地球のへそ・ランシール
バハラタから船で南へ行くとある
きえさりそうが一番簡単に入手できる町
ここは誰か一人で、地球のへそと呼ばれるダンジョンに挑む試練がある
二番手が女性キャラだとかけてくれる言葉がモエモエです
最深部でブルーオーブ入手。あと3つ。
宝箱:「248G、かしこさの種、ミミック×2」
「だいちのよろい」「やくそう、ブルーオーブ」
黄金の国・ジパング
ダーマの東
やまたのおろちに捧げる生贄で苦しむ民たちがいます
ここは勇者が(ry
ヒミコさまはある時を境に神通力を身に付けたというが・・・
生贄の洞窟
きめんどうしのメダパニがかなりキツイ
強ければ強いほど大惨事に・・・
またメタルスライムが8体同時に現れる事も
階層は浅い
宝箱:「はんにゃのめん」
やまたのおろち戦
最深部でおろち戦
2回行動、火炎攻撃と恐ろしい強さ
ブレス耐性のある装備がFC版はほぼないので
いくらレベル上げてもかなりキツイ
ラリホーが50%くらいの確率で効くので常に眠らせるつもりで戦闘
(ロトの紋章でも再現されてました)
ドラゴンキラー所持者にバイキルトかけると効果的
回復が追いつけばライデインやヒャダルコ、ルカニなども有効。
一度倒すと撤退し、追いかけると2戦目へ
宿屋に泊まってからでもok
同じようにラリホーやルカニで弱体化させてからガンガン攻撃。
ちなみにHPは半減している。
倒すとおろちがヒミコに化けていた事が判り
「くさなぎの剣」と「パープルオーブ」入手。あと2つ。
草薙の剣は使うとルカナンの効果
伝説どおり尾から出てきたっぽい?別名は天叢雲剣。
商人の町 最終形態
街の形になると「バーク」とつくので
「はん」や「すぴる」と名づけるのが流行り(?)ました。
ここまで成長するとドラゴンメイルなどが買える立派な町に。
町のために尽力した商人も、強引なやり方に反発した住民の革命に遭い
牢へ入れられてしまいました。世の理不尽さを教えてくれます。
商人が座っていた玉座の裏から「イエローオーブ」入手。あと1つ。
残りのシルバーオーブはネクロゴンドにあります。魔王のお膝元ガクブル。
宝箱:「240G、ラックの種、イエローオーブ」
現在の装備
武器 鎧 盾 兜
戦士… ドラゴンキラー ドラゴンメイル てつのたて てっかめん
勇者… ゾンビキラー だいちのよろい みかがみのたて てっかめん
女賢… ゾンビキラー まほうのよろい みかがみのたて てつかぶと
男賢… くさなぎのつるぎ まほうのよろい みかがみのたて てつかぶと
くさなぎのつるぎはゾンビキラーより少しだけ攻撃力が落ちます
ですがせっかくのイベント入手武器なのでしばらく使う事に
道具としての効果は終盤まで使っていけるんですけどね
せめてもうちょっと強ければ賢者最強の武器なのに(´・ω・`)
賢者の防具はこれでほぼ最強
あとの改良余地はモンスターが落とす「ふしぎなぼうし」くらい
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版(1) 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版(2) 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |
スポンサーサイト
月曜
NHKにようこそ!(ひき○もり19日目)

先輩ヒッキーと邂逅した佐藤は・・・・
最終回?
ってぐらいすっきりしたお話だった
初めてじゃないだろうか、ここまで救いのある話は。
ひき兄は親もおらず、妹とも別れることにはなったけど
住み込みのバイト見つけられたみたいだし、
妹はマウスロード結果的に脱退できたわけだし、
佐藤は佐藤でゲーム製作って当面の「やりたいこと」見つけられたし…。
まあ現実はあんな簡単なわけないんだろうけど
意外と自分を追い込んでるのは自分なのかもしれん
それに気付くのが「青い鳥」ってことか・・・
原作者の人は元々ひきこもりだったらしいし
「人間腹が空きゃ、働くもんよっ!」て言葉に重みがあるね。
委員長が帰ってこなかったのは警察から事情聴取受けてたからか?
一瞬、どうでも良くなって兄貴を飢え死にさせようとしたのかと思ったw
作画が原画だけで動き取ってたり
陰影なしの単色塗りだったのはわざとなんだろうか?
独特の空気出してたけどw
岬ちゃんのフェラチオワロスw
確かに髪かきあげないと絡み付いちゃうんだよなw
僕等がいた!(第20話)
合コンで知り合った女の子に告白された竹内
七美のことを諦め、自分を変えるためにも付き合うことにするが…
矢野「好きでもない女の子と付き合うな!」って
七美と付き合ってるのはお前だぁぁぁッ!!!www
まあ親友だからこそ、好きになったやつと付き合って欲しいんだろうけどね
でもちょっとワガママだぞ矢野w
これで有里に流れたら笑うなぁ
2クールみたいだしもうすぐ終わるけど・・・
有里がメガネからコンタクトに変えたのはどういう心境の変化なんだろうか
また七美の髪型変わってた
前ちょんまげカワエエw
菅野美穂ってまんま名前出してきたな
原作の通りなんだろか?
結界師(第6話)
良守のクラスメイト、神田百合奈
彼女には霊感能力があるのだ!
演技下手だなぁ和希沙也w
演技というか発声とかの問題か
でも「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。…てへっ」はいかった(*´Д`)
DEATH NOTE(5冊目)
バスジャックを利用して、自分を尾行するFBI捜査官の名前を突き止めた月・・・
原作最初の見せ場?
月の行動としては、名前だけ書かずに
FBI局長の欄に各捜査官へファイルを送信するように書く
各捜査官はファイルを受け取ってから死ぬよう書く
当日、レイを操作して各名前を書かせる
(月の声を思い出せないって、それもノートに書いてたんだろうか?)
捜査官全員がほぼ同時に死ぬため
尾行していた全員に嫌疑がかかる可能性はあるが月は特定されないってことか。
でもLにしたら、キラは顔と名前を知らないと殺せない
関東圏にいるって解ってる訳だから、捜査範囲は必然的に狭まるよな
まあそれは月もLをつきとめるために望むところなんだろうけど。
日本の捜査本部に多大な動揺を与えたって点では月の勝ちなんだろうけど
Lが「イーブン」って言ってたのは、精鋭さえ残ればいいってホントに思ってたからか。
一応レイに殺させてるから、月はまだ罪人以外の人、殺ししてないんだよな
だけどやっぱナオミの件で歪んでいくのかな
原作では気付いたら目が死んでたんだよなぁ。
ナオミの声クイーン松井菜桜子さんか…
どうもコナンの鈴木園子みたいな高飛車なキャラのイメージがあるw
気付いたら妖奇士6話録画し忘れてる事に気付くorz
夕方のはどうも忘れてしまいがち・・・
無料配信待つか・・・
NHKにようこそ!(ひき○もり19日目)

先輩ヒッキーと邂逅した佐藤は・・・・
最終回?
ってぐらいすっきりしたお話だった
初めてじゃないだろうか、ここまで救いのある話は。
ひき兄は親もおらず、妹とも別れることにはなったけど
住み込みのバイト見つけられたみたいだし、
妹はマウスロード結果的に脱退できたわけだし、
佐藤は佐藤でゲーム製作って当面の「やりたいこと」見つけられたし…。
まあ現実はあんな簡単なわけないんだろうけど
意外と自分を追い込んでるのは自分なのかもしれん
それに気付くのが「青い鳥」ってことか・・・
原作者の人は元々ひきこもりだったらしいし
「人間腹が空きゃ、働くもんよっ!」て言葉に重みがあるね。
委員長が帰ってこなかったのは警察から事情聴取受けてたからか?
一瞬、どうでも良くなって兄貴を飢え死にさせようとしたのかと思ったw
作画が原画だけで動き取ってたり
陰影なしの単色塗りだったのはわざとなんだろうか?
独特の空気出してたけどw
岬ちゃんのフェラチオワロスw
確かに髪かきあげないと絡み付いちゃうんだよなw
僕等がいた!(第20話)
合コンで知り合った女の子に告白された竹内
七美のことを諦め、自分を変えるためにも付き合うことにするが…
矢野「好きでもない女の子と付き合うな!」って
七美と付き合ってるのはお前だぁぁぁッ!!!www
まあ親友だからこそ、好きになったやつと付き合って欲しいんだろうけどね
でもちょっとワガママだぞ矢野w
これで有里に流れたら笑うなぁ
2クールみたいだしもうすぐ終わるけど・・・
有里がメガネからコンタクトに変えたのはどういう心境の変化なんだろうか
また七美の髪型変わってた
前ちょんまげカワエエw
菅野美穂ってまんま名前出してきたな
原作の通りなんだろか?
結界師(第6話)
良守のクラスメイト、神田百合奈
彼女には霊感能力があるのだ!
演技下手だなぁ和希沙也w
演技というか発声とかの問題か
でも「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。…てへっ」はいかった(*´Д`)
DEATH NOTE(5冊目)
バスジャックを利用して、自分を尾行するFBI捜査官の名前を突き止めた月・・・
原作最初の見せ場?
月の行動としては、名前だけ書かずに
FBI局長の欄に各捜査官へファイルを送信するように書く
各捜査官はファイルを受け取ってから死ぬよう書く
当日、レイを操作して各名前を書かせる
(月の声を思い出せないって、それもノートに書いてたんだろうか?)
捜査官全員がほぼ同時に死ぬため
尾行していた全員に嫌疑がかかる可能性はあるが月は特定されないってことか。
でもLにしたら、キラは顔と名前を知らないと殺せない
関東圏にいるって解ってる訳だから、捜査範囲は必然的に狭まるよな
まあそれは月もLをつきとめるために望むところなんだろうけど。
日本の捜査本部に多大な動揺を与えたって点では月の勝ちなんだろうけど
Lが「イーブン」って言ってたのは、精鋭さえ残ればいいってホントに思ってたからか。
一応レイに殺させてるから、月はまだ罪人以外の人、殺ししてないんだよな
だけどやっぱナオミの件で歪んでいくのかな
原作では気付いたら目が死んでたんだよなぁ。
ナオミの声クイーン松井菜桜子さんか…
どうもコナンの鈴木園子みたいな高飛車なキャラのイメージがあるw
気付いたら妖奇士6話録画し忘れてる事に気付くorz
夕方のはどうも忘れてしまいがち・・・
無料配信待つか・・・
NHKにようこそ! (2) 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |
NHKにようこそ!(3) 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |