最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」
★感想・第4話


gunoo4-1.jpg

ソレスタルビーイング(CB)の力を充てにしユニオン脱却の声明を出すタリビア共和国、そのことで米国を抱えるユニオンと対立するタリビア、CBの存在が新たな火種を撒いてしまう。

やはりリアルIRAは一時的な凍結か、そんな簡単なら脚本死んでるよな。化石燃料が枯渇し太陽光支援を受けたいアザディスタン王国、そしてその女王マリナ・イスマイール。今後の主要キャラ?人類革命連合のセルゲイ、ガンダム奪取作戦を受ける。補充要因としてセンター分けのソウマ・ピエリエ登場。超人?強化人間の類か?ユニオン新型の黒フラッグ登場、グラハムはやっぱライバル格?エースの証、専用機おめでとう。ユニオン、AEU、人革連のガンダムシフトは面白くなりそうな要素。経済特区日本にてルイズ、刹那と初絡み、刹那は意外と社交的だったw タリビア共和国声明発表、米国一強支配を嫌いユニオン離脱。CBを盾にする考え。

gunoo4-2.jpg

タリビアvsユニオンに武力介入するCB、どうする?刹那ダイビング、どこに隠してんだ(笑)グラハム「そうする必要があると見た」。戦いが起こる前に戦争幇助国としてタリビアにCBが攻撃。結局タリビアはアメリカと仲直り。タリビアは国政に対する反米感情を抑える格好になる。

gunoo4-3.jpg

政治的な動きが多くてなかなか『世界史のお勉強アニメ』から脱しない印象。もうちょっと主人公たちを掘り下げると感情移入しやすいかも。でもガンダムシフトは面白くなりそうだな。ガンダムの絶対的優位性があるからソレスタルビーイング(天下人)なんて名乗ってるんだろうし、それが崩れた時どうなるか楽しみ。そんな中、来週はアレルヤを掘り下げるらしい?おもしろい過去があるといいな

支援クリックお願いします



スポンサーサイト



アニメ感想【済】07年 10〜12月/ナイウィ、シャナ2、クラナド、ダブルオー、みなみけ、バンブー、キミキス、ドラゴ、ef、こじか | 【2007-10-27(Sat) 19:04:00】 | Trackback:(96) | Comments:(0)
CLANNAD -クラナド- 第4話「仲間をさがそう」
★感想・第4話

kuran4-1.jpg

 だが断る!!

クリなどお願いします



【CLANNAD -クラナド- 第4話「仲間をさがそう」】 の続きを読む★
アニメ感想【済】07年 10〜12月/ナイウィ、シャナ2、クラナド、ダブルオー、みなみけ、バンブー、キミキス、ドラゴ、ef、こじか | 【2007-10-27(Sat) 17:32:27】 | Trackback:(36) | Comments:(0)

ブログ内検索
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード