★感想・第17話
80年前――木星の衛星軌道上にある朽ち果てた戦艦、そこに眠るハロ

一瞬F91かと思った俺は鉄仮面。トリニティ兄妹のガンダムに驚愕するソレスタルビーイング(CB)、エンジンは太陽炉とは似て非なるものらしい?トレミーで新マイスターズとの会談。ミハエルは頭がお悪い感じだ。ネーナ、刹那にキス。マリナに怒られるぞ。トリニティのハロはハロの兄さんらしい。出自は同じってこと?でも兄はハロのことを知らないらしい…捏造品か?いじけるハロがいい(*´Д`)ティエリアを挑発するミハエル。浪川さんが存在感を出している!ウザさで!ネーナ「刹那…私を怒らせたらダメよ…」言い回しがそういえば独特、あとピース(平和?)をよくする。ヴェーダのターミナルユニット内にネーナが。ヴェーダにアクセス許可があるってことは、一応イオリアの息のかかった人間ってことなのだろうか。結局詳しいことはなに一つわからず。なにしに来たんだー。

退艦したトリニティに新たなミッションが下る。一方ルイスはスペインへ「浮気したら許さないからね」。なんだろう微妙な死亡フラグ。イオリアを探るエイフマン教授、120年前の有人探査木星計画?木星でなにがあった?なんか木星って変なものがいっぱいあるね。イオリアの目的は戦争根絶ではない。肯定・否定どっちかされると思ってたけど、ついに示されたか。イオリアが黒幕かどうかは別として、これで刹那たちの立ち位置は大きく変わるな。スローネアインとドライの合体技GNメガランチャー。メガバズーカランチャーというよりバスターランチャー。ユニオンの基地強襲エイフマン教授は死亡。アッー!イオリアの謎がまた先延ばしになってしまうーエイフマンの伏線マジでこれで終わり?あのメガネが引き継ぐとかか?ファングルじゃなくてファングか…フラッグ隊vsスローネツヴァイ。グラハムを応援してしまう件、ファングかわして歓喜。だがハワードが死亡。完全に悪役だトリニティ…。ルイス「おわかれのチュウしれ」。お前がこの世からお別れしそうなんですけどー!!!
終わった。とりあえずイオリアの謎がやっと視聴者だけには示された感じか。トリニティのこのピカレスクぶりからすると、刹那たちマイスターズは改心(と言っていいのか)ありそうだ。ところでイオリアの意思が今も『なんらかの形』で生き続けてるのは間違いなさそうだけど、そのイオリアの目的はなんなんだろう。武力根絶を掲げているなら地球から戦力をそぎ落とすとかだろうか。だとすると定番の木星からの侵略・殲滅戦争ネタとかにもって行きそうだけど…どうなるだろうその辺は脚本に期待か。あとはルイス、次回予告見ると死亡フラグは回避したようだ。でもなにやらルイスが左腕を失うとか言う話があるらしい…。このアングルからは判らないけど、ケガしてるし、某トウジが片足失ったカットと似ててありそうで怖い。指輪の話も今思うと確かに伏線ぽい感じもする…平和の象徴が崩れるのか…。

スポンサーサイト