最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
【テレビ局一覧】
私事ですが大掃除してます(ぉ
そんな折出るわ出るわサブカルぐっず(ぼやかし
そこでですね気になるものを読みふけってしまいました
アニメージュ1999年・3月号の付録
これ、99年までのアニメがテレビ・ビデオ・劇場版・ミュージッククリップ
含めて網羅されてるものなんですが
(MOTHER 最後の少女イヴとか完全にタイトル忘れてた。
 良く言えば物持ちがいい…悪くいうとただ捨てる勇気がないだけorz)
そこにテレビ局一覧なるものがあったですよ
意外と知ってそうで知らないテレビ局
アニメを放送してくれそうでしてくれないテレビ局(ぇ

「 全国テレビ局リンク集 」

こういうの見てて思ったんですがやっぱ「全国」「同時」放送って強いなぁと思う。(主に独立UHF局とかの)深夜帯のアニメって放送される地域とされない地域があって、さらに放送される地域でも日にちや時間、下手したら2、3クール遅れて放送が始まったりするんですよね。こうなると面白いアニメでも人気が散発的になって、ある一定の盛り上がりまでは到達するけど、それ以上にならない気がするんですよね…体感的にですが。アニメ自体がDVDなどでパッケージ販売されるようになって、子供とかが見る「おもちゃを売る為の宣伝媒体」としての役目が薄れたためでもあるんですが、なんとかならないもんか…。面白いアニメ多いのに、全く知らない人の方が多いと思うと「もったいないなぁ」とか思ってしまう。

(; ・`д・´) <ハッ!
だから物が捨てられないのか!?



雑記/日記・雑記 | 【2006-12-30(Sat) 14:06:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する


ブログ内検索
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード