最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
今はもう無いんじゃ・・・
128.8億光年離れた銀河の観測に成功したらしい
宇宙が生まれたと言われてるのが137億年ほど前だから
原始宇宙に近い頃にあった銀河ってことか
もうないかもしれないものをやっと観測できてるんだなぁ
 ところで光が目に入ってくるから視覚情報を認識できてるわけだけど
なんで光はずっと情報を蓄えてるんだ?
光の速度に近づくほど時間の流れが遅くなるらしいけど関係あるんだろうか。
「スロー過ぎてあくびがでるぜ!」


録画組
ARIA
老夫婦の結婚記念日旅行をアシストする話
絵がキレイだなぁこんな世界描きたいなぁ

スクラン2
ティコ・・・?冬休み南海に旅行にきた一行
一方花井は見知らぬ土地に降り立っていた!
まだ飛んでたのか…花井。微妙に聞き取れる現地語ワロスw
堀江さんはっちゃけてるなぁ。

ハチクロ2
ダークホースは花本先生だった!
マジですか、完全に保護者と被保護者の関係じゃないっすか
でも一番お似合いかも・・・バランスいいよはぐちゃん大人だし。
 そういやハチクロ占い(ttp://u-maker.com/50489r.html)やったら

・○○さんは花本先生 です!  (だった)
● 花本先生タイプのあなたは、冷静に物事を処理することが得意です。
頭に血が上ったときでも、すぐに冷静さを取り戻すことができます。
またお姉さん・お兄さん気質が強く、世話好きで面倒見の良い一面も。
ですが、少し過保護すぎるかも??心配かもしれませんが、
たまには「いってらっしゃい(微笑み)」と手を振りながら涙を呑んで見送るくらい
大きく構えてみては??時々自分に自信がなくなることがあるかもしれませんが、
貴方はかけがえのない人ですから、心配せずに歩きましょう。頼りにしてます、先生m(_ _)m

● ○○さんの生き別れた双子の兄弟は、現在九州にいる模様です。
 (マジ!? っていうかはぐちゃんドコー??)

ひぐらしのなく頃に
雛見沢に巣くう鬼の正体はウィルスだった!(この編だけの設定?)
オヤシロさまは治療薬らしい。やっぱ梨花ちゃまが打とうとしたのはワクチンか?
村を離れると進行が早まり、L5に達すると自○してしまうほどの狂乱状態になるらしい
腸流しの意味は死亡した感染者からワクチンを作ることだとか。
次回予告「地球侵略」ってどういうこと??

イノセントヴィーナス
潜んでいた千倉邸にもファントムの手が伸びていた!
主人公たちの動機がいまいち伝わってこない。どうしたいの?

となグラ!
海水浴の話。絵がまたちょっと安定した。
金髪のコ胸でかすぎじゃないか?w カップでなら初音さんより上なんじゃ…。

ゼーガペイン
敵のど真ん中で窮地に陥るオケアノス、作戦が失敗した事を告げ
サーバー撤退を指示するシマ生徒会長。一方キョウたちはシマの本体と出会っていた。
 主人後機強化され稼動時間が延びたようだ。

ポケモン(最終回)
最終回らしいので見てみた。ヒロインがハルカに代わって暫くは見てたけど
ちゃんと見るのは久しぶり。ハルカもなんやかんやあって成長した様だ(中の人も)
にしてもサトシの長い道のりを考えるとちょっと泣けるかも・゚・(ノД`)・゚・
サトシのママン相変わらずエロィなぁ
ってまたポケモン始まるのかyo!しかもサトシもでるっぽいじゃねーか!
てっきり保険のCMで心象が悪くなったんだと思ってたのに


雑記/日記・雑記 | 【2006-09-15(Fri) 15:20:12】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する


ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード