いきなり一ヶ月後!?( Д ) ゚ ゚

大グレン団は既にテッペリン攻城に突入、激しい戦いなのか傷つくものも。攻城から6日目、カミナの墓の前で誓いを立てたシモンは最終決戦に挑む!
スタッフ本気だ・・・14話にして第二部の大詰め、螺旋王との対決を入れてくるなんて…でもなんかテンション上がるw
それにしてもヴィラルはどうなったんだろう…螺旋王問い詰めてたはずだけど…
改造されて出てくるとか!?
暁
獣人たちが細胞の修復を終える朝、ダイガンテンが攻めてくる。シモンたちも修復を終えたトビダマ搭載のダイグレンから投擲出撃、ってか全員飛べるようになってるしキタンとキヤル合体した!?!少しの間にめっちゃ進化してる(笑)
どんなガンメンだろうと撃ち貫くのみ!
空からはダイガンテン、地上からはダイガンドと追い詰められるダイグレン、シモンは戦力を分散させるべきではないとキタンたちにダイグレンの護衛を任せ、グレンラガン一機で空の敵全てに立ち向かう
シモン男前過ぎるw
それにしてもバトルシーン気合入ってるなぁここに来てもこのレベルってかなり凄くないか…爆発しながらフレームアウトしていくのとかテラリアル。

グレンキャノンもだ!グレンキャノンもだ!
全弾発射で空のガンメンを一掃したシモン、疲れたのでロシウにバトンタッチ、ロシウ何気に板野サーカスばりの超回避!そしてダイガンテンから放たれた巨大ミサイルをICBM投げばりの大投擲で跳ね返す!グレンラガンも男の子ォ!!

四天王の最期
とはいっても多勢に無勢、力を使いすぎたグレンラガンはシュザックの前に取り押さえられる、だがそこに彼方からグレンを救う援護射撃!投影されたシモン復活時の映像を見た人間が加勢に来てくれたのだ。なんという燃え展開。逆に追い詰められたシトマンドラも本気を出すが、ダイグレンの体当たりの前にダイガンテンもろとも打ち砕かれる。しかも墜落したダイガンテンはそのままダイガンドヘ!ここで四天王全滅か!?
竜巻
実はまだ生きていたダイガンド&グアーム、一番の死にキャラかと思いきや結局最後の敵はグアームになってしまった(笑)ダイガンドがテッペリンを利用して起こすエネルギー竜巻、それに対してなす術のない大グレン団、新参戦の味方も次々と散っていく中ニアが立ち上がり!?
「とまってくださーい
皆さん、ごきげんよう。グレン団調理主任のニアと申します。
もうすぐ竜巻は止まります。シモンが止めてくれます♪
なぜならシモンのドリルは天を衝くドリルなのですから!」
女の子にここまで言われたら
それにしても穴掘りシモンに調理主任ニア、二人とも主人公格なんだからもっといい肩書きをつければいいのにw

さきっちょが入ったぜ!
しばらく姿を消していたグレンラガン、実は地中からダイガンドの尻を狙っていた!ダイガンドの押しつぶし攻撃にも負けずさきっちょを挿入したグレンレガンはそのままテッペリンもろともダイガンドを貫通!まさに天元突破!!
外壁が崩落し始めるテッペリン、それは実は巨大なガンメンだと解ったところで今週は終了、いい引きだ…いよいよ来週は螺旋王との直接対決だろうか、展開早い!これはもうすぐ第二部も終わりそう。一体螺旋王の向こうにはなにが待ち受けているんだろか。
それにしてもココ爺はぐっじょぶ、「ごきげんよう」がまさかあんなでかいニアのセリフとは思わなかったよ(笑)ココ爺はなんであんなでかい映写機持ってたんだろうこの人も今のところ謎だ。あと砲台がそのままミサイルになったりするのは空中戦艦へのオマージュだったのかなと邪推したり。次回へ続く!


アニキ・・・俺、アニキにはなれないけど・・・自分にしかできない事、やって来るよ。激しい砂嵐の中の【シモン】の誓い。全てが終わり。また逢える事を願っていた。【カミナ】が眠るこの場所で・・・。確かに【カミナ】は、ここにいるのだ。なびくマント・・・【ヨーコ】
【2007-07-03 Tue 13:32:38】 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
【2007-07-03 Tue 13:32:38】 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
いきなり最終防衛ライン攻防戦!!!\(^O^)/第14話を観賞しました〜^^
【2007-07-03 Tue 08:41:57】 | まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜
【2007-07-03 Tue 08:41:57】 | まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜
天元突破グレンラガン第14話「皆さん、ごきげんよう。」感想です。いきなり一ヵ月後で急展開ですよ!なんというか地上編ラストバトル突入って感じです。2クール目はついに宇宙進出?ダイナミックだなあ。天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)GAINAX 今石洋之 柿原徹也..
【2007-07-03 Tue 02:47:46】 | 戯言スローカーブ
【2007-07-03 Tue 02:47:46】 | 戯言スローカーブ
もう螺旋王がラスボスじゃないのは確定かな?このペースだと。シトマンドラとグアームを纏めて撃破しちゃいましたけど、四天王という割には余りにもあっさりとした終わり方。グレンラガンのテキトーとも言える程の強さにまともに立ち向かうには、たとえ螺旋四天王....
【2007-07-03 Tue 00:31:16】 | デバイス炸裂!
【2007-07-03 Tue 00:31:16】 | デバイス炸裂!
もう螺旋王がラスボスじゃないのは確定かな?このペースだと。シトマンドラとグアームを纏めて撃破しちゃいましたけど、四天王という割には余りにもあっさりとした終わり方。グレンラガンのテキトーとも言える程の強さにまともに立ち向かうには、たとえ螺旋四天王....
【2007-07-03 Tue 00:31:16】 | デバイス炸裂!
【2007-07-03 Tue 00:31:16】 | デバイス炸裂!
第14話「皆さん、ごきげんよう」 なんだか展開が速い速いです!もぉ〜次回は頂上対決でしょうか?それにしてもなかなか奥の深い作品ですねっ。 では、
【2007-07-02 Mon 23:24:07】 | まるとんとんの部屋
【2007-07-02 Mon 23:24:07】 | まるとんとんの部屋
イデの力発動中!って感じでドリルをぶちまけるシモン。成長しすぎっ技を使うと操縦者の体力が奪われる設定は不思議だがわかりやすくて良いな(笑)そしてロシウが遂にまともな働きを見せるマクロの空を貫いて〜♪ミサイル
【2007-07-02 Mon 23:04:29】 | カレイドスコープ
【2007-07-02 Mon 23:04:29】 | カレイドスコープ
品質評価 17 / 萌え評価 6 / 燃え評価 47 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 44 / お色気評価 6 / 総合評価 26レビュー数 90 件 ついに王都・テッペリン目前までたどりついた大グレン団。息つく間もなくテッペリン攻略戦の幕が切って落とされる。大グレン団の前に立ちふさがる
【2007-07-02 Mon 17:56:23】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
【2007-07-02 Mon 17:56:23】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
天元突破グレンラガン 第14話「皆さん、ごきげんよう」 2007/07/01 08:30 感想です。概 要:遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴
【2007-07-02 Mon 14:27:23】 | ゆうつなあまいゆうわく。
【2007-07-02 Mon 14:27:23】 | ゆうつなあまいゆうわく。
シモンのドリルは天を突く!
【2007-07-02 Mon 06:54:25】 | bkw floor
【2007-07-02 Mon 06:54:25】 | bkw floor
天元突破グレンラガンコナミ公式GAINAXNETテレビ東京・あにてれ
【2007-07-02 Mon 00:26:15】 | ふぇあ へぶん。
【2007-07-02 Mon 00:26:15】 | ふぇあ へぶん。
シトマンドラはなんだか四天王の中で結局一番活躍できなかったような気がするなぁ。他のはカミナの最後の相手だったり、ニアを散々罵声をあびせたり都落ちしてみたり、女性だらけの村で罠に嵌めようとしたりグルグル回転し
【2007-07-01 Sun 23:06:11】 | 蒼碧白闇
【2007-07-01 Sun 23:06:11】 | 蒼碧白闇
よかった・・・ごきげんようってそういうことか!!天元突破グレンラガン第14話です!! 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニプレックス この商品の詳細を見る
【2007-07-01 Sun 23:03:05】 | RAY=OUT
【2007-07-01 Sun 23:03:05】 | RAY=OUT
第14話「皆さん、ごきげんよう」 なんだか展開が速い速いです!もぉ〜次回は頂上対決でしょうか?それにしてもなかなか奥の深い作品ですねっ。 では、
【2007-07-01 Sun 22:39:19】 | まるとんとんの部屋
【2007-07-01 Sun 22:39:19】 | まるとんとんの部屋
天元突破グレンラガン 第14話「皆さん、ごきげんよう」 2007/07/01 08:30 感想です。概 要:遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴
【2007-07-01 Sun 22:08:27】 | ゆうつなあまいゆうわく。
【2007-07-01 Sun 22:08:27】 | ゆうつなあまいゆうわく。
『ついに王都・テッペリン目前までたどりついた大グレン団。息つく間もなくテッペリン攻略戦の幕が切って落とされる。大グレン団の前に立ちふさがる四天王の旗艦ダイガンド&ダイガンテン。地上で、空中で互いのガンメンがぶつ
【2007-07-01 Sun 22:02:20】 | Spare Time
【2007-07-01 Sun 22:02:20】 | Spare Time
7月です、夏アニメの季節です、でも当分は春アニメですwwさあ後半戦の1発目は敵の本陣の攻略へ! そしてグレンラガンは最早無敵!?ではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かず
【2007-07-01 Sun 21:48:34】 | ラピスラズリに願いを
【2007-07-01 Sun 21:48:34】 | ラピスラズリに願いを
オレ、兄貴にはなれないけど、自分にしかできないことやってくるよ――。カミナとシモンの始めた戦いは、ついに王都・テッペリンにたどり着く。残る四天王二人の戦艦との激戦が始まる!前回から一ヶ月後、いきな
【2007-07-01 Sun 21:21:07】 | SERA@らくblog
【2007-07-01 Sun 21:21:07】 | SERA@らくblog
グレンラガン「皆さん、ごきげんよう」 ちょwwwキングキタンとキヤルガンメンの合体 カッケェェェェェェ!! 合体っていうか・・・サポート武器って感じだけど(笑) それでも「合体」って響きにいろんな意味で(*´Д`)ハァハァ ついに王都・....
【2007-07-01 Sun 21:14:13】 | ミルクレモンティー
【2007-07-01 Sun 21:14:13】 | ミルクレモンティー
★★★★★★★★☆☆(8) 二ア退場回じゃなくて良かったー。サブタイにすっかり踊らされてるな。今更だけどグレンラガンは毎話にちゃんとクライマックスがあるのが良いですね。つなぎの回という物が存在しな
【2007-07-01 Sun 20:45:10】 | サボテンロボット
【2007-07-01 Sun 20:45:10】 | サボテンロボット
いきなり一ヵ月後からスタートか!アニキの墓の前で語りかけるシモンとヨーコ。シモンも成長しましたね。この一ヶ月で敵の本拠地テッペリンの眼前まで迫ることに成功した大グレン団。その時四天王シトマンド
【2007-07-01 Sun 20:25:36】 | おもちやさん
【2007-07-01 Sun 20:25:36】 | おもちやさん
「天元突破グレンラガン第14話皆さん、ごきげんよう」「話はいつの間にか1ヵ月後に王都、テッペリンの攻略6日目を迎えていた…」「ってか、いつの間にか1ヶ月!?それにあの後、勇者王はどうなったんだ?」「分かりませんっ」「・・・・」「それよりも王都、テッペリンの...
【2007-07-01 Sun 20:07:06】 | 翔太FACTORY+Zwei
【2007-07-01 Sun 20:07:06】 | 翔太FACTORY+Zwei
■天元突破グレンラガン■
【2007-07-01 Sun 19:38:20】 | King Of ヘタレ日記
【2007-07-01 Sun 19:38:20】 | King Of ヘタレ日記
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)いよいよ大グレン団は、王都・テッペリン目前までたどり着いた。ここからは、本格的な戦い・・・そして、テッペンリン攻略戦の幕が切って落とされる。迫りくる敵戦艦、ダイガンテン!グレンラガンは出撃を開始した・・・。
【2007-07-01 Sun 19:28:31】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【2007-07-01 Sun 19:28:31】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【公式】いきなり1ヶ月後ですか(笑)テッペリンまで辿り着いたようで、周辺で作戦。シトマンドラのダイガンテンとの空中戦。ともにグアームのダイガンドの地上戦と、陸空と敵襲。シモンは一気に倒して疲れてます(゚Д゚;)代わりにロシウなんですが、見事な逃げっぷり(笑.
【2007-07-01 Sun 19:15:10】 | 48億の個人的な妄想
【2007-07-01 Sun 19:15:10】 | 48億の個人的な妄想
今回は1話丸々バトル(アクション)に尺を裂いた展開。逆に今回はキャラの話しが殆ど無いのは仕方の無いところ。まぁその辺りの見所はニアが演説する所なんでしょうか。「グレン団料理主任のニアと申します」って切り出し
【2007-07-01 Sun 19:09:51】 | 失われた何か
【2007-07-01 Sun 19:09:51】 | 失われた何か
ニアが巨大化w《SEO:ニア ヨーコ ヴィラル グレンラガン レビュー 感想 第14話》
【2007-07-01 Sun 18:30:14】 | だってアニメが好きだから
【2007-07-01 Sun 18:30:14】 | だってアニメが好きだから
天元突破グレンラガン 現時点での評価:3.5〜 [ロボット ドリル] テレビ東京系 : 04/01 08:30〜 監督 : 今石洋之 シリーズ構成 : 中島かずき キャラデザ : 錦織敦史 メカデザ : 吉成曜 アニメ制作 : GAINAX 全26話 ....
【2007-07-01 Sun 18:22:33】 | アニメって本当に面白いですね。
【2007-07-01 Sun 18:22:33】 | アニメって本当に面白いですね。