最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
ジャコビニ流星アタァァァック!!!
ユング繋がり!
ゼノサーガえぴ3買ったヽ(`Д´)ノ
新品で5999円だった。
 早速起動、戦闘はかなり解り易いけど、淡白になってた
2の浮かせたりダウンさせたり好きだったんだけど、むつかしいし相当不評だったのかな。
一応必殺技で倒すと経験値、スキルポイント、果てはお金まで1.5倍になるので
戦闘に対するモチベーションは下げないようにしているらしい
でもブーストカウントと共用なのはなんとかして
上限を3以上にするアクセとか出てくることに期待。
 とりあえず、覚えてたけど、音声付きえぴ1と2のあらすじを観る
データベースも読んでたら時間無くなった・・・。
でも外堀から埋めていかないと落ちつかないんだよなぁ
S・RPGとかでもじっくり攻めていくし・・・。
 それにしてもよく完結まで持って来れたな~
ロボット!SF!美少女!はオタの3大構成要素だから
ちゃんとPS2の内に終わってくれたのは評価したい。色々あったけど。。。
でもやっぱゼノギアスに繋がる他のエピソードは作れないかなぁ
売上的に…。モノリスソフトこのまま解体とかにならないで欲しいなぁ
ゼノギアスのリメイクとか作ってくれ!

月曜
ラブゲ
スケラブ2のオーディションが始まる
 オープニングがやけにパースの効いたアニメに変わってた

桜蘭高校ホスト部
顔の怖いボサノヴァ(笠野田)クンがモリスンパイに弟子入り志願のお話
 レントンがいたw ジャイアントロボネタがあった
そういや確かに女の人は新撰組好き多いかも
いじると苦情が来るから下手に題材にできないんだとか。

無敵看板娘
お互いの店をスネークするお話
健全で良いなぁ。「はず~れ~」wwポンコツ流鏑馬ワロスw

NHKにようこそ!
コミケの作業を続けていた佐藤クンと山崎。
だが佐藤クンのアパートと公園は岬ちゃんの家から監視されていた!
みているか!スネーク!
 家電が語りかけてくるシーンはいつも事前におクスリやってるはずなんだよな
アニメだとオミットされてるけど。嗚呼、やっぱアニメも救いが無いのか…。

僕等がいた
矢野に奈々さんが死んだ日の真実を告げる妹さん
意図不明のそんな行動が矢野と七美のあいだに動揺を与えてしまうのだった。
妹さんと矢野の過去を知りたがる七に、矢野は寝たことがあると告げるが…。
 ドアに張りつく七ちゃんモエスwww
今の高校生でもドッヂとかするの?ちょっと親近。

うたわれるもの
アブ・カムゥが破壊され、ハクオロの捕獲も失敗した事で動揺するクーヤ
だが全土を巻き込んだ戦争に、撤退の選択はもはやありえない状況であった。
主を憂うゲンジマルとサクヤは謀反になろうとも、クンネカムンの未来の為
唯一クンネカムンに対抗しうるハクオロたちに救いを求める・・・。
 ハクオロとエルルゥは研究所みたいなとこにいるときからの知り合いってこと?
それとも別人? ミコトがもしかしてあの獣耳たちの初代とか?
だとしたら和風ファンタジーから、一気にSFみたいな展開だな…。


雑記/日記・雑記 | 【2006-09-13(Wed) 20:39:24】 | Trackback:(2) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

桜蘭高校ホスト部がとうとうアニメ化が決まりました!月刊LaLaに大人気連載中のホスト部の新しい世界!・・・
【2006-09-18 Mon 08:15:54】 | 桜蘭高校ホスト部 アニメ化!
女性スタッフが運営するセクシャルヘルスケアのお店「ラブコスメティック
【2006-09-14 Thu 01:07:35】 | コスメ Gメン

ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード