最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
天元突破グレンラガン 第15話「私は明日へ向います。」
★感想・第15話

guren15-5.jpg

 第二部、最終決戦

ドリルクリック!




オープニングがない・・・!?
guren15-2.jpg

決戦
四天王を倒しいよいよ螺旋王との戦い。崩落していくテッペリンから現れたのは超ド級の巨大ガンメン、これはマクロスやキディグレイドのあれ並か…?山をも超えるとはまさにこのこと。そこから発せられるグレンラガンと同じ謎の反応、確認しに空へ飛び上がったシモンは頂上で螺旋王ロージェノムを発見、そのまま突っ込むがデコピン一発で返り討ちにされてしまう。リーロン「ナイスキャッチ!」ワロスw

「シモン、お願いです」
父であるロージェノムと話がしたいというニア、ロシウは反対するがそのためにここまで来たんだとシモンはニアをロージェノムの元まで連れて行くことを決意。だがテッペリンの内部から現れた大量のガンメンが行く手を阻む、マクロスというよりイデオンのバイラル・ジンか!?w そこで立ち上がったのがキタンたち大グレン団の面々、立ち塞がる敵を退けシモンたちのの進路を作る。挿入歌熱いっすなんか泣けてくる…。テッペリンへとたどり着いたグレンラガンはダイグレンとの合体技包丁アンカー(?)でテッペリンの拳を貫通!!そのままロージェノムの元へ。ありがとうダイグレンお前の活躍は忘れない・゚・(゚ノД`゚)・゚

guren15-3.jpg


この星の守護者
等々ロージェノムの前へと降り立ったシモンとニア、だがその前にヴィラルが立ち塞がる。螺旋王と同じ不死の力を与えられたというヴィラル、だがそれでもグレンラガンの敵ではなかった。不死の力を与えたのはグレンラガンに勝たせるためではなく、自分の勝利を未来永劫語り継がせるためと不敵にささやくロージェノム。そんな父にニアは問いただす「何故人を地下に閉じ込めたのか、何故地上に出た人間を殺したのか」ロージェノムは答えないただそれは「無知なだけ」と一蹴、ニアを殺そうとさえする。地下へ降りていくロージェノム、そこにあったのはグレンラガンと同じ螺旋の力を持つ真・螺旋王機・ラセンガン、ついに螺旋王との直接対決が始まる!!

さすがは第二部のラスボスロージェノムとの最終決戦、めちゃくちゃ熱いしグレンラガンと何気にラセンガンもカッコイイわぁ。作画総数20000枚って聞いたけどマジなんだろか…地上波でありえない数字だけど(普通の3、4倍くらい?)見てるとあながちなくなない?あと絵コンテに摩砂雪さんの名前があるけどどこ担当されたんだろめっちゃ気になる。

ところでロージェノムの言った「かつてお前のように戦った男」とはだれのことなんだ…カミナの父だろか…それともロージェノム自身か…。

guren15-4.jpg


父子
必殺ギガドリルブレイカーも破られ窮地に陥るグレンラガン、だがシモンはあきらめない、もう無理だというロシウにアニキのセリフを言い放ち最後の突撃。グレンで動きを封じ、分離したラガンでラセンガンをも取り込もうとする…がそれすらも螺旋王には通じない。それでもあきらめないシモンはラガンごとドリルへ変形、そしてロージェノムまでもドリルへ変形!二機は互いにぶつかりあいズタボロに。最後には機体を捨てたロージェノムが生身で特攻、ラガンと殴りあう。もうむちゃくちゃ、二人とも劇画調だしw だけど熱い!こんな泥臭いアニメあんまねぇ。腕をもがれたラガンだったが螺旋力を振り絞ったシモンはコアドリルをロージェノムに突き刺しバースト!ついにロージェノムを打ち倒す

シモンがロージェノムと戦ったのはアニキのこともあるけど、一番の動機はニアなんだよな。戦う力のないニアの代わりに、わからずやの父親と身体で話し合ったようなもんだし…ニアの「私は明日へ向います」はある意味、ここまでたどり着いたシモンの気持ちでもあるかな・・・。

やべぇラストシーン空色かかったとき鳥肌立ったぁ・・・

みんなマジよくやったよ・゚・(゚ノД`゚)・゚・

guren15-1.jpg


テッペリン攻略7日間の死闘のオワリとともに第2部も終了、だけどこれもトップの4話みたいなもの。見ようによっては最終回、だけどシモンたちの戦いはまだ続く…ロージェノムの遺した「大地に人が溢れた時月は地獄の使者となり、螺旋の星を滅ぼす」ロージェノムが人を地下に閉じ込めていたのはどうやらこれを回避するため、やり方は非道だったけどこの星を守ってたのは間違いない。螺旋王を倒したシモンたちには別のやり方でこれを回避する義務がある…。月からの使者とは一体なんなのか、第三部にも期待せずにはいられない!来週総集片だとしても!

それにしてもヴィラルってどうなるんだろ、予告はずっとヴィラル?もしかして不死の力を得たヴィラルはシモンたちの語り部となるんだろうか…。

ドリルクリック!

放送終了アニメ 2007秋/天元突破グレンラガン | 【2007-07-08(Sun) 18:51:05】 | Trackback:(31) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

いよいよテッペリン攻略戦も大詰めですよ!(わずか2週だけどね)
【2007-07-10 Tue 21:45:55】 | 三毛猫のつぶやき
それが、俺のドリルだ!
【2007-07-10 Tue 05:03:42】 | bkw floor
いまさらながら話題のグレンラガン第15話見ました。すごかった。シモンかっこいいぜ!!螺旋王の「ならばワシは、全力でお前をつぶそう!」ってのにもマジ燃えた!!スタッフ的にも作監にすしお、原画に馬越嘉彦、細田直人、森久司、今石洋之、吉成耀など俺でも知っ....
【2007-07-10 Tue 04:40:10】 | media*ARENA
王都テッペリンが崩れだして現した真の姿はガンメン!!螺旋王ロージェノムとの最終決戦\(^O^)/第15話を観賞しました〜^^
【2007-07-10 Tue 01:33:33】 | まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜
素晴らしい空色デイズだった
【2007-07-10 Tue 00:31:38】 | ガチンコガチコ
なんという男だロージェノム。彼の行動は結局、人類を守る為のもの、だったというのか。そりゃあ獣人たちは悪いように見えるんだけど、螺旋王がシモンと戦う前に語った事、これに耳を傾けなかったシモンも少し悪かったのではなかろうか…。つまり、螺旋王って案外....
【2007-07-10 Tue 00:16:57】 | デバイス炸裂!
品質評価 30 / 萌え評価 10 / 燃え評価 40 / ギャグ評価 14 / シリアス評価 24 / お色気評価 2 / 総合評価 21レビュー数 108 件 シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられる
【2007-07-09 Mon 13:27:36】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
 螺旋王まで第2部で退場、四天王など物の数にもなってねぇ!いやさ、、何でこんなのに人間は怯えて地下に潜っていたんだ?やる気を出せば勝てる相手だろ。まぁ最初の印象付けなんでしょうけど。 4部構成でこの調子な
【2007-07-09 Mon 07:08:20】 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
王都テッペリン攻略の最後を飾るにふさわしい巨大ガンメンの登場あまりのも大きすぎて全体像を見れるまでかなりかかりました。グレンラガンとの対比もさることながら大グレンも欠片のように小さく見え
【2007-07-09 Mon 02:27:04】 | 情報掲示板2 BYエコール・ド・サンファル
これは、運命と戦いつづける男の物語。いま、男の前に運命が姿を現わそうとしていた…ついに王都決戦もクライマックス!!テッペリンからグレンラガンと同じ反応が!!親父に文句を言うためにココまでやってきたニアの意思を尊重し、大グレン団総出でテッペリンに
【2007-07-09 Mon 02:09:02】 | 特撮警備隊3バるカんベース
天元突破グレンラガン第15話「私は、明日へ向かいます」感想です。今、男の前に運命がその姿を現す…!!!遂に対峙するシモンと螺旋王ロージェノム。今、熱血はここにある!全ての力を解き放て!全ての戦いに決着を!そして奴等は未来へ向かう!「アニキが信じた俺は…..
【2007-07-09 Mon 01:07:24】 | 戯言スローカーブ
空色デイズ(グレンラガン盤)崩壊が始まったテッフヘリン。そして、それは姿を現した・・・。その正体は、都市そのものが巨大なガンメンてあった。シモン達の前に現れる無数のガンメン・・・今、最後の戦いが始まる・・・。
【2007-07-09 Mon 00:50:58】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
素晴らしい空色デイズだった
【2007-07-09 Mon 00:00:18】 | ガチンコガチコ
天元突破グレンラガン 第15話「私は明日へ向かいます」 2007/07/08 08:30 感想です。概 要:遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴
【2007-07-08 Sun 23:36:29】 | ゆうつなあまいゆうわく。
崩壊する王都テッペリンから、遂に姿を現した超巨大ガンメン。そしてその中心部に姿を見せた螺旋王ロージェノム。
【2007-07-08 Sun 23:34:51】 | D-blog-ram
"私は明日に向かいます"この勢いとクオリティ・・・本当に良いガイナです!!これはDVD購入の価値が十二分にあると思いますよ!!!!!天元突破グレンラガン第15話!!螺旋王との決戦!!最終章です!!!!!!! 天
【2007-07-08 Sun 23:09:57】 | RAY=OUT
「私は明日へ向かいます」  次回は総集編と云う事で、ちゃんと親玉との決着は今回で着きました。 今後の展開としては・・・、勝手に予想するに、「月」から侵略者がやってくるのでしょうか?「シモン」当たり
【2007-07-08 Sun 22:26:54】 | まるとんとんの部屋
    グレンラガン第15話「私は明日へ向かいます」 いよいよ螺旋王との最終決戦!! ですが、あまりの燃える展開に実はあまり書くことないです。 ニアのミニスカヒラヒラが気になって×2'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ シモンたちの前で、崩壊を始め....
【2007-07-08 Sun 21:54:30】 | ミルクレモンティー
観る前にtwitterでfollowしてる人が最終回乙とか総集編って言い切ったとか書いてて軽いネタバレをしてしまってまいった。いつもリアルタイムで観てないんだよな…。これから気をつけよう。あと1回で螺旋王との戦い終わら
【2007-07-08 Sun 21:36:13】 | 蒼碧白闇
全力であなたを信じます!だから、勝って!最終かと思わせるほどのクライマックスっぷりだった!テッペリン攻略戦 7日目:王都テッペリン 陥落螺旋王との戦いが放送1回分で終わるとは思ってなかったので、ちょっと
【2007-07-08 Sun 21:17:10】 | ティンカーベルをください
天元突破グレンラガンコナミ公式GAINAXNETテレビ東京・あにてれ
【2007-07-08 Sun 21:05:23】 | ふぇあ へぶん。
30分でわかるシモン対ロージェノム!?なんと今までの常識を覆して1話で決着wではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニプレックス この商品の詳細
【2007-07-08 Sun 20:47:06】 | ラピスラズリに願いを
真の敵は月だそうです;《SEO:ニア ヨーコ ヴィラル グレンラガン レビュー 感想 第15話》
【2007-07-08 Sun 19:59:16】 | だってアニメが好きだから
『シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられるように天空へ向かうグレンラガン。雲海を越えるほどの上空にしつらえられた
【2007-07-08 Sun 19:54:36】 | Spare Time
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5〜  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30〜  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
【2007-07-08 Sun 19:46:32】 | アニメって本当に面白いですね。
8話(カミナ死亡回)に続くガイナックス総力結集回。螺旋王とシモンの決着につけるに相応しい素晴らしい回だった。前半から後半まで最終回テンション。決戦に次ぐ大決戦!前半から画面狭しと敵・味方がこってり動き回
【2007-07-08 Sun 19:45:31】 | 失われた何か
負けねぇんだよ!…兄貴が信じたオレは、オレが信じるオレは――。天にそびえたつ超巨大ガンメン――それこそがテッペリンの真の姿。雲霞のごとく取り囲むガンメン集団…シモンとニアを螺旋王の元へ送るため全て
【2007-07-08 Sun 19:34:28】 | SERA@らくblog
「7日目の攻防、決戦の時…螺旋王ロージェノムとの最終決戦!!」「天元突破グレンラガン第14話私は明日へ向かいます」「これで第二部完結!!」「螺旋の力は無敵ですよ〜っ♪」「オープニングもなしで初っ端から王都、テッペリンの巨大ガンメンとの激突で熱い展開全開」...
【2007-07-08 Sun 19:32:22】 | 翔太FACTORY+Zwei
ついに螺旋王ロージェノムとの決着戦。OPなしで劇場版のようなタイトルバックの演出がいい。ラストバトル?らしく、全軍総力戦。こういうの大好きなので燃え燃えですよw
【2007-07-08 Sun 19:16:32】 | リリカルマジカルS
今期視聴予定のアニメは前期から継続の作品も含めて10作品になるわけですが、木・金・土に視聴予定アニメが一つもないのはなぜ…。日曜日にアニメが集中しすぎだからもうちょっと分散させて欲しかった!今回のグ
【2007-07-08 Sun 19:13:55】 | おもちやさん
テレビ版の 『天元突破グレンラガン』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)意味深なラストを飾りました。(7/8 その3)続き第...
【2007-07-08 Sun 19:09:28】 | ビヨビヨ日記帳

ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード