冒頭
今宵も始まりました
品行方正ラジオうたわれるもの
いきなり吹き出す力也さん、テンション高めです
いやテンション高くなると吹き出しちゃうのか!?
「おかしいよ?」と柚姐にたしなめられる
今週もゲストきたー!
ヒエン役・野島裕史さん、 二代目一条輝・野島健児さんとはご兄弟らしい
さらに調べたところお父上も声優だったらしい!
声優家系!? でも確かにいい声です
力也さんと同じく男も惚れるタイプの声ですね。
うたわれ仲間からは「お兄ちゃん」と呼ばれてるそうです
「箱根という文字を見ると吹き出す」
箱根いつのまにそんな面白スポットにw
「ん?早くオープニング終わって本編行きたいなって」
ふりーとーく
「いつものように」
「いつものように」
お兄ちゃん(ぉ)にお土産があるという柚姐
「ありがとうございます」
なぜ力也さんがお礼を言うのですかw
デパートで買った煎餅らしいですが
「何を隠そう私の(家の)近所にありました」
「じゃあ今度行きましょう!」
実家へか!
どうしてもあいさつに行きたいの?w
「パンジーが押し花になってる」
「やってあげたら?」
「柚ちゃんは力ちゃんのものだから…」
もしかして「あーん」か!?
兄くんかわいそすw
ゲスト恒例質問コーナー
第一問行く前長いwww
「(キンキンキン)でたー!」
柚姐の言葉に反応するお兄たま、柚姐はなんと言ったんだろうか
ちなみに今週もフォークなし!フォークを入れたポーチを失くしたらしい
それきっと力也さんが…(略
「公明正大!品行方正ラジオでございます!」
「うたらじは電気を消して聴いてね♪」
「みんな自由だ…」
■第一問「お名前は?」「野島裕史」
本名とは一字違うらしいです
芸名は仕事運上昇、恋愛運下降の名前なんだとか
そこから兄様の家にうたわれメンバーが遊びに行ったときの話に
「寝室に鍵かかってた!」
「下着のたな開けたりするから鍵かけてた」
「あけのんや麻衣ちゃんたちにパンツ見ていただいてね」
どんな謙譲語ですかwww
「独りなのにソファ大きいしグラスもたくさん!」
結婚説浮上
でも多分男の一人暮らしだから(強制終了
■第二問「休みの日は?」「家でもんもんとしてます」
流行ってるの?w
「雨の日は家でもんもんとしてます」
「閉じられた寝室でもんもん裕史!」
「今年に入ってから変わりましたね」
「アクション&サスペンスな感じでね」
「いぇーい」
カオスwww
「柚姐みたいに頭の回転速いといいんですけどね」
「頭、悪いお?」
「こんなにされてる」
「されてる!何してるんですか!?」
wwwwwww
■第三問「無人島に持っていくものは?」「ケータイ」
さびしがりやなのでということらしいです
そこから一人旅行はさびしい!という話に
「だったら二人で行ったらいいじゃないですか」
確かにw
いんふぉめーしょん
「いいですか?」
「いいんですよハクオロさん」
(*´Д`)
えんでぃんぐ
兄君さまはテレ朝系のスーパーモーニングのナレーションをやっていたらしいとのこと
でも8年続けたナレーションの仕事も今期限りだとか
リクエストはここにだせばいいんですかね?
とりあえず一通出しといたw
最後のコーナー読みを吹き出しかける柚姐
「にゃにゃにゃ?(力也さん)」
「もう1回しますか?」
「ん?もう1回する?」
エロルゥキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
ハクオロオロする力也さんワロスwww
ごちそうさまでした(-人-)


![]() | うたわれるもの 小山力也 柚木涼香 アクアプラス バップ ¥ 3,000 2007-03-21 「うたわれるものらじお」 Vol.1 Vol.2 「うたわれるもの」ドラマCD 第一巻 第二巻 第三巻 第四巻 うたわれるもの デスクトップキャラクターズ 初回限定版 by [Z]ZAPAnetサーチ |
本日のゲストは、ヒエン役の野島裕史さん。あの「箱根の皆さん!うたわれるものでよう」事件の幹事をされたとのこと。
【2007-03-14 Wed 23:21:19】 | ゼロから
【2007-03-14 Wed 23:21:19】 | ゼロから