感想・第15話

いきなりネタ満載過ぎです
大泉ってw 北海道の有名人かw
でも安倍晋三じゃなくて小泉をネタにするあたり
ライオンヘアーは良くも悪くも目立ってたんだなぁ
伊達政晴は野党?
選挙が近いしタイムリーなお話ですね
選挙活動
選挙活動にご執心な菅野父娘
生活苦を政治の所為にします
学生の身ながら政治に興味を持つのは良いと思うけど
誰の入れ知恵なんだ?
それにしても学生って選挙活動に参加していいんだっけ…?
この娘が大泉を地獄に送ろうとしますが何故か弾かれてしまいます

鼻に画鋲
よく見た!w
くっだらないけど政治関係ないんじゃ?
子供のイタズラだよきっと。
ってか父「大泉チルドレン」のポスターに同じ事してる時点で…
選挙バカ
周りからもそんな風に言われるほどなのかw
これはひどい・・・・
大局を見ているようで、結局現実逃避でしてるだけじゃないかこの父は…
そんな菅野の家の家計支える菅野母
やつれてカワイソス・・・・
輪入道
菅野娘から講演会のチラシを貰った輪入道
新聞を読んで近現代の政治を勉強
情でも湧いたんだろうか?
姫と似てる?
遅い食事
ああ、そうか
父親は現実逃避してるだけだけど
娘は本気でこの選挙に勝つことで国や生活が変わると考えてるんだ…
アル中DQN父と目的は同じでも、心構えが全く違うから反発してるのか
遠くから聞こえる、母のミシンの音が切ない・・・・
頑張る母
現実を見ないようにする父
現実が見えない娘
現実と闘う母
どんどん家庭が壊れていく・・・・
へ、凹む・・・・orz
そしていったい誰が誰を地獄送りにするんだ…
倒れた母
やっぱりそうなるのか・・・・
これで娘は現実を突きつけられた訳ですね
「やっぱりこの国の政治が悪いのよ!
倒れるまで働かなくちゃいけないなんてっ!」
そういう思考に至る前に、
まず母を助けてあげてくれ!(´・ω・`)
父はダメだろうけど、おまいは戻れるぞ娘・・・・

ナースきくり吹いたw
企み
父が問題を起こし、失敗したという講演会
マイナスイメージをかき消すため、伊達と父はある企みを行う…
レ○プネタくるー!
多すぎだこのアニメはw
輪入道が助けに入って未遂に終わるけど
珍しいねこんな形で助けるなんて・・・・
まだ母以外、契約もしてないだろうに
輪入道の独断なんだろうか
紐を解いたのは…
真実を知った娘
地獄通信にアクセスし父を地獄送りにしようとするも先約がいた
既に母が契約していたのだ
「お父さん」でも契約できるんだな…未遂だったけど…
母が紐を解いて、父を地獄送りにしたけど
政治うんぬんまったく関係なくてワロタw
これ客観的に見るとDV受けてた母が怨み晴らしただけだよw
今回は、娘が無傷だったことだけでも良かったホントに。。
続きにあさっての方向見て心を癒そう(ぉ

今回の地獄少女 二籠は、ろくに仕事もしないで自分勝手に今の政治が悪いと政治活動する本末転倒な男が地獄に流されました。依頼者とターゲットの娘を名塚佳織さん、依頼者でありターゲットの妻を玉川紗己子さん、ターゲット・を立木文彦さんが演じました。
【2007-01-25 Thu 00:21:17】 | ホビーに萌える魂
【2007-01-25 Thu 00:21:17】 | ホビーに萌える魂
地獄少女二籠第15話 「この国のために」の感想。今回は世情を鑑みたのか政治絡みのエピソード。首相を地獄送りにしようとするとはなかなか骨のある娘さんですな(笑)。前回が救いようの無い結末だったせいか、今回のお話はハッピーエンド(?)な展開でした。それにし..
【2007-01-25 Thu 00:17:42】 | アニメ探索小隊
【2007-01-25 Thu 00:17:42】 | アニメ探索小隊
脚本:西園悟 絵コンテ・演出:中山岳洋 作画監督:胡陽樹・飯塚晴子・鈴木彩子 総作画監督:岡真里子政治批判というよりプロ市民批判、選挙活動家批判だったか。
【2007-01-23 Tue 23:44:28】 | AGAS??アーガス??
【2007-01-23 Tue 23:44:28】 | AGAS??アーガス??
第15話「この国のために」スローガンみたいなサブタイ…選挙に関わった家族のお話。前回が容赦ない結末だっただけに、キャラの運命がどうなるのか。見る方にも緊迫感ありすぎです(^^;全てはこの国の首相??
【2007-01-23 Tue 18:16:47】 | SERA@らくblog
【2007-01-23 Tue 18:16:47】 | SERA@らくblog
地獄少女 二籠 箱ノ一大泉政権打倒を掲げ、選挙運動に没頭する菅野親子。しかし、その影には家を支えるため、働き続ける母親の姿があった・・・。
【2007-01-23 Tue 09:52:29】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【2007-01-23 Tue 09:52:29】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第拾五話「この国のために」 スタッフロール見てビックリ立木文彦さん玉川紗己子さん名塚佳織さん いやぁ??演技達者な方を集めましたねどう言う話しかと思ったのですが いわいるプロ市民ってやつですか? でも見るとそうでも無さそうです総理大臣が大泉って流石っ
【2007-01-22 Mon 17:34:23】 | 睡魔と戦うのって大変だ
【2007-01-22 Mon 17:34:23】 | 睡魔と戦うのって大変だ
『この国のために』私は閻魔あ痛っ・・・きくり。ちょっと来なさい。なんで紙飛行機ぶつけるの?先が尖ってるでしょ? 危ないでしょ? 目に刺さったりでもしたら地獄へ流されるわ・・・ どれだけ痛いか思い知りなさい??
【2007-01-22 Mon 07:46:49】 | ACGギリギリ雑記
【2007-01-22 Mon 07:46:49】 | ACGギリギリ雑記
生活が苦しいのも全部政治の、首相のせいだ! 対立陣営の後援会活動に情熱を燃やす男は、 次第に忘れていく。 顧みること、省みること、 愛すること、憎まないこと。 男は怒鳴り続ける。 全部! あいつの――!
【2007-01-22 Mon 07:05:14】 | 月の静寂、星の歌
【2007-01-22 Mon 07:05:14】 | 月の静寂、星の歌