最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
第8章
デュランダル→
アベルの方舟→

にほんブログ村 アニメブログへ




・第8章クリア
 過去のミルチアで母の死を追体験したシオン
そこで見た光景は母の死によりゾハルとリンクした幼い自分の姿だった
グノーシスを呼び出したのが、ミズラヒ博士でも、降下したURTVアルベドでもなく
自分だったことに驚愕するシオン、幼い自分との共鳴はアベルの方舟をも呼び寄せてしまう
 ん?!?ウ・ドゥとアクセスできるシオンは移民船団出の人間だったってことか?
情報がインフレーションしすぎてワケワカラナス・・・
この過去の世界はシオンの意識世界だってことは解ったけど…
浮遊大陸での光はシオンの世界に取り込まれたって事だったのか。
 現出した方舟の影響か、消滅をし始める星団連邦の惑星たち
ツァラトゥストラが眠るミクタムへと向かうアベルの方舟、
それを追いかけるシオンたちだったが・・・
 シオンは母と同じ病気で、ウ・ドゥの影響下にいる限り進行するらしい
しかもKOS-MOSがゾハルからエネルギーを抽出するたびシオンに悪影響が…
ここらへんウザイ設定だなぁ。ゾハル関連で動機を作りたいんだろうけど…
テスタメントに行くのを止められた所為でシオンがやさぐれてるし…。

GeMix!?特級とアルカディアンリソースクリアして久々にプレイ
 現出したアベルの方舟、その中に眠るオリジナルゾハルを手に入れるため
メルカバで追跡するディミトリ・ユーリエフ・・・
阻止するため、連邦・オルムス・グノーシスが入り混じる戦闘の中
エルザとESでメルカバ内部に突入するJr.たち
だが最深部で待ち受けていたのはディミトリではなくセラーズだった
セラーズによるとディミトリはメルカバを囮に使っただけで
本来の目的はデュランダルのゾハルエミュレーターだという
 その頃デュランダルではオメガによる襲撃を受け敵の侵入を許していた
次々と突破される障壁、指揮官クラスでないと解けないそれに動揺するメリィたち
その理由はガイナンの身体を使い再生を果たしたディミトリによるものだった
占拠されたデュランダルを解放するためJr.たちはデュランダルに急ぐ
 ディミトリの目的はゾハルを手に入れて、ウ・ドゥの恐怖に打ち勝つ事か?
あー、ガイナン好きなのに乗っ取られちゃった・・・ヒドス
ディミトリのあのケレンに満ちた顔グラと声も好きだけどw

avel.JPG
制圧されたデュランダルに侵入したJr.たち
そこでは殺された搭乗員たちの死体が転がっていた…
居住区で、捕らえられたシェリィたちを救出すると
ディミトリは既にエミュレーターのある隔離格納庫へ向かったという
急いで格納庫へ向かうJr.の前に立ち塞がったのは
同じURTVでもあるナンバー668シトリンだった

シトリン戦
まずクレセントムーンを盗んでおく
あとは人型タイプなのでチョークなどでブレイクダメージ与えつつ攻撃
炎属性の攻撃は半減されるので必殺技の属性に注意
666の刻印が来たらブーストしてでも即回復

シトリンを撃破し、ディミトリのいる隔離格納庫へ
ディミトリは根源的なウ・ドゥへの恐怖に打ち勝つため
ウ・ドゥと同一存在であるウ・ドゥの眷属になろうとしていた
その願いを叶える為デュランダルごとアベルの方舟に突入するディミトリ
Jr.たちはエルザで脱出を計る
 
ディミトリを阻止するため、スキエンティアの協力の下
アベルの方舟へショートジャンプで突入する計画を立てるJr.たち。
一方ディミトリはアベルの方舟に眠るオリジナルゾハルを使い
オメガとゾハルの融合を行っていた
それによりアベルが搭乗するオメガはその新の姿を現す・・・

GeMix!?名人に挑戦
5-10「倉庫番」で初めて投げ出しそうになったw
でも×でキャラ3人くらい溜めて
○→□→△と誘導すれば楽にクリアできたよ・・・
見た目にだまされるなってことか
指攣りそうだったけどw
クリア報酬「ヴァンクール(jr.用武器)」入手

GeMix!?達人に挑戦
「十字架」ステージと最後の「ピンボール」ステージが厄介だった
他は必要人数=初期人数だったり、時間をかければクリアできるものがちらほら
「十字架」はまず□と△ボタンをテープで固定しないと死ねますw
そのあとは下ラインよりやや早めに、上ラインのキャラをゴールに向かわせると
上手く同時ゴールできます。 あとは運(爆)
「ピンボール」ステージは弾き飛ばすコツを掴むまでが難解
自分は音に合わせて弾き飛ばしました
初期位置でRボタンを使い、タイミングを合わせてキャラを出現させ
重ねた状態で進むと1回でクリアできます
クリア報酬「ブレイブハート(最大ブースト+3)」入手

Noah.JPG
スキエンティア所属ドクトゥスからもたらされたショートジャンププログラムにより
アベルの方舟に侵入する事に
内部はグノーシスの中らしく生物的でグロテスク、でもちょっと神秘的
ワープしながらデュランダルがある場所に到達すると
12のゾハルエミュレーターが創り出した守護者・4つの光の玉発見
各色のボスと戦闘

青のナートゥス・ルーメン
「近接カウンター無効、チャージ時回復量UP、ビーム属性半減、
ガード時ダメージ半減」なんかのディスク装備がよさげ
スナイパー状態になったら必殺でダメージ与えて解除
あとはひたすら削る
ビーム属性は半減されるけど気にしない
HP減らすと命中・回避・速度上昇
倒すとアインソフ・ルベン用フレーム「RF-不動」入手

赤のナートゥス・フラッマ
「炎半減」「チャージ時状態異常回復」のディスクがよさげ
全体攻撃を受けたらチャージで状態異常回復しないと
3ターン後に爆発して大ダメージに
炎属性に耐性有り
倒すとアインソフ・ゼブルン用フレーム「ZF-ルベウス」入手

緑のナートゥス・グラキエース
近接リベンジ持ち
各構え状態に入ると、特定の攻撃に対して反撃してくるので属性に注意
多分一番弱い
倒すとアインソフ・アシェル用フレーム「AF-ステルス?」入手

黄のナートゥス・テッルーリエ
近接リベンジ持ち、しかも遠距離攻撃を行うと
高確率で強力な連続攻撃「トルナード」で攻撃してくる
リベンジ無効のディスクがかなり有効
倒すとアインソフ・ディナ用フレーム「DF−XX」入手

全部倒して気付いたけど、各ボスはゼノギアスの
レンマーツォ(青)アンドヴァリ(赤)フェンリル(緑)シューティア(黄)
に対応してるんだな。何か意味があるんだろうか・・・。

奥に進むとユーリエフ発見
かつて波動存在ウ・ドゥと接触し恐怖を与えられた代わりに
神の力を得たとのたまうユーリエフ。
その力の一部を与えられたURTVは彼の実験体でしかなかった

yuriev.JPG
ディミトリ・ユーリエフ戦
まず「名将の腕輪(火冷雷半減)」を盗んでおく
ヒートで全体攻撃を逸らせるが、戦闘後半になるとあんまり意味が無いので
使わなくてもいいかも。ヒューマンタイプなのでチョークなどでブレイクダメージを与えていく。オメガの必殺技はビーム攻撃、予めビーム半減を装備しておくといいかも。
エーテルやアーツ封印も使ってくるので
一人だけ状態異常無効のアクセを装備させ、そのキャラにリフレッシュを使わせる。
トドメはjr.のレクイエムで刺すといいかも(特に意味は無いけどw)
倒すと「神の経験(取得経験値大アップ)」入手

戦闘後ユーリエフはオメガと融合
オメガが真の姿を現す

〓.JPG
オメガ・メテンプシューコーシス戦
アベル君も大変です
近接リベンジ持ちなのでリベンジ無効が有効
攻撃を受けるとスロウ状態になるので、チャージ時状態異常回復のディスクも良い。
(アニマ覚醒でも打ち消せる)
相手がアニマ覚醒してきたら、こっちも覚醒させて必殺技2回当てて止めさせる
倒すと「D-アニマ(アニマゲージ上昇率アップ)」入手

惑星消滅を加速させるユーリエフを止める事に成功したjr.たち
だがまだあきらめないユーリエフの元に白の外套者アルベドが現れる
アルベドはオリジナルゾハルとアベルをいずこかへ飛ばした後
ユーリエフに乗っ取られたニグレド(ガイナン)を開放するため
精神リンクを張り、ニグレドをルベド(jr.)に移すという
だがアルベドの願いを察したニグレドは、アルベドの精神をルベドに移し
自らはアルベドの体に憑依することで、ユーリエフとともに
別の次元へと消えていくのだった・・・・

ニグレド死んじまった・・・・(´・ω;`)ウッ・・・
いつかまた3人で遊ぼうぜ・・・」にぐっと来たよ・・・・
山ちゃんの一人二役ぶりも最高、イイ演技だ・・・。
アルベドはjr.と一つになる事で
結果的に、テスタメントになってまで執着した願いを果たしたんだな
癒着双生児として生まれた二人だからある意味自然な形に戻ったのかもしれん…
それをニグレドも察したってわけか・・・
ニグレドの対レッドドラゴン処刑人としての力も使うことは無かったわけだ。
ギリギリのベストな選択だったんだな…。
テスタメントは残り二人か。

アルベドが眠りに付く前に語った言葉から
ゾハルとアベルがミクタムに送られた情報を得る
オルムス艦隊から逃げるように約束の地ミクタムへ降下する事に

にほんブログ村 アニメブログへ

第9章へ

第7章へ




ゲーム/ゼノサーガ エピソードIII  攻略プレイ日記 (★クリア) | 【2006-11-28(Tue) 13:05:57】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する


ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード