最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
ゼノサーガEP3・クリア後・その他攻略まとめ
「 リンク:ゼノシリーズ・超個人的まとめ 」

バグ関連→
入手限定アイテム→
敵から入手できる装備→
各章終了後のCGまとめ→
最強武器まとめ→
クリア後イベントまとめ→
オメガ・イド&エルデカイザーΣ戦→

にほんブログ村 アニメブログへ


バグ関連

・LUCKをドーピングし過ぎると、水着装備などLUCKが上がる装備でループ

・パワルドサック、パワルドヒール、ライフリーチ、ライフデーモン効果なし



入手時期に制限があるアイテム


・ディーパテディ(1個)
 最初のフィフスエルサレムで水門のおばあさん→ホテルの男→水門の守人
・ハニーテディ(1個)
 最初のフィフスエルサレムで
 公園の男→T-elos対KOS-MOS戦ムービー後同じ男から合言葉
 →カフェのウラメニュー→カフェのおじさん

・カーネリアンの卵(3個)
 売ると入手不可

・チャレンジクーポン
 「68・37・12」が当選番号

・イチゴアイス(99個)
・バナナアイス(99個)
・メロンアイス(99個)
 ミルチア降下作戦まで

・DXアイス(1個)
 ミルチア降下作戦までにアイス屋のシャッターを閉じておく

・セブンムーンズ(99個) 
 セブンムーンズイベントをこなすと完全なセブンシスターズになる為
エンセフェロンで旧ミルチアに行きコンソールで買えた

その他序盤で買える装備品は、旧ミルチアで売ってるもの以外後々買えなくなる



敵から入手できる装備
 (エンセフェロンを使い、いつでも入手可能)

 ・アンドヴァリ  …メルカバ&デュランダル「ユーリエフ私兵B(レア)」

 ・ブルースター  …アベルの方舟・緑の球体「AG-03 SPX(レア)」
 ・衝撃吸収シャツ …アベルの方舟・緑の球体「ユーリエフ私兵B(レア)」

 ・カジックリスト …ミクタム地下遺跡・外殻「スヴァロギッチ(レア)」
 ・ユニオンリスト …ミクタム地下遺跡・外殻「ストリボーグ(レア)」
 ・ベルベットブレス…ミクタム地下遺跡・外殻「ペルーン(レア)」

 ・インジール   …ミクタム地下遺跡・内殻「アザゼル(レア)」
 ・パワルドサック …ミクタム地下遺跡・内殻「アルマロス(レア)」


その他ボス戦は一度しか戦えないので
アナライズで確認して、(ハイ)スティール必須


章終了後のCG

プロローグ:ミユキ
1章:モモ
2章:KOS-MOS
3章:T-elos
4章:マイ=メイガス
5章:フェブロニア
6章:KOS-MOS(新筐体)
7章:シオン
8章:シェリィ&メリィ


ちなみにセーブ時に表示される名前はパーティシンボルキャラ


最強武器関連イベント(9章以降)

・シオン 「ミユキスペシャル&ブリーシンガメン」

浮遊大陸で入手できるジオクリスタル原石を
エルザ・女性キャビンのうーたろうに渡し、出来た結晶を
UMNコンソールからミユキに送る


・ジン 「VB-曙光&九連玉」

ミルチアで入手できる「十連玉」と9章で買える「VB-紅」を
エルザ・男性キャビンのパナシェに渡す


・ケイオス 「ゴッドブレス&ユニバース」
 
エルザ・バーのアドニスから「憂い石」を入手
それを持ってアベルの方舟・4色球体の最深部までそれぞれ行った後
中央コアを調べると入手


・ジギー 「グノーシスネイル&パワルドヒール」

ミクタム地下遺跡・内殻のアザゼルとアルマロスが落とす
「セフィロトの枝」を99個集めた後、エルザのキャリブロに渡すと入手


・モモ 「ムーンブリッジ&ヘブンズドア」

女性キャビンのカミカゼから犬のアビーがいなくなったと言われた後
デュランダルドック→パーク入り口→パーク内と探索し、カミカゼに報告すると入手。
その後、統合先進技術試験場のオメガ・イドを倒すと
ヘブンズドアが装備できるようになる

・jr. 「ヴァンクール」 GeMix!?名人クリア報酬。8章でも入手可能。

・KOS-MOS 「KWP-XX」 9章以降のショップで30万Gで販売

・データベースコンプ「キビシス(最大ブースト数+3 HP+1500 EP+300)」

・セグメントファイルコンプ「KOS-MOS水着」 



クリア後

クリアデータをロードするとケビン戦後の状態で
エルザのセーブポイントに戻っている

 ・メモリーコードに「水着モード」追加
 ・「アレンの水着」&ケイオス防具「天衣無縫」入手



オメガ・イド戦

8章のシトリン戦で入手した兵装開発区の鍵を使い
統合先進技術試験場のオメガ・ウーニウェルシタース(弱い)を倒すと出現

HP999999 EXP38000 SP120 G16000
属性:毎ターン変更 ノーマルアイテム:デコーダ06


属性が毎ターン変わるのでD-センサー必須、
ダメージが大きいのでD-チャージも必須、
スロウや全体攻撃「滅波動」でソウルダウンにもしてくるのでD-クリーンも欲しい
「打技黒掌」で近接リベンジしてくるのでD-KILL-Rもいる
「大極の印」でアニマの器覚醒Lv1以上の2機を糧としてHPを回復されるので
かなりダメージを与えてからは、Lv1の必殺技をガンガン使ったほうがいい。
さらにHPを減らすと「狂戦士の波動」後に「魔神菩薩連掌」を放ってくる上
さらにさらに減らすとレベルが一段上の技を使ってくるので
「魔神菩薩連掌」×2だけはチャージで必ず防ぐ。
倒すと覇王の腕輪(物理属性半減/ガード時ダメージ半減)入手


ちなみにこのオメガ・イドはゼノギアスにおいて、主人公フェイの
別人格、イドが搭乗した時のギア・ヴェルトールとそっくりである
もしかしたらこれが後々の…?

エルデカイザーΣ戦

ぺディア島・ココナッツザルに話しかけると戦闘可能

HP100000 EP999 BL999 マシン属性
EXP60000 SP1000 G20000
ビーム弱点 ノーマルアイテム:グスタブリスト(B・M・G系に対し防御力2倍)

恐らく最強の敵、ドーピングして無いと中々苦戦する
HILBERT EFFECTとゴールドクラウンが使えるモモ
最愛の福音が使えるケイオス
ブレイク攻撃の主軸・KOS-MOSがオススメ

近接リベンジ持ちなので対策してないなら
KOS-MOSのプラチナシンガーを使った後W・FANGで攻撃
モモやケイオスも余裕があればソードフィッシュ(ブレイクアローII)や
気功掌III(百気烈破II)でブレイクを狙う
多分倒すまでに3回くらいブレイクさせられる。

「カイザーシールド」を貼られたら番号に応じて
エルデカイザー→エルデカイザー烈→エルデカイザーBと召喚して破壊する
破壊するまでは一切のダメージが通らない

必殺技の構え後にくる「カイザービクトリースパーク」は
最愛の徒状態なら怖くない。
倒すとデコーダ03入手


ちなみにエルデカイザーはゼノギアスにでてくるGエレメンツと似た
いわゆる勇者系の合体機構をしている。

にほんブログ村 アニメブログへ


ゲーム/ゼノサーガ エピソードIII  攻略プレイ日記 (★クリア) | 【2006-12-05(Tue) 16:21:19】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する


ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード