キュルケ大作戦
捕らわれた生徒たちを助けるためにキュルケやルイズらは作戦を練る。久々にキュルケとタバサが話に絡んできましたね(笑)でもコルベール先生は危険だからとそれを制止、代わりに先生が才人に手伝ってもらいなにかをするようです「才人君、いつか君の世界を見てみたいな」先生、自ら死亡フラグ立てないで・゚・(゚ノД`゚)・゚・一方、アニエスに昔話を語って聞かせるメンヌヴィル。なるほどあの顔の傷は隊長につけられたものだったのか…それにしてもかなりイっちゃってる性格ですねメンヌヴィル。

炎蛇・コルベール
特性紙風船を使い作戦開始!敵の中心で破裂させかく乱したところで人質救出、と思いきや攻撃を仕掛けてしまったキュルケとタバサが逆にメンヌヴィルに返り討ちに。どうやら義眼だったらしく体温で相手の居場所が判るとか…なんてチート、銃士隊の爆破工作を看破できたのもそのためだったのか。追い詰められるキュルケ、死を前にしたとき助けに入ったのはコルベール先生!その体温、その青い炎はまさしく隊長!ですよねー!(ぉ 光を奪った相手を見つけメンヌヴィルは狂喜、そして仇を見つけたアニエスの目に宿るものは…。
一方、コルベール先生は自分が盾になってるあいだにみんなに逃げるように指示
ルイズ「えっと…縄を解く魔法は・・・・えーい!」
まさか…と思ったら縄はちゃんとほどけましたw ルイズも成長してる?

復讐
メンヌヴィル一人でもやっかいなのに、先生に斬りかかるアニエス。まずメンヌヴィル倒そうってw 先生がアニエスを気にかけていることを見抜いたメンヌヴィルはアニエスに炎を向ける、もちろん先生がかばうと解っていて…。焼かれるコルベール、その背には見覚えのあるアザが…村を焼いた人間と自分を助けた人間が同じだと気付き動揺するアニエス、アニエスはついにはコルベールとメンヌヴィルの闘いに割って入り、メンヌヴィルを刺し殺してしまう。さらにコルベールにまで刃を向けるアニエス、先生をかばうルイズたち。コルベールは言う、命令のままに行動し人を殺すのは大きな罪だと、そしてアニエスにはその罪を裁く資格があるのだと、「これを最後に人を殺すのはやめてくれ」死を受け入れるコルベール、剣を突き立てるアニエス…だが復讐はもう果たす必要はなくなっていた…激しい戦いで先生の命はすでに燃え尽きていたのだ…。
コルベール先生死んじゃった…結構好きだったのに…。今回はアニエスの感情の変化をもう少し丁寧にやって欲しかったとも思ったけど(原作ではどんな感じなんだろう?)炎を使った戦闘シーンや先生の死のシーン、そして最後の手紙なんかはなかなか良かったかなと思う。アニエスとコルベール先生の話だったけど、戦争や人の死についてルイズや才人にも大きく影響を与えたのではないでしょうか。そんな二人がどう戦争と向き合っていくのか楽しみです。
それにしてもこれほどエンディングが2パターンあったなら!と思ったことはない!


原作の良さをことごとく消しちゃってる・・・
ていうか、根本的に設定が違うんですよ。。
興味があれば、原作を読んでみることをオススメします〜
ていうか、根本的に設定が違うんですよ。。
興味があれば、原作を読んでみることをオススメします〜
2007-09-03 月 20:51:39 |
URL |
こなた #mYQ.hasQ [ 編集]
>>こなたさん ティモテです
>原作の良さをことごとく消しちゃってる・・・
>ていうか、根本的に設定が違うんですよ。。
そうなんですか、なんとなく端折ってあるような印象は受けるんですが…
>興味があれば、原作を読んでみることをオススメします〜
ありがとうございます今度読んでみようと思います。
>原作の良さをことごとく消しちゃってる・・・
>ていうか、根本的に設定が違うんですよ。。
そうなんですか、なんとなく端折ってあるような印象は受けるんですが…
>興味があれば、原作を読んでみることをオススメします〜
ありがとうございます今度読んでみようと思います。
2007-09-04 火 14:54:15 |
URL |
yuto #17ClnxRY [ 編集]
アニエスが自分の村の敵討ちに、
実はコルベールが首謀者で、
実験のプロジェクトの
ためにアニエスの村に魔法を掛けて、
炎の海になった村に一人の少女
(少女時代のアニエス)が立っていて、
彼は鱗れみの勢いか彼女を抱え、
村から連れ出し、
今日となっても、
敵が火炎放射でアニエスに
とどめを刺そうとしたが、
コルベール先生は彼女の盾になり、
アニエスが「我が祖国の仇の手下め!」と
才人から借りた剣で敵にとどめを
刺したシーン、
あっけない最期でしたね。
奴に続いてコルベーヌ先生にも
「首謀者め!」と戸惑いながら
とどめを刺そうと思ったが、
彼がアニエスの盾になった後、
苦しむのを計算していましたね.
こりゃ、
1・相手の祖国を焼却。
2・相手の両親を焼死。
コルベーヌ先生は
これらの責任を償うために
自殺覚悟でしたね。
アニエスは
「自殺なんかしても
他人に自分の墓石を白い目で
見られるほど、貴様の罪は
永久に消滅するものか!」と
自分の手でとどめを刺そうと
思ったが、
コルベーヌ先生にゆっくりと
先立たれてしまいました。
これじゃ、首謀者の最期に
しては、「事件は迷宮入り」
でしたね。
それでは失礼します
実はコルベールが首謀者で、
実験のプロジェクトの
ためにアニエスの村に魔法を掛けて、
炎の海になった村に一人の少女
(少女時代のアニエス)が立っていて、
彼は鱗れみの勢いか彼女を抱え、
村から連れ出し、
今日となっても、
敵が火炎放射でアニエスに
とどめを刺そうとしたが、
コルベール先生は彼女の盾になり、
アニエスが「我が祖国の仇の手下め!」と
才人から借りた剣で敵にとどめを
刺したシーン、
あっけない最期でしたね。
奴に続いてコルベーヌ先生にも
「首謀者め!」と戸惑いながら
とどめを刺そうと思ったが、
彼がアニエスの盾になった後、
苦しむのを計算していましたね.
こりゃ、
1・相手の祖国を焼却。
2・相手の両親を焼死。
コルベーヌ先生は
これらの責任を償うために
自殺覚悟でしたね。
アニエスは
「自殺なんかしても
他人に自分の墓石を白い目で
見られるほど、貴様の罪は
永久に消滅するものか!」と
自分の手でとどめを刺そうと
思ったが、
コルベーヌ先生にゆっくりと
先立たれてしまいました。
これじゃ、首謀者の最期に
しては、「事件は迷宮入り」
でしたね。
それでは失礼します
2007-09-18 火 22:34:31 |
URL |
鳴海みぐジュニア #mStaKCgI [ 編集]
>>鳴海みぐジュニアさん
コルベール先生の話はどこかでフォローが欲しいかも…。
コルベール先生の話はどこかでフォローが欲しいかも…。
2007-09-19 水 18:50:56 |
URL |
yuto #17ClnxRY [ 編集]
彼が亡くなってこの物語も寂しくなりましたが、
TVゲーム(PS2・ゼロの使い魔・夢物語)では、
顕在ですのでご安心ください。
このコメントにギャグが含まれていますけれど、
意味判りますか?
失礼いたします。
TVゲーム(PS2・ゼロの使い魔・夢物語)では、
顕在ですのでご安心ください。
このコメントにギャグが含まれていますけれど、
意味判りますか?
失礼いたします。
2007-09-19 水 19:52:56 |
URL |
鳴海みぐジュニア #mStaKCgI [ 編集]
>>鳴海みぐジュニアさん
ギャグ?俺の人生!?これは自虐ですね(つД`)
ギャグ?俺の人生!?これは自虐ですね(つД`)
2007-09-23 日 16:52:13 |
URL |
yuto #17ClnxRY [ 編集]
顕在→健在(生きている)でした。
2007-10-06 土 22:32:32 |
URL |
鳴海みぐジュニア #mStaKCgI [ 編集]
品質評価 21 / 萌え評価 20 / 燃え評価 13 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 77 / お色気評価 0 / 総合評価 24レビュー数 128 件 一夜にして学院を占拠したメンヌヴィルたち。メンヌヴィルは、オスマン学院長に人質の命と引き換えにトリステイン連合軍のアルビオンからの無条
【2007-09-06 Thu 19:57:40】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
【2007-09-06 Thu 19:57:40】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
コルベール先生・・・ウワァァァ。・゜(´Д⊂)゜・。ァァァン
【2007-09-06 Thu 19:36:35】 | ●○PEKO LIFE●○
【2007-09-06 Thu 19:36:35】 | ●○PEKO LIFE●○
■ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜■
【2007-09-06 Thu 17:32:27】 | King Of ヘタレ日記
【2007-09-06 Thu 17:32:27】 | King Of ヘタレ日記
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜真面目にシリアスな話だ;それなのに場違いなほど明るい予告に助けられた感があるのは、人としてどうよ…。コルベールの指揮の下、人質を解放するための作戦を決行する才人とルイズ、それにキュルケとタバサ。しかし、血気盛んな彼らに、敵....
【2007-09-05 Wed 13:06:40】 | パプリカさん家のアニメ亭
【2007-09-05 Wed 13:06:40】 | パプリカさん家のアニメ亭
ゼロの使い魔〜双月の騎士〜真面目にシリアスな話だ;それなのに場違いなほど明るい予告に助けられた感があるのは、人としてどうよ…。コルベールの指揮の下、人質を解放するための作戦を決行する才人とルイズ、それにキュルケとタバサ。しかし、血気盛んな彼らに、敵....
【2007-09-05 Wed 13:06:28】 | パプリカさん家のアニメ亭
【2007-09-05 Wed 13:06:28】 | パプリカさん家のアニメ亭
「炎の贖罪」 どシリアスなお話でしたね〜(^^; 魔法のバトルシーンも迫力ありま
【2007-09-05 Wed 10:43:36】 | Brilliant Corners
【2007-09-05 Wed 10:43:36】 | Brilliant Corners
かつてアニエスの村を炎で焼 き尽くした魔法使い『炎蛇』の正体は なんとコルベール先生だった!!
【2007-09-04 Tue 23:02:51】 | ふろむ かーねぎー
【2007-09-04 Tue 23:02:51】 | ふろむ かーねぎー
元の世界に戻ろうとする時は…私も連れて行ってくれ。
【2007-09-04 Tue 21:55:47】 | bkw floor
【2007-09-04 Tue 21:55:47】 | bkw floor
コルベール!!
【2007-09-04 Tue 02:05:23】 | Hiroy's Blog
【2007-09-04 Tue 02:05:23】 | Hiroy's Blog
コルベール先生。゚(゚´Д`゚)゚。
【2007-09-04 Tue 02:05:23】 | Ηаpу☆Μаtё
【2007-09-04 Tue 02:05:23】 | Ηаpу☆Μаtё
顔がながい(´・ω・`) 弟子が師匠に刃向かうって行動は普通師匠が不意を突かれて死んでしまうけど、返り討ちにあうってメンヌヴィルって当時は相当弱かったんでしょうね今回は特ににやけるシーンがないので縛られてる女子
【2007-09-04 Tue 01:41:21】 | 今日もやられやく
【2007-09-04 Tue 01:41:21】 | 今日もやられやく
魔法学院はあっさりとメンヌヴィルの手によって占拠されてしまった。 相手はプロである。銃士隊も歯が立たず、アニエスも無謀にも一人で乗り込むが武器を失ってしまい打つ手なしである。 しかし、アニエスはメンヌヴィルから20年前の事件にメンヌヴィル自身もも関わって
【2007-09-04 Tue 01:12:24】 | 独り言の日記
【2007-09-04 Tue 01:12:24】 | 独り言の日記
・・・これが『ゼロの使い魔』!? うって変わってシリアス展開は前回からですが、実は小説を多少読んでいる自分からしたらネタバレしているのですがさすがに少し重いですね・・・。いやダウンロードじゃなくて内容が
【2007-09-04 Tue 00:44:57】 | 荒野の出来事
【2007-09-04 Tue 00:44:57】 | 荒野の出来事
第9話 「炎の贖罪」 う〜ん、アニメの脚本の苦肉の策って感じですなぁぁぁ〜、原作を読んで無ければ感動かもしれないけど、さすがにここまで改変してあると、ちよっとイマイチかなぁぁぁ〜、それでも、
【2007-09-04 Tue 00:11:19】 | まるとんとんの部屋
【2007-09-04 Tue 00:11:19】 | まるとんとんの部屋
【前回のあらすじ】コルベール先生が隊長です(あらすじ違うしバラすな!)ではゼロの使い魔感想です。 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2007/09/21)メディアファクトリー この商
【2007-09-03 Mon 23:56:54】 | ラピスラズリに願いを
【2007-09-03 Mon 23:56:54】 | ラピスラズリに願いを
国破れて山河あり。
【2007-09-03 Mon 23:49:16】 | 神奈川辺境交通(かなへん)
【2007-09-03 Mon 23:49:16】 | 神奈川辺境交通(かなへん)
「炎の贖罪」 炎蛇の正体を知ったアニエス その時コルベールは・・・ それぞれの思惑が交錯する戦いの結末やいかに!?
【2007-09-03 Mon 23:41:28】 | まいなーわるつ
【2007-09-03 Mon 23:41:28】 | まいなーわるつ
『ゼロの使い魔〜双月の騎士〜』第9話の感想です。第2期になってからシリアス部分が前面に押し出されており、第1期の売りとなってた部分である、ルイズのツンデレ部分が陰を潜めている感じがします。個人的に感じるのは、今回のテーマは『戦争』であり、その戦争とは何なの
【2007-09-03 Mon 22:44:22】 | たなぽんの泣けるストーリー
【2007-09-03 Mon 22:44:22】 | たなぽんの泣けるストーリー
メンヌヴィルたちにあっさりと占領されてしまった魔法学院。そんな中、アニエスはメンヌヴィルが『ダングルテール事件』に関わっていることを知りました。しかしあの事件を起こした時の隊長を自分も追い求めている
【2007-09-03 Mon 22:28:32】 | LIV-徒然なるままに
【2007-09-03 Mon 22:28:32】 | LIV-徒然なるままに
今回の内容は、原作でも好きなエピドードの1つですけど前回のあまりにもチープな内容に失望し、今回期待はしていなかったのですがそれがよかったのかな、思ってた程悪くも無かったし今までのつまらないシリアスストーリーと比べれば、見れたほうだと思います。た....
【2007-09-03 Mon 22:19:28】 | よう来なさった!
【2007-09-03 Mon 22:19:28】 | よう来なさった!
コルベール才人くん。だから約束して欲しい。人の死に慣れるな。戦いに慣れるな。殺し合いに慣れるな…。ゼロの使い魔はいつの間にグロアニメになったんでしょう?萌えとか燃えとかじゃなくて
【2007-09-03 Mon 22:16:25】 | 礎 -ishizue-
【2007-09-03 Mon 22:16:25】 | 礎 -ishizue-
コルベール先生が死んでしまった。この人は死んじゃうとは思わなかったな。作品の雰囲気もあるのかも知れないけどそういう予想はしなかった。才人との絡みも悲壮感が増すのを手伝ってた。最後の手紙はこれから才人がどう
【2007-09-03 Mon 22:07:55】 | 蒼碧白闇
【2007-09-03 Mon 22:07:55】 | 蒼碧白闇
[関連リンク]http://www.zero-tsukaima.com/第9話 炎の贖罪コルベールの考え。キュルケ達が他の生徒達を助けようと動き出そうとするがコルベールはそれを止めるそして自分ならこの事態を止...
【2007-09-03 Mon 21:52:24】 | まぐ風呂
【2007-09-03 Mon 21:52:24】 | まぐ風呂
虚無の魔法で地下牢から出たルイズは才人と一緒に地上に出たトコでキュルケとタバサ、コルベールと偶然合流する。 人質として捕まった生徒たちを如何に救出することが出来るか? 第9話 炎の贖罪 メンヌヴィルにとって当時の隊長に恨みをもってたのは自分で術をふっか
【2007-09-03 Mon 21:16:06】 | アミューズエイド
【2007-09-03 Mon 21:16:06】 | アミューズエイド
村を焼き払った隊長の力を目の当たりにして、つい力を試したくなって攻撃したら返り討ちにあったメンヌヴィル。そのことをとても嬉しそうに話すメンヌヴィルって相当壊れてますねw友達になりたくないね、絶対にw
【2007-09-03 Mon 21:02:14】 | リリカルマジカルS
【2007-09-03 Mon 21:02:14】 | リリカルマジカルS
メンヌヴィルはひたすら「炎蛇」を褒め称えるわけですが、ここまで来たら炎蛇の正体ももうバレバレですね(笑)それにしてもコルベール先生が死亡フラグ立てまくりで不安になってくる。キュルケとタバサの二人がか
【2007-09-03 Mon 20:41:54】 | おもちやさん
【2007-09-03 Mon 20:41:54】 | おもちやさん
人質救出のため武力行使を主張するキュルケに対し、コルベールは戦いを避ける。しかし救出作戦で戦闘となり、コルベールは炎の術を使う。視力の替わりに温度で見極めるメンヌヴィルは、それが炎蛇のものだと狂喜する…。
【2007-09-03 Mon 20:30:08】 | SERA@らくblog
【2007-09-03 Mon 20:30:08】 | SERA@らくblog
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第9話「炎の贖罪」 メンヌヴィルvs炎の蛇 アニエスvsメンヌヴィル そしてアニエスvs炎の蛇という構図が生まれました。 キュルケがメンヌヴィルに立ち向かおうとしますが、それをコルベール先生が押し止めて自分に考えがあるといいます。 コ
【2007-09-03 Mon 20:12:04】 | +7 アニメ・声優情報局
【2007-09-03 Mon 20:12:04】 | +7 アニメ・声優情報局
前回からの続き。人質にとられた学院生達を救出する作戦を練るルイズたちの前に現れたコルベール先生コルベール「待ちなさい。私ならこの事態を収拾できる。だから、ここは私に任せなさい!」<ゼロの使い魔 双
【2007-09-03 Mon 19:59:33】 | アニメが好きなのよ
【2007-09-03 Mon 19:59:33】 | アニメが好きなのよ
ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 現時点での評価:2.5 [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15〜 テレビ神奈川 : 07/08 25:30〜 東京MXテレビ : 07/10 25:30〜 サンテレビ : 07/11 26:10〜 テレビ愛知 :...
【2007-09-03 Mon 19:50:40】 | アニメって本当に面白いですね。
【2007-09-03 Mon 19:50:40】 | アニメって本当に面白いですね。
「炎の贖罪」炎の蛇ハゲてるやんっ!(コラアニエスの故郷・ダングルテールを焼き払い、炎の蛇と謳われた実行部隊の隊長。当時の面影頭影は何処へやら・・・男って悲しい生き物ねwそれでも、生き残る奴は生き残る! 焼死
【2007-09-03 Mon 19:42:29】 | ACGギリギリ雑記
【2007-09-03 Mon 19:42:29】 | ACGギリギリ雑記
ちょw、それはお前が悪いだろ。任務中にいきなり隊長を背後から攻撃とか。むしろ殺されなかっただけマシなような気がするんだが。<アニメ 感想 キャプ 画像 レビュー コルベ...
【2007-09-03 Mon 19:24:18】 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
【2007-09-03 Mon 19:24:18】 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
「学院を占拠したメンヌヴィル達に才人達は人質を救う為に動き出すが…」「ゼロの使い魔双月の騎士第9話炎の贖罪」「メンヌヴィルにダングルテール事件の真実を聞かされたアニエスは本当の仇が炎蛇と呼ばれる者だと知った」「そんな事ととは露知らずに。才人とコルベール...
【2007-09-03 Mon 18:12:27】 | 翔太FACTORY+Zwei
【2007-09-03 Mon 18:12:27】 | 翔太FACTORY+Zwei