最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
★感想・第12話

nanoha12-1.jpg

 キャロの帽子には夢が詰まってます

クリックしていただくとyutoが華麗に変身




対峙
地下道で出くわしたアギト、ガリュウ、ルーテシアという強敵にギンガ以外太刀打ちできない。だが目的はレリック保護、冷静なティアナの判断の元、後退しながらヴィータ、リインとの合流を目指す事に


アギトあんなちっさいけど強いんだな…
火炎魔法使ってたけど、リインの凍結魔法との戦いがあったら面白そう

nanoha12-2.jpg


レジアス中将
最前線で戦って疲弊してるはやてを、中継で見ながら偉そうな事言ってる上、限定解除したことを渋ってます。管理局内部で軍拡路線を訴えながら、他の部署が力を持つ事に難癖をつける…自分が動かせる力だけ増強したい背景にはなにが隠されてるんだろうか…。

あと何気に後ろの美人秘書は機動六課へ出向するらしい?この人はもっと怪しい…



拘束
巨大な虫型召喚獣・ジライオウで六課の面々を地下に生き埋めにしようとするルーテシア、だが既に脱出していたスバルたちに逆に拘束される。

意外とあっさり・・・・

nanoha12-3.jpg


10
レリックと聖王の素体と呼ばれる少女を運ぶヘリに、長距離砲へヴィバレットの照準を合わせるナンバー10・ディエチ、ナンバー4・クアットロは捕まったルーテシアの口を通し、ヘリを放っておいていいのかと揺さぶりをかけるが…


それにしてもキャラ多すぎwww 俺が一番やばいw


クアットロは精神・幻影攻撃といやらしいものをお持ちですね
ヴィータの過去を知ってるような口ぶりでしたが・・・。
ディエチはティアといい長距離狙撃勝負しそう


ディープダイバーの力を持つナンバー6・セインにルーテシアとレリックを奪われる。やっぱスペイン数字でまとめてきた感じですね。数字が若いほどお姉さんなんだろか。それにしてもどいつもこいつもレベルの高い能力だ…ディエチはSクラスらしいけど全員そうだとしたら半端ないな…



エクシードモード
ヘリに砲撃が当たる瞬間、なのはの限定解除によるエクシードモードが間に合い間一髪難を逃れる。なのは、フェイト、はやてらSランクを超える力の持ち主の攻撃で逆にクアットロらを追い詰めるが、すんでのところでナンバー3・ドーレの横槍が入り取り逃がしてしまう


さすがはこの3人はやってくれるね
ナンバーズ相手にもまったく引けを取らず、カッコイイw

いまのところ出てるナンバーズは

1、ウーノ  (UNO)
2、???  (DOS)
3、ドーレ  (TRES)
4、クアットロ (CUATRO)
5、???  (CINCO)
6、セイン  (SEIS)
7、???  (SIETE)
8、???  (OCHO)
9、???  (NUEVE)
10、ディエチ  (DIEZ)


って感じか…スカリエッティのカプセルの中の人みたいだからもっといるだろうけど、とりあえずナンバーズ上位たちはスバルたち新人の越えるべき壁となりそうで、これからバトルなんかが楽しみ



レリックの封印処理
敵に奪われたかに見えたナンバー6のレリックは
実は意外なところに隠され、奪われてはいなかった!


キャロ糞ワロタwwwwww

nanoha12-4.jpg


地下道でティアが、キャロに封印頼んだ時に仕込んでたんですねぇ
ティアはホント一皮剥けて成長した感じですね。冷静だわ。
この機転のお陰で苦戦はしたものの謎の少女もレリックも護れたわけですしね。


ヴィータの過去、ナンバーズの登場、聖王の器やマテリアルと呼ばれる少女の謎、ナンバー11のレリックを求めるルーテシアの行動、それぞれ思惑を秘めた登場人物…次回へ続く!

クリックしていただくとyutoが華麗に変身


放送終了アニメ 2007秋/魔法少女リリカルなのはStrikerS | 【2007-06-20(Wed) 13:00:00】 | Trackback:(47) | Comments:(2)
コメント

はじめましてー
ナンバーズの名前の由来についてちょっとツッコミします。

ナンバーズの名前はイタリア語の数字からきています。
今回登場したメンバーとウーノお姉さまや、10話で顔が出なかったノーヴェを含めて(ナンバー?=セインを除けば)みんなイタリア語の数字がそのままの名前になっています。

それでは失礼しますー
2007-06-23 土 11:53:18 | URL | くりす #TY.N/4k. [ 編集]

