久しぶりの故郷(リーネの村〜ノイシュタット)→
スノーフリア〜ハイデルベルグ城→
クレスタの街→
再びセインガルドへ(ダリルシェイド)→
久しぶりの故郷(レベル42)
神の眼を巡る冒険から3ヶ月
スタンは眠りこけていた!
「死者の目覚め」ツヨスw
リリスはいつ仲間になるんだろう

リリスから晩御飯のおかずを買ってくるよう頼まれる
村の入り口に行くとバッカスから「普通の牛肉」
葉っぱを伝い池の方に行くと、村長の娘から告白され「特上の牛肉」が貰える
貰った牛肉によってリリスとの会話が変わる
またなにも買わずに戻ってもセリフが変わる
宝箱:はずれ棒、ラベンダー、ドルゲニアのたね
あたり棒、リンゴ、トーチの実、ポムポムのたね、ラナケアルのたね、
一夜明けるとフィリアが訪ねてくる
神の眼がまたも盗みだされたというので
ソーディアンマスターが召集されたという
リリスやトーマスじいさんと別れ、船でウッドロウがいるファンダリアへ向かうため
港のある南のノイシュタットへ徒歩で向かう事に
サブイベント
■池のほとりにいる村長の娘に話しかけ「ちょっとね…」を選択すると
スタン称号:リーネの青年
村を出るときリリスからまんぼうの串焼き
バッカスからディスカバリー図鑑とダウジングロッドが貰える
以後フィールド上でディスカバリーを発見できる。全60個。
ノイシュタットまでの道:マインドマテリアル、ピーチグミ、ライフボトル
オベロナミンGOLD、オベロナミンEX、グレープグミ
ディスカバリー
・鳴き砂 →リーネの村、裏の砂浜
・モモモモンガ→リーネ-ノイシュタット間の橋のそばの山間
・巨大木馬 →モモモモンガの東、森に囲まれた岬
・トリトリソウ→リーネの村南東
その他Web連動のIDを発行してくれる旅人の小屋が途中にある
ルーティの数字パズル?は「 http://homepage2.nifty.com/r2o/numplace.html 」で
飛行竜着陸!は右クリック→先送り→先送りでクリアできるみたいですね
真面目にやってた自分って一体・・・・orz
ノイシュタットに着くとイベント、イレーヌが行方不明らしい
サブイベント
■道具屋前のおばさんに「あなたは以前の!」と答えると
フィリア称号:乙女のまなざし
■闘技場にランク3まで挑戦できるようになっている
港へ行くとイベント、危機を察したコングマンが付いて来る事に
自動で船に乗り、そのままファンダリアへ
スノーフリア〜ハイデルベルグ城
スノーフリアに着くとイベント
湯治に来ているというマリーとダリスに再会する
街の外に出ようとするとマリーが参戦してくれる
ウッドロウたちに会うため首都ハイデルベルグへ
ディスカバリー
・大雪だるま →スノーフリア北西
・樹氷 →ハイデルベルグ南西
サブイベント
【マリー合流後】
■スノーフリア、入り口の女性に話しかけ
「今はプライベートなんだ、後にしてくれ」選択
コングマン称号:トップレスマン
■スノーフリア、広場のおばさん「えーっと……」選択
マリー称号:ダリスの妻
【ウッドロウ&チェルシー合流後】
■ハイデルベルグ、宿屋2階で「何用ですかな?」選択
ウッドロウ称号:ファンダリア王
■ノイシュタット、高級住宅地で少年カルマとコングマンの会話イベント
■ノイシュタット、噴水近くの男にフィリア「乙女のまなざし」付けて会話すると
フィリア称号:やきもっちん
■ノイシュタット、道具屋前の子供と会話すると
コングマン称号:鉄拳王
■ノイシュタット、闘技場の「ウィアードショット」でCランク以上をとると
チェルシー称号:猿号擁柱
■リーネ、トーマスじいさんにスタン「リーネの青年」をつけて会話
スタン称号:少年探偵
リリスのバスタオル姿が見られる
■ジェノス、酒場の青年と会話しドッペルゲンガーイベントをこなす
(ウッドロウ表示キャラで、ハーメンツ、ダリルシェイド、アルメイダ
クレスタ、ノイシュタットの各街で特定の街人2人ずつと会話)
ウッドロウ称号:ドッペルゲンガー
ウッドロウがRの主人公ヴェイグに間違われるイベント
■ストレイライズ神殿、アイルツと会話
フィリア称号:神の妻
■ストレイライズ神殿、アイルツと会話
コングマン称号:神に戦いを挑む男
■ストレイライズ神殿、アイルツにフィリア「覚悟のまなざし」をつけて会話
フィリア称号:A級エージェント
アタモニ信仰、ストレイライズ神殿の意味を知る
■ハーメンツ、道具屋前「小鳥の巣」イベント2回目
ダリスとはラブラブらしい
■アルメイダ、「漆黒の翼」イベント7回目
結局アルメイダに落ち着いた3人
ウィアードショット360万点以上取ってやっとGOD取れた…
結構ハマるねこれ
ご褒美は「ウィアードリボン(CC最小値&最大値+1)」ですた
スタートからコングマン倒すまでチェイン繋いで、400チェイン以上しないと厳しいかも
動画見るとコングマン戦でわざとHP減らして、得点2倍出してるっぽい?
ディスカバリー
・雪見サケ →ハーメンツ南(川越し)
・ユキカゲワラビ→ジェノス西の林
・オテントウムシ→アルメイダ南西
・人頭像群 →クレスタ南西
クレスタの街
街に入るとそれぞれ別れてルーティを探す事に
街の奥の孤児院にルーティはおり
合流したら広場まで戻ってみんなと再会
またルーティが孤児院を留守にすることになってスタンは申し訳ないらしい
宝箱:オベロナミンEX、ラフレンズ、エステマのたね
セージ、モモ、ベルベーヌ
サブイベント
【ルーティ合流後】
■孤児院のシスターに「(そういや挨拶してなかったわね……)」選択で
ルーティ称号:元レンズハンター
■セインガルド城前の兵士に「何よ!!乱暴な言い方するやつね」選択で
ルーティ称号・強欲の魔女
■セインガルド城地下牢の男に話しかけると
パーティ称号:自由称号
再びセインガルドへ(レベル43)
玉座に行き王と謁見
そこでスタンは、リオンが飛行竜を奪い、神の眼を持ち去った事を知る
同時にオベロン社幹部たちが姿を消したためなんらかの関係があるようです
スタンがリオンを倒すためじゃなく、説得するために工場に行くんだって噛み付いたけど
これは主人公の動機付けをしっかりさせるためのセリフですかね
パーティキャラが多くてスタンがあぶれがちなので
ところどころでこうやって締めるのはイイと思います。
サブイベント
【セインガルド王と謁見後】
■ダリルシェイド、王妃の部屋にマリー称号「元義勇軍メンバー」を付けて入ると
王妃誘拐イベント。ストレイライズの森に行きバンディット×3を倒すと
アイテム「マジカルアロマ(所持数%分割引)」入手
■ダリルシェイド、不動産屋左の男にフィリア称号「やきもっちん」を付けて話すと
七将軍ルウェイン、アスクス、ミライナのイベント1
■ダリルシェイド、キャットガールにウッドロウ称号「イザークの息子」付けて話すと
七将軍ローズプリンス・ロベルトリーンとのイベント
コングマンとの人気対決に突入。でも勝者はウッドロウ。イベント後
ウッドロウ称号:ロイヤルオーラ
■ダリルシェイド、港の七将軍イスアードに話しかけると会話イベント
■ダリルシェイド、マリー称号「奥様ネットワーカー」入手後
セインガルド城を出入りすると七将軍ドライデンとの会話イベント
■ダリルシェイド、セインガルド各地で七将軍の話を聞いた後、玉座に入ると
七将軍全員集合イベント。コント仕立て。王様もボケます。
■ハーメンツ、ウォルト邸前のさすらいの子供に話しかけるとクイズイベント1
フィリア称号:元祖雑学王 ウッドロウ称号:本家雑学王
■ハーメンツ、ウォルト邸内左のスーツの男に
ルーティ称号「元レンズハンター」付けて話すと「昔の」仲間イベント
報奨金5000ガルド入手。未修得なら同時にライフディスチャージ覚えるらしい
■ハイデルベルグ、入口の子供に話しかけ
「うふふ、いきなり乱暴な子ですねぇ」選択で
チェルシー称号:こどな
■ハイデルベルグ城内、大広間、大広間左、トの字廊下右、玉座後ろの2部屋にいる
5人の人たちに話しかけた後、ダーゼンと会話でウッドロウの過去話が聞ける
話しかけた人数(ウッドロウの仕事量)によって聞ける話の長さが変わる
ダリルシェイド港から、神の眼を奪った連中が潜伏していると思われる
オベロン社秘密工場へ向かう
「 PS2版 TODプレイ日記9・孤島の秘密 」
「 PS2版 TODプレイ日記7・在りし日の思い出(第一部 完 ) 」

スノーフリア〜ハイデルベルグ城→
クレスタの街→
再びセインガルドへ(ダリルシェイド)→
久しぶりの故郷(レベル42)
神の眼を巡る冒険から3ヶ月
スタンは眠りこけていた!
「死者の目覚め」ツヨスw
リリスはいつ仲間になるんだろう
リリスから晩御飯のおかずを買ってくるよう頼まれる
村の入り口に行くとバッカスから「普通の牛肉」
葉っぱを伝い池の方に行くと、村長の娘から告白され「特上の牛肉」が貰える
貰った牛肉によってリリスとの会話が変わる
またなにも買わずに戻ってもセリフが変わる
宝箱:はずれ棒、ラベンダー、ドルゲニアのたね
あたり棒、リンゴ、トーチの実、ポムポムのたね、ラナケアルのたね、
一夜明けるとフィリアが訪ねてくる
神の眼がまたも盗みだされたというので
ソーディアンマスターが召集されたという
リリスやトーマスじいさんと別れ、船でウッドロウがいるファンダリアへ向かうため
港のある南のノイシュタットへ徒歩で向かう事に
サブイベント
■池のほとりにいる村長の娘に話しかけ「ちょっとね…」を選択すると
スタン称号:リーネの青年
村を出るときリリスからまんぼうの串焼き
バッカスからディスカバリー図鑑とダウジングロッドが貰える
以後フィールド上でディスカバリーを発見できる。全60個。
ノイシュタットまでの道:マインドマテリアル、ピーチグミ、ライフボトル
オベロナミンGOLD、オベロナミンEX、グレープグミ
ディスカバリー
・鳴き砂 →リーネの村、裏の砂浜
・モモモモンガ→リーネ-ノイシュタット間の橋のそばの山間
・巨大木馬 →モモモモンガの東、森に囲まれた岬
・トリトリソウ→リーネの村南東
その他Web連動のIDを発行してくれる旅人の小屋が途中にある
ルーティの数字パズル?は「 http://homepage2.nifty.com/r2o/numplace.html 」で
飛行竜着陸!は右クリック→先送り→先送りでクリアできるみたいですね
真面目にやってた自分って一体・・・・orz
ノイシュタットに着くとイベント、イレーヌが行方不明らしい
サブイベント
■道具屋前のおばさんに「あなたは以前の!」と答えると
フィリア称号:乙女のまなざし
■闘技場にランク3まで挑戦できるようになっている
港へ行くとイベント、危機を察したコングマンが付いて来る事に
自動で船に乗り、そのままファンダリアへ
スノーフリア〜ハイデルベルグ城
スノーフリアに着くとイベント
湯治に来ているというマリーとダリスに再会する
街の外に出ようとするとマリーが参戦してくれる
ウッドロウたちに会うため首都ハイデルベルグへ
ディスカバリー
・大雪だるま →スノーフリア北西
・樹氷 →ハイデルベルグ南西
サブイベント
【マリー合流後】
■スノーフリア、入り口の女性に話しかけ
「今はプライベートなんだ、後にしてくれ」選択
コングマン称号:トップレスマン
■スノーフリア、広場のおばさん「えーっと……」選択
マリー称号:ダリスの妻
【ウッドロウ&チェルシー合流後】
■ハイデルベルグ、宿屋2階で「何用ですかな?」選択
ウッドロウ称号:ファンダリア王
■ノイシュタット、高級住宅地で少年カルマとコングマンの会話イベント
■ノイシュタット、噴水近くの男にフィリア「乙女のまなざし」付けて会話すると
フィリア称号:やきもっちん
■ノイシュタット、道具屋前の子供と会話すると
コングマン称号:鉄拳王
■ノイシュタット、闘技場の「ウィアードショット」でCランク以上をとると
チェルシー称号:猿号擁柱
■リーネ、トーマスじいさんにスタン「リーネの青年」をつけて会話
スタン称号:少年探偵
リリスのバスタオル姿が見られる
■ジェノス、酒場の青年と会話しドッペルゲンガーイベントをこなす
(ウッドロウ表示キャラで、ハーメンツ、ダリルシェイド、アルメイダ
クレスタ、ノイシュタットの各街で特定の街人2人ずつと会話)
ウッドロウ称号:ドッペルゲンガー
ウッドロウがRの主人公ヴェイグに間違われるイベント
■ストレイライズ神殿、アイルツと会話
フィリア称号:神の妻
■ストレイライズ神殿、アイルツと会話
コングマン称号:神に戦いを挑む男
■ストレイライズ神殿、アイルツにフィリア「覚悟のまなざし」をつけて会話
フィリア称号:A級エージェント
アタモニ信仰、ストレイライズ神殿の意味を知る
■ハーメンツ、道具屋前「小鳥の巣」イベント2回目
ダリスとはラブラブらしい
■アルメイダ、「漆黒の翼」イベント7回目
結局アルメイダに落ち着いた3人
ウィアードショット360万点以上取ってやっとGOD取れた…
結構ハマるねこれ
ご褒美は「ウィアードリボン(CC最小値&最大値+1)」ですた
スタートからコングマン倒すまでチェイン繋いで、400チェイン以上しないと厳しいかも
動画見るとコングマン戦でわざとHP減らして、得点2倍出してるっぽい?
ディスカバリー
・雪見サケ →ハーメンツ南(川越し)
・ユキカゲワラビ→ジェノス西の林
・オテントウムシ→アルメイダ南西
・人頭像群 →クレスタ南西
クレスタの街
街に入るとそれぞれ別れてルーティを探す事に
街の奥の孤児院にルーティはおり
合流したら広場まで戻ってみんなと再会
またルーティが孤児院を留守にすることになってスタンは申し訳ないらしい
宝箱:オベロナミンEX、ラフレンズ、エステマのたね
セージ、モモ、ベルベーヌ
サブイベント
【ルーティ合流後】
■孤児院のシスターに「(そういや挨拶してなかったわね……)」選択で
ルーティ称号:元レンズハンター
■セインガルド城前の兵士に「何よ!!乱暴な言い方するやつね」選択で
ルーティ称号・強欲の魔女
■セインガルド城地下牢の男に話しかけると
パーティ称号:自由称号
再びセインガルドへ(レベル43)
玉座に行き王と謁見
そこでスタンは、リオンが飛行竜を奪い、神の眼を持ち去った事を知る
同時にオベロン社幹部たちが姿を消したためなんらかの関係があるようです
スタンがリオンを倒すためじゃなく、説得するために工場に行くんだって噛み付いたけど
これは主人公の動機付けをしっかりさせるためのセリフですかね
パーティキャラが多くてスタンがあぶれがちなので
ところどころでこうやって締めるのはイイと思います。
サブイベント
【セインガルド王と謁見後】
■ダリルシェイド、王妃の部屋にマリー称号「元義勇軍メンバー」を付けて入ると
王妃誘拐イベント。ストレイライズの森に行きバンディット×3を倒すと
アイテム「マジカルアロマ(所持数%分割引)」入手
■ダリルシェイド、不動産屋左の男にフィリア称号「やきもっちん」を付けて話すと
七将軍ルウェイン、アスクス、ミライナのイベント1
■ダリルシェイド、キャットガールにウッドロウ称号「イザークの息子」付けて話すと
七将軍ローズプリンス・ロベルトリーンとのイベント
コングマンとの人気対決に突入。でも勝者はウッドロウ。イベント後
ウッドロウ称号:ロイヤルオーラ
■ダリルシェイド、港の七将軍イスアードに話しかけると会話イベント
■ダリルシェイド、マリー称号「奥様ネットワーカー」入手後
セインガルド城を出入りすると七将軍ドライデンとの会話イベント
■ダリルシェイド、セインガルド各地で七将軍の話を聞いた後、玉座に入ると
七将軍全員集合イベント。コント仕立て。王様もボケます。
■ハーメンツ、ウォルト邸前のさすらいの子供に話しかけるとクイズイベント1
フィリア称号:元祖雑学王 ウッドロウ称号:本家雑学王
■ハーメンツ、ウォルト邸内左のスーツの男に
ルーティ称号「元レンズハンター」付けて話すと「昔の」仲間イベント
報奨金5000ガルド入手。未修得なら同時にライフディスチャージ覚えるらしい
■ハイデルベルグ、入口の子供に話しかけ
「うふふ、いきなり乱暴な子ですねぇ」選択で
チェルシー称号:こどな
■ハイデルベルグ城内、大広間、大広間左、トの字廊下右、玉座後ろの2部屋にいる
5人の人たちに話しかけた後、ダーゼンと会話でウッドロウの過去話が聞ける
話しかけた人数(ウッドロウの仕事量)によって聞ける話の長さが変わる
ダリルシェイド港から、神の眼を奪った連中が潜伏していると思われる
オベロン社秘密工場へ向かう
「 PS2版 TODプレイ日記9・孤島の秘密 」
「 PS2版 TODプレイ日記7・在りし日の思い出(第一部 完 ) 」
