■スパロボOGプロモ第3弾
迷ってたけどこれは多分買うw
敵はαのバルマー、α外伝のメイガス、インパクトのアルフィミィ辺りは確認できた
他にもOG用の勢力とかも出るのかな
問題は版権作品と違って知識が殆んどないから
どのユニット削ればいいかわかんないことだw
■カミナ追悼式
エヴァの甘き死よ、来たれですね
上手い・・・
【声優】平野綾・茅原実里・後藤邑子、AX2007で「涼宮ハルヒの憂鬱」 1万人ライブ
6月29日から7月2日まで米国カリフォルニア州ロングビーチで開催する北米最大のアニメ
イベント・アニメエキスポ(AX)2007は、公式ゲストとして平野綾さん、茅原実里さん、
後藤邑子さんの3人を招くと発表した。
平野さん、茅原さん、後藤さんはそれぞれ人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒ役、
長門役、みくる役で知られている。3人の今回のゲスト出演は、「SOS団インベンションツアー」
と名づけられ、米国で最も知られたアニメイベントで『涼宮ハルヒの憂鬱』を大いに
盛り上げることになる。
「SOS団インベンションツアー」は、米国で『涼宮ハルヒの憂鬱』を展開するバンダイ
エンタテイメントと角川ピクチャーズUSAが主催する。期間中3人はパネルと呼ばれる個別
イベントやサイン会などに登場する。
米国では『涼宮ハルヒの憂鬱』のDVD第1巻が5月29日から発売される。今回のイベントは
『ハルヒ』のプロモーションを狙ったもので、今回のイベント発表もDVD発売直前の
タイミングを狙ったものとみられる。
また、平野さん、茅原さん、後藤さんはその個性的なダンスで大きなブームを呼んだ
『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディング『ハレ晴レユカイ』を歌っている。 3人は6月30日
午後4時半から、AXの会場のひとつであるロングビーチアリーナで、『ハレ晴レユカイ』、
『冒険でしょでしょ?』などを含むライブコンサートを開催する。
このなかでは、バンダイエンタテインメントが開催する「ハルヒダンスコンテスト」の
優勝者と伴に、『ハレ晴レユカイ』を踊る。
AXでの日本からゲストによるライブコンサートは、毎年イベントの目玉として大きな人気を
集めている。これまでにも坂本真綾さんやKOTOKOさんらのライブが大きな成功を収めている。
しかし、今年はコンサート会場に1万人収容のロングビーチアリーナを使用することから、
AX史上最大の未だかつてない規模でのライブコンサートになる。(略)
animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2007/05/sosax1526.html
お三方のブログの更新が楽しみ
それにしても優勝者と踊るって男も可能性あるの?
そんなことになったら…(((( ;゚Д゚)))
【音楽】V6「ジャスミン」 vs らき☆すた「もってけ!セーラーふく」? オリコン週間首位の行方を検証!
オリコンシングルデイリーチャート木曜付では、昨日首位のV6「ジャスミン」は2位に上がってきた
桑田佳祐に迫られるも、かろうじてデイリー首位をキープした。
しかし売上推移は今日ようやく5万枚を突破というくらいの物足りないものだ。この推移により、
一部では「らき☆すた」OPの「もってけ!セーラーふく」との差を気にする声も囁かれ始めている。
指数から判断すれば、V6は首位獲得が一見もう間違いないように見える。そのため、もしもV6が
首位を逃すのならば、代わって「らき☆すた」OPの「もってけ!セーラーふく」が週間首位を獲得
する場合しか考えられないという状況だ。そこで、V6と「もってけ!セーラーふく」との間には現状
でどのくらいの差があるのかをここで検証してみたいと思う。
「もってけ!セーラーふく」の指数は2日目以降見えていないためこれを周りの順位から推測し、
V6の売上との比較グラフをプロットすると以下のようになる。
http://image.blog.livedoor.jp/ustan777/imgs/d/0/d04824f6.png 検証1
どう見てもV6の圧勝であるが、このグラフには補足が足らない。そう、「アニメイト効果」という重要
な要素である。アニメイト効果を考えると、仮に「もってけ!セーラーふく」の指数が今日2700だった
とすれば、専門店での品切れさえなければ実質は「もってけ!セーラーふく」がデイリー1位だった
という可能性すらあるというわけだ。
上のグラフには現れていないものを今から検証してみたい。一体どのくらいアニメイト効果による
補正がかかれば木曜付までのV6との差がひっくり返るのだろうか。
http://image.blog.livedoor.jp/ustan777/imgs/8/e/8e64511c.png 検証2
The Natsu Style
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50937122.html
【アニメ】らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」、初日デイリー驚愕の3位発進!
オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。
発売前からネット上で大きな注目が集まっている、アニメ「らき☆すた」OPである泉こなた(平野綾)
,柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)「もってけ!セーラーふく」は
なんと初日のオリコンデイリーチャートで初登場3位となった。
この超動向により同作品が週間チャートで3位以上となる可能性が初日にして高まったことになるだろう。
デイリーチャート火曜付順位速報
1位…V6
2位…映画サントラ(ゆず他)
3位…泉こなた(平野綾),柊かがみ(加藤英美里),柊つかさ(福原香織),高良みゆき(遠藤綾)
4位…桑田佳祐
5位…吉井和哉
発売前、各所で聞かれる予想は「7位が限界だろ」「10位にも入れない」「水樹越えとかねーよ」などというもの
が多かった。当サイトでも同時発売の作品を取り上げた独自の予想を展開し、7位〜8位前後という予測でいた。
ところが初日のデイリーチャートを見て欲しい。まさかまさかの初日から3位というとんでもないスタートとなっている。
具体的に挙げれば、昨年5月発売のアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」エンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」の初日15位や、
昨年6月の「涼宮ハルヒの詰合」の初日9位、さらには今年4月に週間初登場2位を記録した水樹奈々
「SECRET AMBITION」の初日デイリー順位である5位ですら上回ってきたということだ。週間でもとんでもない結果が
拝める可能性がこの時点で相当高まってきているということに他ならないだろう。
「もってけ!セーラーふく」の勢いは本物だったと言えるだろう。もちろん初日だけでは分からないが、過去の前例を
見てもアニメイト効果による週間チャート時の上乗せにより、声優関連作品は週間でデイリー最高位以上の順位を
マークできる場合が多い。
明日以降の「もってけ!セーラーふく」の推移から絶対に目が離せなくなったと言える。
更なる順位UPは望めないかもしれないが、勢いがどこまで持続するかに期待したいところだ。
The Natsu Style
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50935519.html
関連
【アニメ】らき☆すたOP『もってけ!セーラーふく』店頭販売開始― 初動は「ハレ晴レユカイ」より上
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179854415/
ネギまやハルヒの時ほどの大掛かりな活動を感じないけど
結構売れてるんだなぁ
でも2枚以上買うのはさすがに無理w
あとカウントダウンTVに期待
■憲法改正論
アニオタが憲法を語るw
語るってほどでもないけど
国民投票法案(施行は2010年5月)が通って改憲が具体化してきた
よく改憲・護憲と郵政民営化のときみたいに二元論で議論されるけど、憲法変えるなら変えるでどういうふうに変えるかが大事ですよね。一部の人間や団体の利権に繋がるようなことがないように…
その為の3年の猶予期間だと思うし、できるだけ投票率上げるためにも
しっかり議論してしっかり国民に提示して認知度高めて欲しいよ。