>>くりすさん はじめましてー
微妙に名前いじってあると思ってたんですが
イタリア語の発音だったんですねぇ

ツッコミありです!
2007-06-23 土 14:25:48 | URL | yuto #17ClnxRY [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第12話【ナンバーズ】 謎を抱いて現れた小さな女の子と 彼女と鎖で繋がれたレリック それを求めて動き出す影 空で踊るガジェットと 幻惑の使い手 地下に降り立った召喚師とその仲間たち 立ち向か....
【2007-06-28 Thu 10:50:54】 | 詩稀の記録書庫
限定解除・エクシードモード!
【2007-06-24 Sun 15:12:45】 | お茶工房DESTINY
一連の事件の黒幕は、中将でしょうか。それとも中将を手の上で弄ぶ秘書でしょうか。
【2007-06-24 Sun 10:25:27】 | ゼロから
今回、漸く・・・・・漸くリリカルなのはらしい魔法戦がキターって感じ。やっぱ戦闘シーンがあってなんぼだね。かな〜り燃える展開でテンション急上昇でしたよ。これで作画が良かったら文句ないんだけどなぁ〜ww
【2007-06-24 Sun 02:39:11】 | アンテの日常
第12話「ナンバーズ」全体的に話が上手くいき過ぎてて、ちょっとムカつくんですけどそれにしても声優さんの使い回しすごいなw!?⇒
【2007-06-24 Sun 02:00:11】 | あしゅの気まぐれブログ
デビィィィィルウーメン!!
【2007-06-23 Sat 22:34:16】 | ルーツ オブ ザ まったり!
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」戦闘種族、リリカルなのは様ご一行!ヽ(#`W´)ノバトル激化!ぶっ飛ばせやおんどりゃーーー!(ノ`□´)ノ テイク・オフじゃー!!前回からの戦いは続きます。機動六課のフォワード陣に対し、アギトが執拗に攻撃を繰
【2007-06-23 Sat 21:17:17】 | いけやんのお部屋なの〜♪(^▽^)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 この作品の終幕が垣間見えた。。。
【2007-06-23 Sat 15:37:50】 | Fere libenter homines id quod volunt credunt
一連の事件の黒幕は、中将でしょうか。それとも中将を手の上で弄ぶ秘書でしょうか。
【2007-06-23 Sat 10:44:30】 | ゼロから
やっぱりなのはさんとフェイトさんが敵と戦ってこそですね。そしてデバイスはやはり杖の方が萌える。レイジングハートとバルディッシュが活き活きと喋るのも久し振りなんじゃないですか。でも、まだ 「敵と戦ってる」 って感じがしないです。多分、派手さが不足し....
【2007-06-22 Fri 22:28:55】 | デバイス炸裂!
■魔法少女リリカルなのはStrikerS■
【2007-06-22 Fri 20:55:45】 | King Of ヘタレ日記
やるじゃないか新人達!休日になるはずだったこの日の事件も、ようやく終止符が打たれます。敵さんとの戦いが続く新人たち。レリックケースの確保が優先なので、じりじりと撤退しながら相手をひきつけます。
【2007-06-22 Fri 20:35:55】 | かがみのひだまり日誌
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ地下のティアナの隊には早々にヴィータとリーンが合流。総勢、5人で歯が立たなかったルーテシア、ガリュー、アギトに対し、ヴィータとリーンのコンビネーションは完璧で、一瞬で勝負が着きそうな勢いです。魔力の違い....
【2007-06-22 Fri 17:27:54】 | パプリカさん家のアニメ亭
うん、今回はすっげぇ面白かったと思いますよ。やっぱり対人戦闘になるとバトルも一気に面白くなるもんなんですね〜。話にも丁度良い緊迫感が漂ってましたし、今までの放送の中では一番楽しめた回だったと思います。魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1都築真紀 ivor...
【2007-06-22 Fri 12:09:16】 | ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜
久々に魔法少女だった!!\(^O^)/第12話を観賞しました〜^^
【2007-06-22 Fri 08:56:44】 | まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜
連携攻撃。その強さはぬかりないですね
【2007-06-22 Fri 01:36:11】 | Hiroy's Blog
中身をキャロの帽子の中身に隠していたというとんでもないオチに吹いた。アレに気付かない敵勢力は間抜けというか頭のネジが一本外れているww まあ、今回は戦闘シーンがいろいろと力を入れたりして、覚え切れない新キャラもぞくぞくと現れたりなど王道的パターンがたく
【2007-06-21 Thu 22:17:58】 | 蒼き月と黒い宴
「ナンバーズ」 なのはさんとレイジングハートさんのエクシードモード!
【2007-06-21 Thu 20:33:55】 | 本を読みながら日記をつけるBlog
第12話『ナンバーズ』その感想です
【2007-06-21 Thu 18:19:22】 | 睡魔と戦うのって大変だ
魔法少女リリカルなのはStrikerS第12話。本格的なレリック事件の始まり、そしてルーテシアを取り巻くナンバーズの登場…
【2007-06-21 Thu 17:06:55】 | 我が人生に燃えて、そして萌える
声とかなかったけど、StrikerSになって初めてリンディさんのお姿を拝見できました^^若干老けた相変わらずお若いw今でもお茶にお砂糖とクリーム入れてるんでしょうねw
【2007-06-21 Thu 04:28:41】 | リリカルマジカルS
 第12話 ナンバーズ ちっちゃいわりにアギトって何気に強いかもw ヴィータ副隊長のゴルディオンハンマー(中ボタン)キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!! ギンガちゃんと互角だったガリュウもあっさりぶっとばされちゃいましたwスバル:「副隊長たち・
【2007-06-21 Thu 00:47:22】 | アミューズエイド
「我々の出番はどうやらなくなったようですね」来るの遅ぇぇぇぇ!!!!!!!!シグ姐・・・自ら出番なくしてどうすんのさ・・・こいつシグ姐とキャラかぶってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ俺好みなんですがねww久々に楽しい展開でした。が・・・敵、強..
【2007-06-21 Thu 00:24:42】 | 半ヲタの気ままな辛口ブログ
今回は見所満載!最初からバトルがガンガンあり、ついになのはがあの姿を披露!さらには、三人の大魔法も炸裂!!それにしても新キャラ達出過ぎである(^^;)
【2007-06-21 Thu 00:07:28】 | アバトーンの理想郷
キャラ増えすぎ&声優の使い回し多すぎでわけがわからなくなってきた・・・。もうキャラ名を覚えようとするのは止めることにします。 でもこれだけキャラが多いと使い回ししなかったら、かなり金がかかりそうですね。 とりあえず今回はヴィータTUEEEEって感じでしたねw
【2007-06-20 Wed 23:48:10】 | ラスの憂鬱な?日記
現在の戦況 シン&レイ レイが倒れたため
【2007-06-20 Wed 22:08:04】 | 幻想領域 unlimited delusion the world-無限の妄想世界-
第12話 『ナンバーズ』  おやや?「ナンバーズ」って優秀な遺伝子と後天的に能力を付加させて、優秀な魔道師を作るのがもくてきなんですよねっ、って事は常識的に考えれば新人達レベルよりちよっと上の存在よりも、「
【2007-06-20 Wed 22:00:57】 | まるとんとんの部屋
ナンバーズ無条件にスパロボを連想したのは私だけ??前回の続き、アギト達との戦闘シーンからスタート敵さんも弱いことはないですが粋がっていた割には・・といった感じでしょうかそこにヴィータとリィン合流。軽く死亡フラグwStrikerSがちゃんとしたなのはデビューの私に
【2007-06-20 Wed 21:49:23】 | 紅日記〜ベニッキ〜
おお!敵の新キャラ登場=仲間がかませ犬化してボロ負けフラグだと思ってたらヴィータとリィンが駆けつけてくれた!これで敵に仲間を連れ去られるといった最悪の事態は回避できそうです。むしろこのまま敵をやっ
【2007-06-20 Wed 21:49:14】 | おもちやさん
ナンバーズ無条件にスパロボを連想したのは私だけ??前回の続き、アギト達との戦闘シーンからスタート敵さんも弱いことはないですが粋がっていた割には・・といった感じでしょうかそこにヴィータとリ
【2007-06-20 Wed 21:47:12】 | 紅日記〜ベニッキ〜弐号館
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第12話 ナンバーズ戦闘開始。アギトの攻撃から避けるフォワード陣。その後のガリュウの攻撃をギンガが弾きます。アギトの容赦のない炎攻撃をかわしつ...
【2007-06-20 Wed 21:37:16】 | まぐ風呂
今回は先回に引き続いて、「小さな女の子」は、悪い事をしてるけど、悪人ではなく、「救うべき対象」として描写されています。アギトさん「あいつらだって、局員とはいえ、潰れて死んじゃうかもなんだぞ!」 来週は、第10話
【2007-06-20 Wed 20:55:08】 | 日がな一日ラらラら日記
やるじゃないか新人達!休日になるはずだったこの日の事件も、ようやく終止符が打たれます。敵さんとの戦いが続く新人たち。レリックケースの確保が優先なので、じりじりと撤退しながら相手をひきつけます。
【2007-06-20 Wed 20:26:02】 | かがみのひだまり日誌
勝利のアイテムはキャロの帽子♪(笑)機動六課の前に次々と現れるナンバーズ。レリックを巡り事態は二転三転する。魔法の応酬…お互い出せるカードをぶつけあい、最後に勝利を得たのは――?こーいうのが見たか
【2007-06-20 Wed 20:01:34】 | SERA@らくblog
なのは「真打ちは美味しい場面で登場するんだよ」 流石は主役です!本当に美味しい場面で登場してくれましたwもうタイミング的に完全アウトだと思ってたのに…直前で限定解除が間に合ったようですね。 今回
【2007-06-20 Wed 19:56:27】 | 欲望の赴くままに…。
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1ケースの回収に向かった先で、スバル達の前に姿を現したのはルーテシアとガリュー、そしてアギトだった。始まる激しい戦い・・・だが、寸前のところでルーテシア達を取り逃がしてしまう。一方、ヘリの元へと急ぐなのはとフェイト。....
【2007-06-20 Wed 19:39:11】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 前回からの引き続きで、緊迫の戦闘から。 どっちかというと、今回までで前中後編としたほうがよかったような……。 アギト暴れ放題。 火炎系が得意らしく、これもリイン氷系との対比なんでしょうね。 んで、ガリュウのお相手はギンガ。というか、スバルたちではギンガ
【2007-06-20 Wed 19:09:40】 | くらやみ亭
大規模戦闘、新たな敵、立ち向かう機動六課敵のスキルも中々興味深かったですがこちらも新魔法が続々登場とりあえずはやての戦闘力がヤバイのはわかったから早く君は空から降りてきなさいやっぱり一番切れたらこわいのははやてなんだろうなぁなのはが魔王とか言わ....
【2007-06-20 Wed 18:51:10】 | 自堕落学生日記
謎を抱いて現れた小さな女の子と 彼女と鎖で繋がれたレリックそれを求めて動き出す陰 空で踊るガジェットと幻惑の使い手地下に降り立った召喚士と その仲間達立ち向かうための力 皆はちゃんと持っている守り抜くため 迷わず戦えるように魔法少女リリカルなのはStrikerS 第1
【2007-06-20 Wed 18:02:35】 | ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
今回は、凄いバトル展開でしたね。自分はバトル戦闘の話し大好きなんで、今回は燃えましたよ!!
【2007-06-20 Wed 17:58:26】 | ネギズ
「謎を抱いて現れた小さな女の子と彼女と鎖で繋がれたレリック。それを求めて動き出す影」「空で踊るガジェットと幻惑の使い手。地下に降り立った召喚師とその仲間達」「立ち向かう為の力、みんなはちゃんと持っている…護り抜く為に迷わず戦えるように」「魔法少女リリカ..
【2007-06-20 Wed 16:49:09】 | 翔太FACTORY+Zwei
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0〜3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10〜  三重テレビ : 04/02 26:00〜  KBS京都 : 04/03 26:00〜  チバテレビ : 04/03 26:30〜  テレビ埼玉 : 04/05 25:00〜  東...
【2007-06-20 Wed 16:42:32】 | アニメって本当に面白いですね。
今回も前回から引き続いてるバトル回。レリックを奪い返すために、敵側も「ナンバーズ」という集団が登場。ただ「ナンバーズ」の面子が何人も出てきたので、物凄くびっくり!敵側だけで5人とかの数の新キャラを投
【2007-06-20 Wed 14:58:41】 | 失われた何か
アイドルマスターとモロ被りだったためキャプはなしです。レリックの確保を忠実に守り増援を待つ新人たちリイン初めて攻撃したんじゃないwwエトナ アギトとルーテシアを捕らえますはやてが敵を一掃!そしてそれを見ているなんか悪役っぽいオッサンキタ━━━(゚∀゚)━━
【2007-06-20 Wed 14:38:25】 | サブカルなんて言わせない!
なのは・フェイト「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」3人のフルボッコ大作戦始まった!実は視聴する前は「変態オレンジ始まった!」と書こうかと思いましたがwではなのはStikerS感想です。 魔
【2007-06-20 Wed 13:55:32】 | ラピスラズリに願いを
 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話 『ナンバーズ』の感想です! 今日思ったのですが、普段速い皆さんが意外と全体的に更新遅いと感じていますがやはり某動画サイトが使い勝手悪くなったのが問題なのでしょ
【2007-06-20 Wed 13:55:30】 | 荒野の出来事
謎を抱いて現れた小さな女の子と彼女と鎖で繋がれたレリックそれを求めて動き出す陰空で踊るガジェットと幻惑の使い手地下に降り立った召喚士とその仲間達立ち向かうための力皆はちゃんと持っている守り抜くため迷わず戦えるように機....
【2007-06-20 Wed 13:40:35】 | パズライズ日記

ブログ内検索
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード