった後
北にある神殿への中継点、アルメイダの村を目指す事に

サブイベント
■リオンが仲間になりヒューゴ邸でソーディアンを返してもらった後
 セインガルド城・中庭で七将軍アシュレイ・ダグと会話イベント
 続き物らしい。フィリアが仲間になると城には入れなくなるので注意

■セインガルド城食堂に行くと
 マリー称号:家庭料理人入手
■道具屋前の青年に正直に答えると
 スタン称号:田舎の正直者入手

ダリルシェイド周辺宝箱
クレスタ方面 :セボリー、オベロナミンEX、500G、アップルグミ
アルメイダ方面:アンバークローク


にほんブログ村 ゲームブログへ

「 PS2版 TODプレイ日記3・静寂にたたずむ神殿 」

「 PS2版 TODプレイ日記1・もの言う剣 」



テイルズ オブ デスティニー(特典無し)テイルズ オブ デスティニー(特典無し)
販売元 : Amazon.co.jp ゲーム
価格 :
[タイトル] テイルズ オブ デスティニー(特典無し)
[ブランド] ナムコ
[発売日] 2006-11-30
[プラットホーム] PlayStation2

>>Seesaa ショッピングで買う

ゲーム/PS2版 テイルズオブデスティニー攻略プレイ日記 (★クリア) | 【2006-12-06(Wed) 12:58:55】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する


ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード