シャンパーニの塔
カザーブ西、6F建てだけど、探索範囲は3F分くらい
ここに出るギズモはスタミナの種を落とすので
できれば最後に倒したほうがいいです。
遊び人がレベル12を越えた辺りから指示通り動かず
仲間を励ましたり、逃げようとして失敗したりしだします
ここから与ダメージ計算に入れ難くなる・・・
ネコの格好をしているのは、キャットフライが落とす「ぬいぐるみ」を装備しているため
カンダタとその子分×3
カンダタのHPは約200、子分は約70ほど
最初に戦えるボスとしては、4人組なだけあってなかなか強い
塔の探索を終えたら一度戻ってセーブしたほうがいいかも
まず子分に集中攻撃し数を減らし、カンダタ一人になったらルカニをかける
回復は早め早めに
今後カンダタとは縁深い間柄に・・・
「きんのかんむり」は兜の少ないFC版ドラクエ3では貴重な防具
ロマリア王に返してはいけない
眠れる町ノアニール
カザーブの北、エルフの怒りで眠り続ける町
西にはエルフの隠れ村と洞窟が・・・
エルフの隠れ村
人間たちを忌み嫌うエルフが住んでます
女王の娘アンがノアニールの青年にだまされ、村の宝「ゆめみるルビー」ごと
連れ去られたと思い込み、ノアニールを眠らせてしまいました
この村の左上の店は変化の杖で動物などに変身しないと利用できません
エルフの隠れ村南の洞窟
アンと青年はすでに・・・
夢見るルビーを持って女王に報告
人間は相変わらず信用してもらえませんが「めざめのこな」を貰えます
これでノアニールも復活。村人に話を聞くとオルテガがいた頃から眠っていたらしい
宝箱:キメラのつばさ、288G、命の木の実、力の種、聖なるナイフ
224G、48G、聖水、80G
このダンジョンにはかしこさの種を落とすバリイドドッグが出ます。
眠らない町アッサラーム
ロマリア東、昼と夜で違う顔を見せる町
名物ぱふぱふ娘はプレイヤーを色んな意味で大人にしてくれる・・・w
オアシスの城イシス
アッサラームの西、砂漠を越えるとあります
ここには美しい女王や、有名なまんまるボタンの歌を歌う子供がいます。
隠された「ほしふるうでわ」は城の左から入ると入手可能
出てくる亡霊には正直に答えると後腐れナシ
FC版ドラクエ3はすばやさ÷2が基本守備力なので
すばやさを二倍にしてくれる星降る腕輪は強力です(Lvup時のバグもない)
ちなみにこの城は夜に来るとモンスターが化けたネコがいます。かなり不気味。
現在の装備
武器 鎧 盾 兜
勇者… てつのおの はがねのよろい てつのたて かわのぼうし
武道… てつのつめ みかわしのふく なし なし
僧侶… てつのやり くさりかたびら せいどうのたて きんのかんむり
遊人… てつのやり ぬいぐるみ かわのたて ターバン
みかわしのふく(2900G)はくさりかたびらと同じ守備力で回避率が上がる防具。
武道家には欲しい。ぶとうぎの方が守備力は3高いけど。
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル 販売元 : Amazon.co.jp ゲーム 価格 : ¥ | |