★感想・第7話
AEUとモラリアの合同軍事演習に武力介入を続けるソレスタルビーイング(CB)。そんな中、刹那は戦場で過去の悔恨と出会う。

2299年――8年前のクルジス共和国、刹那はアリーに親殺しをさせられたらしい。なんかじれっタイガー、この経験から戦争を憎んでるのはなんとなく判ったけど、アリーをどう思ってるのかはっきり言って欲しかった。刹那vsアリー。アリーのこの悪態ソーヤーを思い出す(声が同じなだけじゃ(ry やっぱAEUのエースはアリーになるのかなぁ。コーラオワタ\(^o^)/エクシアの胸光る。これが太陽炉?アリー「ソレスタルなんたらぁ!」。1話の頃の俺かww ロックオン兄さん援護射撃。兄さんだけは安心して見ていられる。アリー逃走ミッション続行。AEUは自軍の兵士を犠牲にしてでも、CBとの戦いでモラリアを疲弊させ、復興を餌にAEUに抱き込むつもりか。またガンダムの力が利用される格好に。峡谷を抜け司令部を強襲。相変わらず一方的だけど、バトルとかは後半に期待していいのかな。PMC降伏。

『ベーダの推測』?利用される事は織り込み済みでなにか目標があるってのはずっと感じてるけど一体?ロックオン兄さんにぶっとばされる刹那。一応命令違反の見せしめか。空気読めないハロがかわゆす、隠れヒロインw 「俺が生きていることがガンダムに乗る理由だ」だからもっと解り易く主人公セリフを言ってくれぇ!!CBへの無差別報復、世界7都市同時多発テ○。無関係な人を盾にCBに武力介入をやめろということか。時々で良いから一方的に殺された兵士のことも思い出してください…orz テ○に対して武力介入。そんなこと可能なのだろうか、突然現れて爆破していくようなものにどうやって…?
CBに対する世界の動きはある程度織り込み済みみたいだけど、何か目的があるんなら早く見てみたい。今は目的なく淡々と進んでる印象があるし。あとキャラももっと心情吐かせてキャラ立ててもいいと思うんだけどなぁ。大きく化けそうな匂いはあるんだけど…。次回はマリナと刹那がやはり出会うようで、恋愛要素来る?
スポンサーサイト
アニメ感想【済】07年 10〜12月/ナイウィ、シャナ2、クラナド、ダブルオー、みなみけ、バンブー、キミキス、ドラゴ、ef、こじか
|
【2007-11-17(Sat) 19:23:50】
|
Trackback:(87) |
Comments:(0)