おとボク第8話・「縮まらない記録」

最近出番の(存在を忘れるほどw)少なかった由佳里の話
大抜擢・奏
演劇部の主役に大抜擢された奏
死ぬ気でやれと言われ思わず幽体離脱。一子とキャラ被るよ!w
圭さんは演劇部部長だったんだな
「昼に食堂にいて悪いか、ぶれいものめ」
なにこの人テラモエスwwwwww
一方由佳里はその空気について行けない様子
陸上部・由佳里
タイムが伸びないことで悩んでいた由佳里
怠ける部活仲間を見て走る事に疑問を覚えはじめる
相談しに行こうとしたのか、活き活きと演技に打ち込む奏との対比が泣かせます…
(見直したらライン引き片付けに行っただけでしたorz
そういや体育館ですもんね)
ってか奏棒読みすぎてワロスw
食事シーン1
食事前にお祈りしてたけど、そうか聖應女学院はキリスト教系学校だっけか
こういうとこで世界観しっかりしてるか解るね…。
いつもは良く食べる由佳里らしいのだが
今日は珍しく食欲が無い様で、まりやたちに心配をかけてしまう
由佳里は一人で抱え込むタイプのよう
確かに陸上とかは自分でしか越えられない壁のような気もするけど…
ちなみにこのあとの食事シーンで由佳里と奏の席位置が入れ替わってますね
まあ席位置決めていたわけではないのかも知れませんが。
帰ってきた頼れるエルダー
由佳里が何か悩んでるのではと一子やまりやと作戦会議
貴子にも相談してみるものの答えは出ず・・・・。
積極的にお節介焼くあたり、エルダーとしての風格が出てきた?
ってかいつも授業中に喋ってないか瑞穂と貴子w
休み時間に会って話したりしないんだろうか?w
姉
瑞穂の部屋に由佳里の方から相談にやってくる
その手には茶器が握られていた
茶道は義姉に憧れて始めたと明かす由佳里
陸上もそうなのか?という瑞穂の問いにうつむく由佳里…
それにしても「姉はちょっと瑞穂お姉さまに似てたかな…」
って由佳里が言ってたけど
男だよ!?
亡くなったお義姉さんも草葉の陰で泣いてるよ!(ぇ
ちょw
CM明けたら奏の演技上手くなっとるw
仲間
まりやの叱責、瑞穂の言葉、一子の行動で
走る事に対する自分を真摯に見つめなおす由佳里
姉の事も先輩が怠けてる事も自分への言い訳なんだと気付き
自分を取り戻す・・・・
由佳里が、瑞穂以外触れないはずの一子に抱きつけてたけど
これは由佳里が自分を乗り越えた事による
瞬間的な奇跡ってことなんだろうか?
ジャージに着替えた仲間の下に走り寄るラストカット
この後きっとみんなで走りに行くんだろうなぁ
仲間ってイイな(何

アイキャッチ
ちょw 電波送受信www
ヨダ絵すごいわw
エンディングまだ笑っちゃうしw

食事シーン2
すげぇぇぇww
身体のどこに入るんだwww
まりやも厳しいこといってたけど、
由佳里のこと相当気にしてたのが解る一場面ですね。

最近出番の(存在を忘れるほどw)少なかった由佳里の話
大抜擢・奏
演劇部の主役に大抜擢された奏
死ぬ気でやれと言われ思わず幽体離脱。一子とキャラ被るよ!w
圭さんは演劇部部長だったんだな
「昼に食堂にいて悪いか、ぶれいものめ」
なにこの人テラモエスwwwwww
一方由佳里はその空気について行けない様子
陸上部・由佳里
タイムが伸びないことで悩んでいた由佳里
怠ける部活仲間を見て走る事に疑問を覚えはじめる
(見直したらライン引き片付けに行っただけでしたorz
そういや体育館ですもんね)
ってか奏棒読みすぎてワロスw
食事シーン1
食事前にお祈りしてたけど、そうか聖應女学院はキリスト教系学校だっけか
こういうとこで世界観しっかりしてるか解るね…。
いつもは良く食べる由佳里らしいのだが
今日は珍しく食欲が無い様で、まりやたちに心配をかけてしまう
由佳里は一人で抱え込むタイプのよう
確かに陸上とかは自分でしか越えられない壁のような気もするけど…
ちなみにこのあとの食事シーンで由佳里と奏の席位置が入れ替わってますね
まあ席位置決めていたわけではないのかも知れませんが。
帰ってきた頼れるエルダー
由佳里が何か悩んでるのではと一子やまりやと作戦会議
貴子にも相談してみるものの答えは出ず・・・・。
積極的にお節介焼くあたり、エルダーとしての風格が出てきた?
ってかいつも授業中に喋ってないか瑞穂と貴子w
休み時間に会って話したりしないんだろうか?w
姉
瑞穂の部屋に由佳里の方から相談にやってくる
その手には茶器が握られていた
茶道は義姉に憧れて始めたと明かす由佳里
陸上もそうなのか?という瑞穂の問いにうつむく由佳里…
それにしても「姉はちょっと瑞穂お姉さまに似てたかな…」
って由佳里が言ってたけど
男だよ!?
亡くなったお義姉さんも草葉の陰で泣いてるよ!(ぇ
ちょw
CM明けたら奏の演技上手くなっとるw
仲間
まりやの叱責、瑞穂の言葉、一子の行動で
走る事に対する自分を真摯に見つめなおす由佳里
姉の事も先輩が怠けてる事も自分への言い訳なんだと気付き
自分を取り戻す・・・・
由佳里が、瑞穂以外触れないはずの一子に抱きつけてたけど
これは由佳里が自分を乗り越えた事による
瞬間的な奇跡ってことなんだろうか?
ジャージに着替えた仲間の下に走り寄るラストカット
この後きっとみんなで走りに行くんだろうなぁ
仲間ってイイな(何

アイキャッチ
ちょw 電波送受信www
ヨダ絵すごいわw
エンディングまだ笑っちゃうしw

食事シーン2
すげぇぇぇww
身体のどこに入るんだwww
まりやも厳しいこといってたけど、
由佳里のこと相当気にしてたのが解る一場面ですね。
乙女はお姉さまに恋してる オリジナル・サウンドトラック 販売元 : Amazon.co.jp 音楽 価格 : ¥ | |
乙女はお姉さまに恋してる キャラクターイメージソング PART1 販売元 : Amazon.co.jp 音楽 価格 : ¥ | |