最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
【アニメ】2006年 第3 四半期が終わって
今期見てたアニメをまとめてみます
かなり主観入ってますがすみません
新作アニメも調べてみたり(`・ω・´)

見終わったアニメ

・N・H・Kにようこそ!
 正直内容が内容だけにバッドエンドも在り得るかと覚悟してたけど
 意外とキレイな終わり方だった
 マイナスがゼロに戻っただけなんだけど若い二人のイイお話

・僕等がいた
 最初は面白かったのに、途中から同じところ
 ぐるぐるぐるぐる回ってる気がした
 2クールあったんだから、もうちょっと話広げて欲しかったかなぁ
 有里と竹内君もっと動け!

・BLACK LAGOON -The Second Barrage-
 双子編は神!(`・ω・´)

・働きマン

・乙女はお姉さまに恋してる
 作画が高いレベルで安定してて何気にスゴイ
 ダ・カーポとかも作画は安定してたけどそれ以上?
 2クールあってもよかったかもw
 崩し絵(ヨダ絵)も素晴らしいし、ポンコツエンディングも好きだったw
 あとなにより奏カワエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!(ォ

・くじびきアンバランス
 学園コメディかと思いきや、シリアスありSFあり超能力あり改造(?)ありと
 全方位で面白いアニメでした
 会長と小雪ちゃんイイ!ヾ(`Д´)ノ
 それにしても山田は結局いったい何者だったんだろう??

・銀色のオリンシス
 オリンシス現象とかSF考証は何気に好きなタイプでした
 けど絶望的な作画に(´・ω・`)ショボンヌ
 結局ヴァイスはでなかったョ…

・Gift
 やっぱり黒化した霧乃がコワスw
 Giftって一見トンデモ設定がちゃんとお話に絡んでたんだなぁ
 主人公の生まれた時に母親がってのはちょっとグッと来た

・009-1
 釈由美子として見ると何気に上手い?

・ギャラクシーエンジェる~ん
 バスターマシン3号来た時は吹いたw
 エウレカセブンといい、何気にトップをねらえ!のパロディが多い年?
 ノリのいいオープニングも好きでした

・はぴねす!
 このアニメの準といい、おとボクの瑞穂、妖奇士の宰蔵など
 ユニ○ックス的なキャラが多かったクールのような気がする…
 らんま1/2やあぃまぃみぃ!ストロベリーエッグとはまた違った感じ

・夜明け前より瑠璃色な
 キャベツを一片まで残さず食べるようになったよ(ォ
 お話は月と地球のために尽力する二人の、結構イイお話なんだけどね
 最後の大逆転(?)に主人公がラスト 復活しない
 って話もありなんじゃないかと思った



継続して見てるアニメ

・結界師

・DEATH NOTE
 たまに作画がヤヴァスだけど
 それなりに面白いなぁ
 原作知らないともっと楽しめたかも?
 勝平さんの声にも意外と慣れるもんだなぁ

・パンプキンシザーズ
 作画も大きく崩れないし何気に安心して見られてます
 バックに大きな話がありつつ、1話完結のスタイルは何気に好きだったり

・すもももももも
 衝撃のオープニング
 こっづくりしましょっには吹いたw

・ネギま!?
 パースの効いた画に極彩色の絵・・・・
 新房監督は相変わらずカオスですねw
 幽白の演出・絵コンテやってたからころから際立ってたよなぁ
 と幽白の再放送見てて思った。

・NANA
 ハチの妊娠、タクミとの結婚以来怒涛の展開…
 最近ナナが記憶を失う場面が多いけど
 ショックな出来事が多過ぎて、多重人格になったとか?
 矢沢あい作品では、ご近所物語で幼馴染の男の子が
 恋人連れて地元帰ってきた時以来の衝撃
 (インターホンのシーンが好き(ぇ

・奏光のストレイン
 ラビニアが全裸で艦内走り回ったのは吹いた
 (なんの誇張もないから困るw)
 衛星放送は規制がゆるくていいよなぁ
 ネオランガとか鋼鉄天使くるみでも乳首出ましたね
 地上波だと美鳥の日々辺りが最後?
 わりと最近じゃねーか!orz

・武装錬金
 テンション高くて割と楽しい
 原作よりいいかも!?
 双子の鬱過去話が原作の時よりトゲが少なかった
 その方が個人的にはいいんだけど

 ヴィクターが力也さんでワロタwww

・スーパーロボット大戦OG ~ディバイン・ウォーズ~
 作画がホントヤバイ
 パイロットスーツ着てるシーンはほぼ使いまわし?
 IGPXと似た構造だけど、それよりも遥かに悪いなぁ
 でもゲーム中の曲のアレンジが結構燃える!
 熱風!疾風!サイバスター来た時はテンション上がった…
 我ニ敵ナシとかもかかるのかなぁ

・沙砂美魔法少女クラブ  シーズン2
 ボイトレもしてなさそうな子たちがタイアップで主役やってるんだけど
 見てるうちに慣れて来るから不思議だ
 天地無用とかプリティサミーを忘れて見た方が楽しめますね

・護くんに女神の祝福を!
 高橋美佳子さんは健全な声ですねぃ
 一話で女の子の方から告白って何気に新しい?
 いまだにビアトリスがどういう現象なのか把握できてませんがorz

・コードギアス反逆のルルーシュ
 面白い!
 先の展開が気になるアニメは、ホント見ててあれこれ想像できて楽しい
 紅蓮弐式がでてきたけど壱式とか参式はいるんでしょうか?
 たぶん紅蓮で輻射波動とかのデータを集めてるんだと思うんだけど…。
 カレン最高(*´・ω・)ノ 

・ケロロ軍曹

・ときめきメモリアル
 ひよこくんは神!
 永遠の17才ベル○ダンディが出てきたときは吹いたw 
 しかもアフロw

・家庭教師ヒットマンリボーン

・天保異聞 妖奇士
 オープニングの板野サーカスが(・∀・)イイ!

・ゴーストハント

・地獄少女 二籠
 何気にツンツンしたこと毎回やってる気がする
 どうオチつけるんだろうか?
 地獄通信の根幹に関わるなにかどんでん返しとかあるといいなぁ

・あさっての方向
 自分があさっての方向向いてて完全に油断してましたw
 まさか第一話であんなことになるなんて…w
 てっきり淡々としたお話だと思ってたもので…
 アニメはこういうことがあるからいいですねぇ~
 銀行でおどおどするからだテラモエスw

・ふたりはプリキュア Splash Star
 この枠はビックリマンとかタルるートくんとかご近所物語とか
 ずっと見てる枠だから惰性でどうしても見てしまう
 たまにイイエピソードもあったりするし
 この枠はなくならないで欲しいなぁ
 にしても次のプリキュアでゴトゥーザ様来るってマジデスカ!?



来期新作アニメ
こっち(関西)で放送するのかとかぜんぜん判りませんが(ぇ
一応来期やるアニメいろいろです!

・MOONLIGHT MILE
http://www.wowow.co.jp/anime/moonlight/
 wowowでやるらしいノンスクランブル枠なら
 護くんとかストレインの枠?
 近未来SFらしい

・京四郎と永遠の空
http://www.kyoshiro-sora.net/
 U局
 介錯原作アニメキタコレw
 くるみとかは割りと好きだけど
 神無月の巫女みたいな百合鬱展開だったら怖いなぁw

・SHUFFLE! MEMORIES
http://www.shuffle-tv.com/
 U局
 wowowでやってたアニメの編集版らしい
 でも伝説になったゴトゥーザ様のカッターナイフとか空鍋はないらしい?
 すごい残念(´・ω・`)
 あの19話辺りのイっちゃった感じがイイのに

・のだめカンタービレ
http://www.nodame-anime.com/
 フジテレビ系列
 ドラマちょっとだけ見てた。ぎゃぼー。

・ロケットガール
http://www.rocket-girl.jp/
 これもwowowノンスクランブル枠らしい

・獣装機攻ダンクーガ ノヴァ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/08/news105.html
 アニマックスらしいから多分見れneeeeeeeeeeeeee!!!
 大張設定画はカッコいいけど、どんな話になるんだろう

・一騎当千 ドラゴンデスティニー
http://www.ikkitousen.com/
 2月からAT-Xで、その後春から地上波らしい
 多分こっち見れないだろうなぁ

・がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
http://www.ufotable.com/manabi/
 これはみられるっぽい?
 テレビ東京系らしい
 絵を見ると人間が描いたと思えないくらいの可愛さ(ぇ

・月面兎兵器ミーナ
http://www.mi-na.jp/
 とうとうアニメ化w
 電車男のオープニングアニメなんですが
 もともとは



 このDAICON FILM4のニーナが元ネタですよね
 (これをアマチュアが作ったんだからスゴイよなぁ
  世界で最初に胸を揺らしたアニメと思われます)
 製作がガイナックスから分離した、GONZOが製作したからこうなったんですかね?
 ちょっと気になってたんで見たかったんですが関東オンリー?

・Yes!プリキュア5 
http://www.toei-anim.co.jp/tv/yes_precure5/
 今度は5人w
 結構プリキュアも長いなぁ
 子供に人気あるんだろうか?
 ゴトゥーザ様がホントに出るのか気になります

・東京魔人學園剣風帖龍龍
http://www.majin.tv/
 アニマックス
 「トウ」って漢字が出ないorz 
 

・ひだまりスケッチ
http://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/
 TBS
 関西だとあさっての方向やってる枠みたいなので
 6話くらい遅れますね

・ひまわりっ!!
http://www.starchild.co.jp/special/himawari2/index.html
 U局
 これは見られるっぽい
 主役の人少しは上手くなってるといいなぁ

・Venus Versus Virus
http://www.tbs.co.jp/anime/vvv/
 U局
 木村真一郎監督

・セイントオクトーバー
http://www.konami.jp/visual/saintoctober/
 テレビ東京系

・デルトラクエスト
http://www.deltoraquest.jp/
 テレビ東京系

全然カバーできてないような気もしますが今期はこんな感じでしょうか
面白いのあるといいなぁ
その前に赤字(次の週・次の年にアニメ繰り越したら赤字
解消しないとダメだorz

にほんブログ村 アニメブログへ


スポンサーサイト



雑記/アニメ・マンガ雑記 | 【2006-12-31(Sun) 16:36:37】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
うたわれるものらじお#26 ラジオ関西版
「 リンク:インターネットラジオステーション 音泉 」

冒頭

「ハクオロ役の小山力也です」
「エルッ…」

噛んだ( ゚д゚)!

力也さんが言ってたとおりやっぱ言いにくいのか!?
「いえいえ共有できた事が嬉しいんですよ(・∀・)」
喜ぶ力也さん子供みたいでワロスw

年内最後の放送ですね
「実はコミケに行けなくなりまして…」
「え・・・」
「嘘です!」
「ちょっとー!小山力也今芝居したよ!?」
何気に呼び捨てww
何故か力也さんテンション高いっすね…??
罰として(?)うたわれTシャツペアルックで販売したいとか言い出す柚姐様w


ふつおた

早口言葉が苦手だというリスナーのメール
そのリスナーの名前が「青まきがみ赤まきがみ黄まきがみ」でワロスw
それをありえないほどゆっくり読む柚姐w

「これ!言ってみてください!」
と力也さんにフリ、案の上噛む力也さん
ここで何故かぶらり途中下車の、滝口順平さんのモノマネでやりだす力也さん
変なテンションってレベルじゃねーぞ!
と思いきや、モノマネすると口腔内の天井が下がり言い易いらしい
ホントか!?w

「ジャックの声でやってみて下さい!」
「ダメです!」
ダメなんだw

ここで逆に柚姐に力也さんがフリだす
「ニエ(秋元羊介さん)でやってみたら?」

「カーカッカッカッカッ!

青まきがみ赤まきがみ黄まきがみぃっ!!!」


バロスwwwwwwww
やるんだ柚姐www

「若本さんでやってみたら?」

wwww
声優界でも皇帝陛下は人気なのかw

ここで何かを思いついたかのように
「田中敦子でやればいいんだ!」
また呼び捨てw
敵愾心ってレベルじゃないな……

「青まきがみ…赤まきがみ…黄まきがみ…」

色っぽいっす柚姐(*´Д`)


トウカの旅行記

「スタッフの方からですねカステラを戴いて…」
「そんな手を重ねて可愛らしく言わなくても……あ!私とじゃございませんよ!」

思ってませんよ!?w
でも別にいいじゃないっすか手くらいw

――香川県のあんもち、鹿児島のさつまあげが紹介されていく

「私、漁師の友達がいるんです」
「え?大海原に繰り出すんですか?」
ねじりハチマキ姿を想像してしまったw

「今度いっしょに九州いきますか?」
「(゚Д゚)ハァ?」
スタンダードなスルーだw

「九州で公開ろくおーーーん!!!」
「えーこのコーナーでは…」
無理矢理シメたw

エンディング
浪川さんの話に
ホテルのオートロックを忘れて外に出てしまったそうです
「皆さん!浪川は実在しておりますよ!」
「私も、お会いすると嬉しいです!」

はぐれメタルか!w


終わった!






ラジオ/うたわれるものらじお | 【2006-12-30(Sat) 16:09:22】 | Trackback:(0) | Comments:(2)
【テレビ局一覧】
私事ですが大掃除してます(ぉ
そんな折出るわ出るわサブカルぐっず(ぼやかし
そこでですね気になるものを読みふけってしまいました
アニメージュ1999年・3月号の付録
これ、99年までのアニメがテレビ・ビデオ・劇場版・ミュージッククリップ
含めて網羅されてるものなんですが
(MOTHER 最後の少女イヴとか完全にタイトル忘れてた。
 良く言えば物持ちがいい…悪くいうとただ捨てる勇気がないだけorz)
そこにテレビ局一覧なるものがあったですよ
意外と知ってそうで知らないテレビ局
アニメを放送してくれそうでしてくれないテレビ局(ぇ

「 全国テレビ局リンク集 」

こういうの見てて思ったんですがやっぱ「全国」「同時」放送って強いなぁと思う。(主に独立UHF局とかの)深夜帯のアニメって放送される地域とされない地域があって、さらに放送される地域でも日にちや時間、下手したら2、3クール遅れて放送が始まったりするんですよね。こうなると面白いアニメでも人気が散発的になって、ある一定の盛り上がりまでは到達するけど、それ以上にならない気がするんですよね…体感的にですが。アニメ自体がDVDなどでパッケージ販売されるようになって、子供とかが見る「おもちゃを売る為の宣伝媒体」としての役目が薄れたためでもあるんですが、なんとかならないもんか…。面白いアニメ多いのに、全く知らない人の方が多いと思うと「もったいないなぁ」とか思ってしまう。

(; ・`д・´) <ハッ!
だから物が捨てられないのか!?



雑記/日記・雑記 | 【2006-12-30(Sat) 14:06:01】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
乙女はお姉さまに恋してる 第12話(最終回)感想
乙女はお姉さまに恋してる 

第12話・「ラストダンスは永遠に」

oboku12-1.jpg
とうとう貴子に男だとバレてしまった瑞穂
どうなる最終回!?

アバン
演劇部の次回公演予定を語る奏
本編とリンクしてるんですね
ちょっと泣ける・・・

あ、またもオープニングがない

「ねぇねぇ皆さん、お聞きになりまして?」
一瞬、瑞穂のこともう広まったのかと思ったw
誘拐されそうになった貴子のことか
喋らないんだな貴子さんは・・・・

「ぐっじょぶ」
やべぇ圭さんおもすれぇw
圭のエピソードとか見たかったかも
1クールじゃムリか…。もったいない(*´・ω・)ノ


oboku12-2.JPG
あの時もこの時も
男だったのね・・・と反芻してる?
どんな気持ちなんだろうか・・・・
瑞穂の前ではいつもどおり強がってるけど
変態とか思われてたら嫌だなぁw

周りの人は誘拐されそうになったから、貴子が気落ちしてると思ってるんですね
誘拐よりショックな出来事だったという事か…

ダンスレッスン
気分転換にもなるしと一子たちとダンスの練習をする瑞穂

ゴトゥーザ様の早口久しぶりに聞いたw
ああ、由佳里の話の時抱きつけたのはちゃんと伏線だったのかw
一子が瑞穂以外にも取り憑いて(?)外に出られるようになったらしい
友情パワー?

ってかユーレイなのに日々進化してるって

どういうこと?
(笑


oboku12-3.JPG
正面突破2
意を決して貴子に話をしに来た瑞穂
ダンスパーティ後に進退を決めさせてほしいという

祖父の遺言だと言い訳しないのか瑞穂は
カッコいいなw

アイキャッチ
oboku12-4.JPG
アラジン!?w


oboku12-5.JPG
ダンスパーティ本番
男役は冬服、女性役は夏服?
服がバラバラだ
それにしても圭さん、なにかあるのか?
まさか圭さんも!?


oboku12-6.JPG
ダンス1・奏と
これ辞める決意で踊ってるんだよなぁ瑞穂は…
それぞれと別れのダンスってことか・・・
「これからもお願いしますなのですよ」泣ける・゚・(゚ノД`゚)・゚・

それにしてもダンスシーンのアップのカット
髪の動きの取り方がキレイだ・・・・
作画も終始安定してたよなぁ


oboku12-7.JPG
ダンス2・由佳里と
「私も由佳里ちゃんのこと忘れない…」
「やだっもう永遠の別れじゃないんですからぁっ」

永遠の別れなわけか(;ω;`)


oboku12-8.jpg
まりやと貴子
まりやからの終戦宣言

確かに似たもの同士だった気がする
それはアイキャッチにも現れてたなw
同属嫌悪ってやつですか


ラストダンスの相手は…
貴子さんきたー
oboku12-9.jpg
「見ましたわよね?私の裸…それに唇まで奪ってっ…責任取っていただかないと」
これは貴子さん確定!?
まりやは身を引いたのかと思いきや

突然停電

とっさに手を握った相手は瑞穂ではなく…まりや!
やはり身を引く気はないのかw

終わった・・・・
ラストダンスは永遠にってそういうことか
いつもの生活に戻った瑞穂たち、ラストダンスは終わらないらしい
オープニング曲→エンディング曲と贅沢な流れでエピローグが流れる
oboku12-10.jpg


瑞穂は結局だれともくっつかないんだなぁ…
てっきり誰かとくっついて終わるものだとばかり思ってましたが
ある意味一番すっきりする終わり方かも?
ダ・カーポみたいに2期があったりするんだろうか。

もしかしたら女子校がどんなところか覗くツールとして瑞穂がいて
それは既に第一話で役目を果たし終えていたのかも?
つまりまわりの娘達がそれぞれ主役だというコンセプトが
アニメであったようなそんな気がする・・・・
パソコンの原作ゲーム版はどうなってるんだろう…気になる…
やっぱ奏ルートとかある!?

主人公が女装するという、ハーレムアニメにはあまりないアプローチでしたが
最後まで心身ともに女生徒に徹した瑞穂、ホントにお疲れ様でした<(_ _)>
oboku12-11.JPG


にほんブログ村 アニメブログへ





放送終了アニメ 2006秋/乙女はお姉さまに恋してる | 【2006-12-29(Fri) 15:55:23】 | Trackback:(3) | Comments:(0)
コードギアス 反逆のホットペッパー団


「ほんでホットペッパーのCMに出されてなwwwwwwwwwwww」

バロスwwwwwwwww

作った人上手いなw





「 コードギアス 反逆のルルーシュ

無料配信
 」


コードギアス 反逆のルルーシュ 水曜更新
サンライズ×CLAMP 衝撃の話題作!
1/5まで限定!1~11話を一挙無料配信!


にほんブログ村 アニメブログへ


「 コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話感想 」


「 コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想 」







放送終了アニメ 2007夏/コードギアス 反逆のルルーシュ | 【2006-12-27(Wed) 13:39:21】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
うたわれるものらじお#25
「 インターネットラジオステーション 音泉 」


アバンコント

「じんぐるべ~る、じんぐるべ~る」
カワエエw

「あぶなかった!」
「んむぅ…逃がしたぁー!」
こんなキャラだったっけ?
ハクオロとエルルゥ壊れてくw

「クリスマスに結ばれるために!」
堂々とすごい事言うね柚姐……
今に始まったことじゃないけどw

「あっげあげだよ!?」
テンションタカスwww


ふつおた

地上波でもあったけど力也さんの
「剣心」のアクセントがなんかむずかゆいw
「献身」と同じ感じだけど関東はこうなんでしょうか??

「過去の女性ゲスト…」
「過去の女性!?」
反応しすぎですオウロw
過去に何があったんだww

「力ちゃんの過去なんて気にしませんから!
いいんですよ?なにがあったって!」

健気だなぁ柚木さんは

歌ってごまかす力也さんバロスwwww

柚木涼香プレゼンツ

くりすますぅすぺしゃるぅ!


わーいどんどんどんぱふぱふー!
やる気ナサスwwwww

日頃のご愛顧に感謝して柚姐にお返しをしなければいけないという力也さん
「京都人はいただいたらお返しをしなきゃいけないと
おばあちゃんが申しておりました」

おばあちゃんwww

「つめたいなぁー!」
カワエエエエエエエエエエエ(;´Д`) !

プレゼント交換会へ
今週の写真にあったのはこれかぁ
本気で嬉しがる柚姐(゚∀゚) イイ!

力也さんはバカラグラスを貰ったよう
「僕なんかにはね1カップで十分なんですけどね」

そんなの持ってくる子嫌です!

想像したら吹いたwww

まだプレゼントがあるらしい柚姐
手作りのマドレーヌとシフォンケーキだそうです
愛の成せる業ですねぃ


ふりーとーく

カウントダウンTVにうたわれらじおCDが出たら面白いのにという柚姐
「私たちのトークが数秒流れるんです」

「それじゃ50位から31位までをカウントォーダウン!」


「他の女の話しないで下さい!」

なにそのカオス番組wwww


「力ちゃんの前では生で武闘派ですよ!」
確かに意味がわからないw


武装錬金ラジオの話に
「ガンバレ!福山君!」
全力でワロスwww
猛獣使いみたいなものらしい
その猛獣を華麗にスルーする力也さんはマタドール?w


エンディング

コミケでトラブルが少なくマナーがいいから
あの話へ続いてたのか

コミケで力也パニックが起こるかもという柚姐
「私がパニック起こすかも」
率先して!?

終わった
いつになったら力也さんは振り向いてくれるんだろう(*´・ω・)






ラジオ/うたわれるものらじお | 【2006-12-26(Tue) 17:10:07】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
PS2版 TODプレイ日記7・在りし日の思い出(第一部 完 )
凍える森(ティルソの森)→
在りし日の思い出(サイリルの街)→
秘密の地下通路(ハイデルベルグ地下通路)→
ハイデルベルグの決戦(ハイデルベルグ城内)→




【PS2版 TODプレイ日記7・在りし日の思い出(第一部 完 )】 の続きを読む★
ゲーム/PS2版 テイルズオブデスティニー攻略プレイ日記 (★クリア) | 【2006-12-25(Mon) 18:51:54】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
地獄少女 二籠 第12話感想
地獄少女 二籠

第12話・「黒の轍」

轍(わだち)とは車輪の通った跡のことらしいです
輪入道の過去、そして今回の話に相応しい感じですね


hell girl12-1.JPG
深夜の峠を飛ばすトラック

伊藤道郎って男が今回の依頼人みたいですね
輪入道は彼にヒッチハイクを頼み(?)ます
ちょっと似合わない?w


hell girl12-2.JPG
「ぐるぐる~」
おばあちゃんにちょっかいを出して
またあいに叱られるきくり

そういえばこの紡ぎ車みたいなの回してるおばあさん、
ずっと姿見せないんですよね…
なにものなんだろう……? 不気味だ…


輪入道の過去
見覚えのある峠を走り、昔のことを振り返る輪入道

輪入道は牛車の車輪だったのか・・・・
時代背景が分からないけど、お姫様や牛車とかを見ると平安時代?
だとしたら1000年近くもこの姿でいるんですね
(本人は数百年と言ってますが)
いつごろあいに会ったんだろう?

hell girl12-3.JPG
それにしてもこのお姫様あいに似てる…
横にいるおばあさんの声も、紡ぎ車回してるおばあさんの声と同じだし…


立ち退かない家
住んでいる老人が立ち退きを拒否しているため
その家を避けるように道路が通っているので事故が起こりやすいらしい……
先日も車が事故に遭い男性が亡くなったとか
今回の話と関係してそうですね


hell girl12-4.JPG
骨女がその家に調査にやってきますが
骨女カワエエエwwww
わざわざ立ち絵見せるためにパーンアップしたw


「地獄通信って知ってるか?」
事故に遭った男は道郎の弟だったらしい
立ち退きを拒否し、立ち退き料を吊り上げようとしている老人が許せず
地獄通信にアクセスするも、地獄少女は現れなかったという

ってか完全に逆恨みなのではw
家があってもやっぱり事故の責任はドライバーが受けなきゃいけないだろうし
ってか弟の車がまたもハチロクだったので
彼は走り屋だったのでは・・・?
それならなおさら責められないと思うけど…
(弟の名前が八六だったら先々週と微妙な繋がりがあったのに。残念)


地獄少女がいなくても
トラックで家に突っ込み、恨みを晴らすという道郎
その恨みの強さを認めたのか、あいは藁人形を道郎に渡す
だが紐を解こうとした瞬間、恨みの相手の老人は寿命を迎えてしまう

怨みの相手が死に、依頼が無効化されると
地獄へは流されず普通に天に召されるのか・・・・


それでも…
怨みを晴らす前に老人が死に、怒りが修まらない道郎は
家を破壊するためトラックで突っ込もうとする
だがそれも輪入道によって阻止されてしまう

hell girl12-5.JPG

輪入道sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!www

これなんてテリーマン?w(ぉ


主を追って…
まるで轍のように主を追い、倒壊する老人の家
最後に道郎に託された老人の手紙には
全てを事故に遭った遺族に送るという旨の内容だった

すべては行き違いだったってことですね
2期はこういう行き違いで人を怨んでしまう話が多い気がする…


「主の跡、追いたかった?」

「そんなことしたら御嬢に逢えなかったろう?」



今回は結局紐を引かなかったので、視聴後感の良い終わり方でした
輪入道イイ・・・・





放送終了アニメ 2007冬/地獄少女 二籠 | 【2006-12-25(Mon) 17:14:38】 | Trackback:(6) | Comments:(0)
乙女はお姉さまに恋してる 第11話感想
乙女はお姉さまに恋してる

第11話・「戸惑いの練習曲」

恐れていた事がッ!

oboku11-1.jpg
瑞穂への気持ちを自覚したまりや・・・・
幼い頃の夢を見る
寝汗テラエロスvvv

風邪をひいたまりや
弱っていても強がる姿は変わらないんですねぇ
何気にまりやに引っ張られる時の由佳里カワエエw

「鬼の霍乱というやつでしょうか」
ちょ瑞穂w それはw

それにしても瑞穂が男と知ってるポジションにありながら
話にあまり絡まない紫苑さん・・・・
ゴタゴタに巻き込まれなくてオイシイのかオイしくないのかw


oboku11-2.jpg
マスクがアイマスクに
シュールだw
寝ながらマスクつけてると起きた時こうなったりする


図書室にて
降誕祭記念礼拝のあとダンスパーティがあるという
エルダーである瑞穂は生徒会長貴子に、ダンスパーティでペアを連れずに来た人の
男性エスコート役をして欲しいと頼む
瑞穂にぴったりですね

oboku11-3.jpg
しかし瑞穂を意識しすぎてキョドる貴子の可愛さは異常
はぅ~おっもちかえりぃ~!の人が来そうだw


oboku11-4.jpg
奏とダンス練習
良かった奏でてきたw
もう出番ないかと・゚・(゚ノД`゚)・゚・


oboku11-5.jpg
「ごほっ!ごほっごほっごほっ!!」
バロスwww


アイキャッチ
skin.JPG
なんだかんだ言って、仲いいなこの二人w


正面突破
圭さんのアドバイス(悪魔の囁き?)でまりやの看病に突撃

「言う事聞かないと押し倒すよ?」
なにこの宣言?w
幼馴染ならではの呼吸だなぁ

「瑞穂ちゃんの手つきがイヤらしいからよ!」
oboku11-6.jpg
前はルール違反なのですよ(*´Д`)ハァハァ


強がるのを止めて素直になり、瑞穂をデートに誘うまりや
よぉし!これをイブに書いてる俺も頭オカシイぞぉー!

瑞穂の服装はまるでホストみたいですねぃ
いや似合ってるけど
背が高いからなんでも似合いそう

まりやは昔の距離から一歩踏み出したって感じでしょうか


デート帰り
結構警備とかしっかりしてそうな学校だけど、そうでもない?
貴子誘拐しに来た暴漢がスーツ着てたりと、なんか裏がありそうな気もするんですが
あんまり深い意味は無いんだろうか

って・・・・

oboku11-7.jpg

とうとうバレたぁーーッ!!!

やっぱりあるのねこの展開・・・・
最近では男言葉を一切話さなくなったから
てっきり天使な小生意気ばりの実は女でしたっていう展開も考えてたよ…

これで貴子が男だと知ったのは大きいなぁ
まりやは男の瑞穂を好きになったけど
貴子は女の瑞穂に好意を抱いてたわけだし・・・・
貴子はどうするんだろうか、このまま?全校生徒巻き込んで裁判とか…?
どちらにせよ瑞穂はこのまま学校にいられないよなぁ・・・・。





放送終了アニメ 2006秋/乙女はお姉さまに恋してる | 【2006-12-24(Sun) 15:04:17】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
うたわれるものらじお#25 ラジオ関西版
音泉 「 http://onsen.ag/ 」

・冒頭

もうすぐクリスマスという話題に
「もうすぐですよ?」
「もうすぐですよ?」

媚び媚びな柚姐に思わずオウム返しの力也さんw


クリスマスなので
「はい!清く正しくいきましょう!」
「清く正しく!…適度な距離を置いてね(笑」
力也さんは仕事だと割り切ってるんですねぃw
これだけ攻められてるのに難攻不落のトゥスクル城w


・ふつおた
不適切な発言があった際の
キンキンキンこどものこ~ろのゆめは~
は、どんなことを言ってるのかというリスナーからの質問
下ネタではないらしいけど
「ダメなの?私。(うたわれの品位を)保てないの?」
な内容らしい・・・・
毎回5~6回は言ってるってことは相当カットされてる?w


次のゲストは誰?という話に
オウロ、女性ゲストがいいなら中原麻衣さん呼んで欲しい(*´Д`)
箱根のみなさーん(そういやネギま!?の黒板に出てきたときは吹いたw)
一件以来あまり話題にならないし
もしくはまた大原さやかさんとか
カオスにしてくれそうw

何気に和月先生作品に詳しいですねオウロw


・トウカの旅行記
最近倦怠期気味と言われたお二人
「ラブラブですよ?」
「お仕事ですよ?」
またモノマネw
それにしても鉄壁の守りw


刺身用ではなくフツーの鶏肉を生で出すという柚木母の話に
「ダイナミックマミーだね」
確かにw

それを食べる柚姐も
「チャレンジャーだね」
そりゃ力也さんにアタックするくらいですしw

一度フライド○チキンで当たった事があるという柚姐に
「異常に抵抗力が高いのかと思ってたよ」

どんな目で見てるんですか!?ww



・いんふぉめーしょん
DVDの値段が高いからそろそろ安くならないか?という話に
「最初に買っていただいた方に悪いですから…」
こういうところオウロはしっかりしてらっしゃいますね

最後に柚姐の「ふひひ」がまた入ったw
テンション上がると出るの?この笑いw


・エンディング
年末にかけて事件が多いと嘆くオウロ
「もっとアニメファンとかゲームファンが増えたら住みやすい世の中になるのにね」
結構うたわれファンから熱いメール貰ってる?
それはともかく(ぉ)確かにもっと増えたらいいのにw
まあこういう虐げられた現状からいいものが産まれたりもするけど
これは創作物全般に言えることか。







ラジオ/うたわれるものらじお | 【2006-12-23(Sat) 16:10:20】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想
コードギアス 反逆のルルーシュ

Stage11・「ナリタ攻防戦」

スゴイな…
ランスロットが出てくると動きまくりだw

水蒸気爆発を起こし、日本解放戦線とダールトンの部隊を押し流し
コーネリアを孤立させたゼロ、次の一手は!?




【コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話感想】 の続きを読む★
放送終了アニメ 2007夏/コードギアス 反逆のルルーシュ | 【2006-12-22(Fri) 14:05:20】 | Trackback:(3) | Comments:(0)
PS2版 TODプレイ日記6・ティベリウス大王の城
大暴れ!海の軟体生物(黒十字艦隊・船上)→
しじまに沈む大王の城(トウケイ領)→
ティベリウス大王の城(トウケイ城)→
南の港町(スノーフリア)→




【PS2版 TODプレイ日記6・ティベリウス大王の城】 の続きを読む★
ゲーム/PS2版 テイルズオブデスティニー攻略プレイ日記 (★クリア) | 【2006-12-21(Thu) 17:49:34】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
N・H・Kにようこそ! 第24話(最終回)感想
N・H・Kにようこそ!

第24話・「N・H・Kにようこそ!」

佐藤は岬を助ける事ができるのか!?


nhk24-1.jpg
タクシーに乗り岬へ
岬にたどり着くも岬ちゃんの姿は無く
時既におそしかと思われたその時、背後から声が・・・・

ガクブル
岬ちゃんは「絶」でも使えるのかw
それにしても完全に立場が逆転してしまった
以前は説得するのは岬ちゃんの役目だったのに
一時は自○も考えた佐藤が説得する側に回るなんて…


母親と同じ場所で…
自○を計る岬ちゃん
寸前で佐藤がキャッチする

ちょっと
nhk24-2.jpg

ナイスキャッチ佐藤!
とか思ったw
抱きしめる感じでキャッチするのがヒロイックな感じですね
引きこもっていたとは思えない行動力だ


NHKの陰謀
突然「全てはNHKの陰謀なんだ!」と叫びだす佐藤
岬ちゃんも妄想を共有し始める

なにこの超展開w
むちゃくちゃだけど、佐藤にはこういう励まし方しかできないのかもしれないな…
でも「革命爆弾」のネーミングセンスはどうなのよw


工事
自分が命を絶つ代わりに君は生きてくれと

今度は佐藤が飛び降りる!

が既に自○の名所は工事が施され安全対策済みだった

現実でもこういうことあるんだろうか?
ってかどうやって工事したか気になる…

やっぱりオタには「カッコイイ死に方」が許されていないようですw


岬の生家へ
繁華街とか駅前で見る光景みたいw
泣いてるカップル

二人は廃屋へ・・・・
結局底辺の生活へ戻ることになった二人
しんどいけど生きてる限り、生きていくしかないようです。


エピローグ
お、佐藤がオサレな部屋に引っ越してるw
ちょっとはお金に余裕が出来たんだろうか

岬ちゃんとの講義をまだ続けてるのかと思いきや
今度は佐藤が岬ちゃんの勉強をみることに
自分より下の人間を見つけて自分を慰めようとした岬ちゃんだけど
人間は見る角度によって立場が変わるもんですね・・・・
天は人の上に人を創らず、人の下に人を創らずってやつでしょうか(by一万円札)

nhk24-3.jpg
山崎結婚するのかw
いくらオタグッズ捨てたからってオタっぽさは中々なくならないだろうし
もしやお嫁さんは腐女子!?(ぉ

そしてメインタイトルの日本ひきこもり協会
最終話タイトルの日本人質交換会になったってことか…
よくできた話だけど、ネーミングセンスは相変わらずですねw
やっぱりお似合いなのかもこの二人。

何も物理的に解決してないし、親の事とかはむしろ悪くなってるのに
1話の時よりも二人が健康的になったのは
結局は気持ちの持ちようということでしょうか
一応登場人物たちそれぞれハッピーエンドだし
終わりよければ全てよしですな
原作がどうなってるのか分からないけど、ちゃんと終わらせたのは凄く良かったと思います。
エンディングの歌詞が染みるよ・・・・。

思えば感想かいてて初めての最終回かも
1クールないし2クールとかずっと見てて
最終回に集約されていく感じが、やっぱアニメは良いですねぇ


来週からはシャッフル編集版らしい・・・・
この枠、涼宮ハルヒの憂鬱→ひきこもりの憂鬱→ヒロイン崩壊の憂鬱と
憂鬱アニメが続きますね・・・・
またカッターナイフや空の鍋を見せられるのか!?(;´Д`)
kaede.jpg





放送終了アニメ 2006秋/N・H・Kにようこそ! | 【2006-12-21(Thu) 17:12:11】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
うたわれるものらじお#24
音泉 「 http://onsen.ag/ 」

メンテナンス終了!

今週の写真
あ、やっぱ誕生日ネタが
あのケーキは誰が作ったんだろう?
手作りっぽいけど・・・・


アバンコント
「あっちゃんはね・・・・(敦子って言うんだホントはね?)」
「え、えええええぇぇぇッ!?」

キャラが崩れてるw


ふつおた
先に柚姐が読む事に
suaraさんの夢路の話に
「君固めの…」
それなんて寝技?w

歌詞を引用して柚姐が歌った際
「きみのひとみにうつる~わたしはなにいろですか~」
「ちゃんと歌ってください、ちゃんと歌って」
「恥ずかしいから…うんっ(力ちゃんになら)ちゃんと歌ってもいいけど?」
照れる柚姐カワイスw

君の瞳に映る私は何色ですか?という話に
「薔薇色です薔薇色」
「すごいうそ臭い、今もう…すごいやっつけな感じだったもぉん」

トゲがあると言いたかったのでは!?

力也さんは何色?
「白か紫・・・白はまあ何もないというか・・・・」
アピールするチャンスなのに何もないってw

「白はほら花嫁衣裳とか死に装束とか…」
フォローになってないw

「紫は高貴なイメージというか…」
「私、高貴ではありませんが?」
「それは解ってるけど…」
そこは解っていいところ?w


ドリグラに挑戦しよう

緊急特別企画


小山力也さんお誕生日

オメデトウすぺしゃるこーなー


ドッキリきたー

「祝ってもらうような年ではないんですけどねぇ」
誕生日は年を重ねた事を祝うんじゃなくて
生まれたことを祝うのでいいのではw
43歳になられたのですかオウロは
柚姐が28だから15才差か・・・・さすがに早く結婚しないとw
柚姐の誕生日1月10日もなにかやる予感

柚姐の愛情籠りまくりの歌イイ・・・・
ケーキは柚姐手作りだったのか

柚姐からプレゼント贈呈
シルバーアクセ?スプーンとフォークのものらしい
すげぇー!オーダーメイドなのかw
めちゃくちゃ本気プレじゃないですかw
しかもお揃いw 
すごいなぁ・・・・

共演した方々からお祝いのメッセージ
桐井大介さん→沢城みゆきさん(モノマネ上手くなってるw)→suaraさん
→三宅華也さん(フレッシュ担当)→下なんとかさん(ぉ)→渡辺明乃さん(負け犬!)
→小山剛志さん?(お祝いメッセージでカットされるってスゴイなw)
→大原さやかさん(さーやw)→釘宮理恵さん(ツンデレキター)→田中敦子さん(少佐!)
→浪川大輔さん(力ちゃんはボクのもの!)→柚木涼香(追い掛け回す宣言キター)

終わった
お祝いメッセージで恐縮しきりの力也さんがカワイかったなぁ






ラジオ/うたわれるものらじお | 【2006-12-21(Thu) 16:19:27】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
地獄少女 二籠 第11話感想
地獄少女 二籠

第11話・「遠い隣室」

今週の話はスゴイ好きかも
絵もちょっとキレイだったし


hell girl11-1.JPG
倒置法
いきなり紐を引くところから始まった…
この時点で気付いた人っていたんでしょうか
ってきりただの倒置演出かと・・・・

不在の隣室
とあるアパートに引っ越してきた記者の「志津子」
早速お隣の202号室住人「立花」に挨拶に行くものの不在
仕方なく志津子は挨拶を諦める

最初から一目連がいることもヒントになってたんですね


ムル
アパートとなりの公園で白いネコを見つけた「志津子」
ムルという名前をつけ、部屋に連れ帰り可愛がるが
それが原因でアパート住人から無言電話など嫌がらせを受けるようになる

「立花」もネコを可愛がっていたようですね
姿の見えない犯人って所がサイコスリラーっぽくてゾクゾクします(ぉ

記者
「志津子」は地獄通信調べているようですが
その記事はあまり評価されていない?
ネコに牛乳やニボシがダメっていう知識は職業柄でしょうか。

ついに仕事場にまで無言電話がかかり始め
精神的にまいり始める「志津子」


hell girl11-2.JPG
もちまわり
いたずらデリバリとか「志津子」が雇った探偵や「志津子」の上司
みんな地獄通信のメンバーなんですよね
これただ声優さんが被ってるだけで、笑うところなのかと思ったけど
これもヒントになってたってわけですね

にしても宅配業者のあいカワエエ・・・・

「犯人」
探偵を使い、隣人の「立花」が一連のいやがらせをしていたと知った「志津子」
穏便に済ませるからという旨の手紙を書くが・・・・

行き違いってやつですね…
「志津子」はネコの声がうるさいと思われてると思ってるんですよね…

ミンチ
ネコを連れてもうすぐ出て行くからと手紙を書いた「志津子」
それがさらに隣人の怒りを買うことに

留守中家に忍び込んでネコを攫い
袋に入ったミンチ肉を置いていくなんて「立花」イっちゃってますね
あれに白い毛が混ざってたらマジで怖かったかも


hell girl11-3.JPG
全てが・・・
ネコを殺されたと思いたまりかねて紐を解いた「志津子」
だが「立花」にはなにも起こらず・・・・

これ一瞬立花が先に地獄通信アクセスしたのかとも思ったけど
今回の話全部が「お仕置きコント」だったんですね
志津子に対する嫌がらせ全てを、立花にも体験させるという…。
冒頭の紐を解いた瞬間から時系列は一つも狂ってなかったとは
見た時「やられた」ってちょっと思った
二期はイレギュラーなことやってくるから油断できませんw

それにしても立花と志津子は何気に似た境遇だと思う…
仕事は評価されず、友達もあまりおらずアパート住まい
心を許せるのはネコだけという・・・・


hell girl11-4.JPG
最後のムル(ミィ)の写真だらけの立花の部屋もそうだけど
人間がネコを飼っているのか
孤独を癒すためネコに人間が飼わされているのか・・・
社会風刺も感じられるお話でした…。






放送終了アニメ 2007冬/地獄少女 二籠 | 【2006-12-18(Mon) 17:07:30】 | Trackback:(2) | Comments:(0)
【ラジオ関西】集まれ昌鹿野編集部 深夜の生放送まとめ
深夜0時


第一部
ラジオ大阪のレーティング時期になると邪魔しにやってくるw
ラジオ関西の爆弾番組、集まれ昌鹿野編集部
(パーソナリティ小野坂昌也さん(ヤング)鹿野優以さん)
今回はアシタヘストライクFとの相互乗り入れということで
文化放送から放送、広橋涼さんと皆川純子さんも加勢
(多分AMG繋がり)
何故か皆川さんが持ってきた婚姻届にヤングと鹿野さんが判を押す事に

毎度おなじみ、生放送を利用してCMにチャチャを入れるヤング師匠w
ヤング「BL~BL~平たく言ったらBL~」
面白すぎww

22日に出るという「すももももも」のもも子のキャラソン生歌キター
クオリティテラタカスwww
ちなみにこれ生放送中に何度も出てくる
発売前に歌い過ぎw


鹿野さんの「アットマート!」を経て第二部へ

カレイドスターのそらとか爽やかなイメージがあるんだけど
広橋さんは下ネタも行けてギャップが面白い

純子さんはヤングとの大人な仕事仲間って感じがイイ!
ヤング「純ちゃんは頼んでもヤラせてくれなかったじゃーん!」
純子さん「何を言ってるんだ君は!」
ワラタw


深夜2時


第二部

いきなりラジオ関西東京支社長まーくんの繋ぎから始まる
もうすでに準レギュラーですね
支社長なのに(笑

10分

ヤングと鹿野さん帰還
まーくん残念そう
AMG生徒、横井君と徳留さんも登場

20分

支社長、横井君、徳留さん外へ追いやられる
後々指令が下るらしい

ヤング、アンジェリークで担当しているジェイドの「Dear My Princess」を
鹿野さんとデュエットするとみせかけ不発

30分

鹿野さん脚本のスター○ウォーズのパロディラジオドラマ
ラジオウォーズ放送
おなじみのタイトル曲が
「ちゃんちゃんちゃ・ちゃちゃちゃーちゃちゃちゃー」
口で言ってるwww
なんなんだこのクオリティの高さwww
フォースが吸い取られるwwww

ナレーション→支社長まーくん
ルーク・スカイウォーカー→オノーク→小野坂昌也
ハン・ソロ→マン・ソロ→支社長?
レイア・オーガナ姫→ユイア姫→鹿野優似
オビ=ワン・ケノービ→ハカ=バン・ケノービ→墓参り植木
ダースベーダー→タースペーター→小野坂昌也
チューバッカ→シューバッカ→徳留さん
R2D2→ヨコイ2D2→横井君

って感じか
シューバッカの「クォーッ!!!」バカスwww

35分

2006年重大ニュースを振り返る
・テレビ東京人骨送付事件
 ありましたね。世界卓球で伸びたのはいぬかみっ!だっけ…?
 結局動物の骨だったらしいけど
 まあ気持ちはわからんでもないけどなぁ
 30分延長とか中途半端にする意味解らんもんなぁ
 テレビ東京の自作自演って気がしないでもないが

・声優CD売上増大
 確かにアイドル転向して成功した例見たこと無いなw
 いいともの椎名へきるさんとか
 HEY!×3の平野さんとか水樹さんとかイタイタしかったし
 さんま御殿でもみやむーとか最近だと日高さんも出たっけ
 フツーの人からしたあんな扱いになるよなぁ・・・

・鹿野優似初ヒロインアニメ「すもももももも」放送中!
 ヤングも録画してるらしい
 いろはがお気に入り?

・ちょっとHな文房具ぷれい☆ステーショナリー
 ドラマCDになるらしい…アホですねぇw
 キャスト
  こもり…能登麻美子
  はるみ…榊原ゆい
  くるみ…植田佳奈
  かすみ…生天目仁美
鹿野さんもやりたいとのこと
でも「べたみ」とか「のりみ」じゃ売れる気がしないw



深夜3時


ラジオドラマ第二章
マスターダヨーダ登場
「ヨーダをさがしているようだな」
レベルタカスw

「シャアか…ララァか…ガンダムネタばっかりだな」
吹いたww

ヨコイ2D2初登場
ってかAMG生徒一言ずつしかセリフナサスwww
徳留さん面白いわぁ

5分

渋谷のハチ公前に着いたという支社長、横井、徳留
ホテル街のそばで東京バナナを徳留さんに咥えさせるという
セクハラ実行 意味あるんだかないんだかw
支社長も暴走しすぎですw

その後しばらく支社長の天気予報

15分

リスナーからのメールで兄が彼女と真っ最中というメールが届く
京都からのメールで、京都の女性は最中にあれこれ指示するという話に
鹿野さん「彼女さーん!あんまり指示しないであげてねーッ!」
バカスwww

20分

もも子のキャラソン生歌2回目実行
放送のブリッジに使われようとしてるw

25分

アシタヘから差し入れ
チキンラーメンにとろろ昆布を入れた広橋汁が届くw
とーくの方から広橋さんの声が響く
ずっといてくれたらいいのに(´・ω・`)
眠かったけどちょい気合はいる

34分

モーニングコールのコーナー
リスナーから予め指定されたキャラでモーニングコールするらしい

×1人目(やさしく送り出すヒモで@小野坂)
×2人目(先生で@小野坂)
○3人目(オカマで@小野坂)
 やっと一人目繋がる 
 非通知拒否が多いらしい?

×4人目(お姉さんで@鹿野)
×5人目(妹キャラで@鹿野)
 またも非通知拒否 しっかり汁w

○6人目(もも子で@鹿野)
 生歌3回目w

○7人目(メイドで@鹿野)
 鹿野さん何気に上手い!

○8人目(森田成一@小野坂)
 AMGのイターイ生徒 森田さん大好き生田さんに電話w
 事前に、起きて聞いてたら森田さんから電話があるかも、というフリが効いてて爆笑w
 ブリーチィィッ!!! ワラスwww

55分

横井君、徳留さん帰還
またも広橋汁登場、広橋さんの声がまたとーくから聞こえるw

深夜4時

横井君、徳留さんおみやげ残し離脱
再びモーニングコールへ

×9人目(レマン湖で@二人で)
 残念不発

○10人目(バンド風に@二人で)
 チャゲアスにやけに食いつくリスナー

×11人目(ニセ堀江由衣で@鹿野)
○12人目(AMG生徒河本君)
 堀江由衣で思い出したのかもう一人のイターイ生徒河本君に電話
 寝てたらしい

△13人目(AMG生徒肉ミート君)
 残念、留守電 ちゃんと肥満してるのかとメッセージを残す事に

12分

生歌4回目w

○14人目(カッコよく@小野坂)

 12才のおにゃのこ

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!


小野坂「目覚めたかい?俺のプリンセス」
バロスwwwwwww

12才「ん…寝てないよ?」

なんだこの娘カワエエエエエエエエエエエエエエエエエw
深夜に天使が舞い降りたw
癒されるなぁ

15分

23才になったという鹿野さんに番組からプレゼント贈呈(ドレス?)
着替えてくる事に

17分

ラジオドラマ最終章所帯持ちの復讐放送
ルークスカイウォーカーとダースベイダーが兄弟BLしてるwww

30分

鹿野さん帰還
ゴスロリドレスだったらしい
その為なのか田村ゆかりさんの曲が流れるw

その後横井君と徳留さんの置き土産おとなのおもちゃで遊ぶ事に
ってか二人になに買わせてるんだw

40分

ケーキ登場
鹿野さんが顔から突っ込むことに
拒否する鹿野さん、交換条件に
ジェイドの生歌を歌ってくれたらやるということに 

42分

ヤング「Sweetsの魔法」を歌うことに
バイブで阻止しようとする鹿野さん
ヤング「ちょ、これ止めて!この状態で歌ったらKOEIに怒られる!」
ワロスwww

54分

顔面ケーキだらけらしい鹿野さんと
メガネにケーキが付いたと言うヤング
出てきた離婚届に判を押し
そのままエンディングへ


朝5時生放送終了

お疲れ様でした。眠い・・・・。


雑記/日記・雑記 | 【2006-12-18(Mon) 15:18:18】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
うたわれるものらじお#24 ラジオ関西版
音泉  「 http://onsen.ag/ 」

もうすぐ2クール突破
この時期最終回予告がないということは契約更新!?
それとも最初から2クール以上やる予定だったんだろうかw

「はい!ラブラブでいきましょう!」
いきなりでワロスw
力也さんが振り向いてくれる日はいつなんだww

うたわれTシャツ着てコミケに行きたいと願う柚姐
しかしコミケには一緒に行けないかもとのこと
「お家で一緒に着ましょう!」

どこのバカップルですか!(笑

やべい ペアルックな二人見てみたいw

その後当然のように拒否されて
「サイアクダァ~」
柚姐のおっさん声・・・・w


・ふつおた
自分に不利になるというおたよりを取り出し
自ら吹き出す力也さん、内容は・・・・
「グリルさーや…」
「あっちゃんもさーやもホントに好きですねッ!んもう!」
また怒られたw
自ら地雷原に突っ込む力也さんカクイイw
挙句リアル好色王とか呼ばれる始末w
柚姐にも手を出してあげてください(*´Д`)

話し変わって憧れている声優はいますか?というおたより
柚姐はクララ、マチ子先生、魔女っ子メグちゃん役の吉田理保子さんだそうです
話に出てた二時間映画ってなんの役だろう?
wikiで調べたら
ターミネーター2(サラ・コナー)
ダイ・ハード(ボニー・べデリア)
フェーム(リディア)
氷の微笑(シャロン・ストーン)
が出てきたけど・・・・アクション映画はなさそう?

力也さんはトゥスクルばあちゃん役の京田尚子さん
幻海師範の方ですよね
もう一人は銀河鉄道999のメーテルやヘプバーン役の池田昌子さんだそうです
憧れてる声優さんも女性ばかりだw

「真面目な話しちゃいましたね」
「これでグリルさーやが吹き飛んだ!」
「そうだったぁっ!」
何故言うのですかw 力ちゃんw


・トウカの旅行記
おたよりに大分県にはなにもないと書いてあり
大分県でイメージするものを挙げるお二人

「すべってころんで大分県ですよね!」

最後に出るのがそれなのかww

大分県の特産かぼすの話から鍋の話へ
そこから力也さんは終電になるとすぐいなくなるという話に
「シンデレラみたいです!」
純白ドレス姿の力也さん想像してしまった(;´Д`)

二人で九州に行って鍋を食べましょうという柚姐に
「吉田理保子さんにも来て頂いてね」
来るかっ!!(笑

「池田さんと二人ならいいけど」
「熟女好きですか!?」
ちょwww 柚姐www

力也さんにいさめられ・・・
「私、低俗ですから!」
自虐に入ってしまったww

終わったと思ったら最後に
「お相手は小山力也と・・・」
「力ちゃん大好き柚木涼香と!」
・・・・

  誰!?

まさか吉田さんが!?w
自分で最後に付け足して巻き込む柚姐たまりませんw







ラジオ/うたわれるものらじお | 【2006-12-16(Sat) 17:46:57】 | Trackback:(0) | Comments:(2)
コードギアス 反逆のルルーシュ 第10話感想
コードギアス 反逆のルルーシュ

Stage10・「紅蓮 舞う」

スク水!オレンジ!紅蓮!と
キイイイタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッツ !!!!!
な内容でしたw



【コードギアス 反逆のルルーシュ 第10話感想】 の続きを読む★
放送終了アニメ 2007夏/コードギアス 反逆のルルーシュ | 【2006-12-15(Fri) 15:27:01】 | Trackback:(7) | Comments:(0)
PS2版 TODプレイ日記5・奈落の底で
武装船団を叩け!(ノイシュタット〜武装船団)→
モリュウへの道(シデン領)→
奈落の底で(海底洞窟シデン〜モリュウ間)→
陽気な吟遊詩人(モリュウ領)→
いざモリュウ城(モリュウ城)→




【PS2版 TODプレイ日記5・奈落の底で】 の続きを読む★
ゲーム/PS2版 テイルズオブデスティニー攻略プレイ日記 (★クリア) | 【2006-12-15(Fri) 14:23:15】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
乙女はお姉さまに恋してる 第10話感想
乙女はお姉さまに恋してる

第10話・「二人のジュリエット」

三人で演じる、悲劇・ロミオとジュリエットの結末やいかに!?

oto10-1.jpg

学院際・本番
いよいよ迫ってきた学院際
最近元気の無かったまりやもある朝奮起
「おはようゆかりん!」
人前では元気に振舞うまりやイイなぁ
ムードメーカーを無意識に心得てる人って凄い

デレる貴子
この時期教室は塞がり、避難して来た生徒でごった返す食堂
瑞穂は貴子に誘われ、中庭で昼食を分けてもらうことに

サンドイッチ褒められてデレる貴子テラモエスw
瑞穂は誰にでも分け隔てなく接するから
まりやも気が気じゃないよな
不機嫌なのは貴子へのライバル心というよりも
瑞穂のことでの嫉妬が、今は一番大きいのかも
そこにまりや自身気付いてないのが泣かせる…

二人で夜の立ち稽古
瑞穂に対する気持ちを自覚し始めたのか
動揺するまりや(・∀・)イイ!
でもなんで突き飛ばしたんだろうか・・・・
幼馴染としての関係が壊れるからとか??

何気に中空を漂いながら寝る一子が笑えますw

クラスを巡って
奏のアクセショップ、由佳里のメイド喫茶、まりやのプラネタリウム…

高校生ってレベルじゃねーぞ!

お嬢様学校はスゴイね・・・(関係あるのか

ロミジュリ開演
アクシデントキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
前全部開いちゃうのワロタwww
なんてイヤラシイ釘なんだw
にしてもアクシデントをアクシデントでカバーする瑞穂は機転が利いてますね
圭の「ナイスフォロー、瑞穂さん」
が場を締めてるのもイイ
これがないとキスはやりすぎだろ、って伝わりかねないし。
ロミオの「さようなら、愛しい人よ」
丁度まりやに向けられてるのも憎らしい演出w

次回は後誕祭
のダンスパーティらしい
季節はずれの大三角形がどうなるのか楽しみ
今のところ貴子にアドバンテージがある感じだけど
唯一まりやに希望が残されてるとしたら
瑞穂が男だと知ってる事か・・・・
貴子さんが瑞穂は男だと知ったときどうするかがワクテカです。


oto10-2.jpg
個人的には今回、イノセントガーデン演じるため
髪下ろした奏に一番(*´Д`)ハァハァだったけどw
奏ルートはもうありえないのかorz














放送終了アニメ 2006秋/乙女はお姉さまに恋してる | 【2006-12-14(Thu) 15:47:54】 | Trackback:(0) | Comments:(0)

次のページ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード