最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
オタ日記10
月曜
結界師(第4話)
学内で暴れまわるヨキに良守は・・・
 ちゃんとドラマは作ってるんだけど
わかりやすいキャラ通さないと、子供にはとっつきにくいのかも・・・

NHKにようこそ(ひきこもり19日目)
元クラスメイト小林委員長に呼び出された佐藤だが・・?
 ネズミ講キター どこまで落ちるんだ佐藤・・・
DSCN0919.JPG
原画が凄い丁寧だった
話は後ろ向きだけどw

僕等がいた(第18話)
奈々の話を聞くことで、区切りをつけようとする七美だが、矢野は・・・
 えーいまどろっこしいw 結局両想いなのに、お互いに遠回りしとる・・・
DSCN0920.JPG

DSCN0921.JPG
私達もいた!

デスノート(3冊目)
キラの裁きが行われる時間から、キラが学生なのではと推理するL
一方、そんな警察の動きを知った月だが、その表情は余裕に満ちあふれていた・・・
 やっぱ原作どおりになぞると丁寧だなぁ
警察がLに不信感抱き始める過程とか
実写版は生の役者の演技が面白いけど、ちょっと急がなくちゃいけないから
トリック総詰めって感じになってしまうし
でもアニメは絵がヤヴァスw 大きく崩れてはいないんだけど
小畑クオリティには遠い感じ・・・。

うたわれるものとかラブゲ終わって月曜アニメ減ったなぁ



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」&「甘露樹描き下ろしスティックポスター」&「ステッカーシート」付きうたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」&「甘露樹描き下ろしスティックポスター」&「ステッカーシート」付き
販売元 : Amazon.co.jp ゲーム
価格 :
[タイトル] うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポス..
>>Seesaa ショッピングで買う



スポンサーサイト



雑記/日記・雑記 | 【2006-10-31(Tue) 15:51:33】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
DQ3プレイ日記5
DSCN0861.JPG
アッサラーム北東、バーンの抜け道
ここにいるホビット、ノルドに「おうのてがみ」を見せると
抜け道に案内(というか破壊)してくれます
いざバハラタへ

DSCN0865.JPG
バハラタの町
ここに「くろこしょう」があるのですが
店の主人の孫娘、タニアが人攫いにあい、
恋人のグプタも救出に向かって帰ってきません
商売どころではないというので、救出のため北東にある夜盗の洞窟へ

DSCN0870.JPG
人攫いの張本人・カンダタ2
また会いました。どうやら反省していないようです
カラーもグロテスクになり、HPも800ほどに増えていますが
子分の強さは変わらない上、相変わらず物理攻撃しかしてきません
子分撃破後、ルカニをかけて叩いていれば倒せます。
こいつらを倒せばタニア達も無事脱出でき「くろこしょう」を入手できます
その後ポルトガへ飛び船を入手
宝箱:「552G、人食い箱」「聖水、232G、やくそう」「人食い箱」
   「命の木の実、力の種、かしこさの種、すばやさの種」

DSCN0873.JPG
マップ南東、忘れられた島・ルザミ
船入手後の目的は「さいごのかぎ」と
六つの「オーブ」を入手し、伝説の不死鳥ラーミアを復活させる事です。
どこから行ってもいいんですが、とりあえずルザミに
ここには「ガイアのつるぎ」の情報と、地動説を唱える青年が。
ちなみにここにあるお墓を調べると「かしこさのたね」が手に入ります。

DSCN0880.JPG
ルザミ北北東、海賊のアジト
はいと答えるとちょっとした情報が貰えます。何度でも選択可能
このアジトの右側には、岩の下に隠し階段があり
「レッドオーブ」が入手できます。あと5つ。

DSCN0881.JPG
マップ北西、島国エジンベア城
ここは田舎者は入れてくれません
なのでランシールで買える「きえさりそう」を使用し中へ
孤島の城主こそ田舎者なのですが、井の中の蛙ってやつでしょうか、国中無礼です。

DSCN0882.JPG
エジンベア名物、3つの岩
3つの岩を池に落とさないように、上にある台座に運ばなくてはなりません
脳トレ?
クリアするとさいごのかぎ入手に必要な「かわきのつぼ」入手

DSCN0885.JPG
ガルナの塔
南西にはダーマ神殿とバハラタが。
転職に必要なレベル20に近づいてきたので
賢者に転職するために必要な「さとりのしょ」を取りに来ました
(FC版の場合「さとりのしょ」はアカイライも落とします)
ここはちょっとしたトリックがあり
左上の階段から上に登ったあと、途中張ってあるロープの中央から
落ちなければ「さとりのしょ」にたどり着けません。
ちなみにここの上層はメタルスライムが複数出ます。
宝箱:「人食い箱」「248G」「かしこさのたね」「てつかぶと」「さとりのしょ」

DSCN0886.JPG
ダーマから陸伝いに北東に行くとある、ムオルの村
ルーラに載らない小さな村
何故か主人公は「ポカパマズ」と言う人に間違われます
これ実は父オルテガのこと、そんなに似てるんでしょうか。
右にある市場に行くとオルテガが作った「みずでっぽう」入手
子供と戯れていたであろう光景が浮かぶ・・・
時期的にオルテガの隠し子ということはないと思います。
ちなみに手持ちにないといくつでも入手可能。

DSCN0889.JPG
ムオルから陸伝いに北西に行くとある、世界樹のほこら
このネコに「はい」と答えると、なんと喋ります
世界樹の葉の情報を教えてくれる謎生物
世界樹の葉は南の4つ山の中央にあるらしい。
ここに住むホビットはオルテガと旅をしていた時期があるとか
どういう経緯だったのか気になります・・・。

現在の装備
      武器       鎧         盾        兜
勇者… ゾンビキラー  まほうのよろい てつのたて   てっかめん
武道… てつのつめ   みかわしのふく   なし       なし
僧侶… さばきのつえ  みかわしのふく せいどうのたて てつかぶと
遊人… てつのおの   はでなふく    かわのたて   ターバン

ゾンビキラーは賢者最強の武器、お下がり用に買っておきます
まほうのよろいは呪文ダメージ軽減の効果
さばきのつえは使うと、バギの効果があります
そろそろ転職したいですが
できるだけレベルを上げた方が得なのでもう少し我慢


ロトの紋章~紋章を継ぐ者たちへ 1 (1)ロトの紋章~紋章を継ぐ者たちへ 1 (1)
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] ロトの紋章~紋章を継ぐ者たちへ 1 (1)
[著者] 藤原 カムイ映島 巡堀井 雄二
[種類] コミック
[発売日] 2005-07-25
[..
>>Seesaa ショッピングで買う



ゲーム/ドラゴンクエスト3 プレイ日記 | 【2006-10-31(Tue) 15:34:51】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
亡国のイージス
亡国のイージス見た
なんかまんま劇場版パトレイバー2って感じだった
シュミュレーションってとこが
でもやっぱ実写は情報量多くていいなぁ・・・
日本の自衛隊も撮影に協力したりしてくれるんだな。


録画組
ケロロ軍曹(第131話)
珍しく休暇を取ったギロロだが・・・?
 次長課長の妙なテンポのオープニングから新しいものに変わってた
Bパート、運動会の話
 子安さんの歌ワロスw セイバーマリオネットの三剣とかもそうだけど
男でポンコツソング歌わせたら右に出るものはいないw
シャアネタを池田秀一さん本人がやるんだもんなぁ。ずるいよなぁw

009-1(潜入3回目)
殺し屋エッグに狙われるミレーヌ、指令によりお互いが標的となるが…
 遊びに付き合うミレーヌモエス・・・ 
発砲音を聞いてから回避ってどういうことだ・・・
音速は毎秒340メートルほど
弾速はライフルなら毎秒800メートル以上だった気がするけど・・・
音が届く前に当たってるはずなんだが・・・

Gift(贈り物4つ目)
誰かのギフトにより夏になった楢崎町、ここぞとばかりに海水浴へでかけることになるが・・・
 今週は常夏Tシャツか 
便利だなギフト・・・ この季節でも海の話w
DSCN0838.JPG
便利だ・・・(´・ω・`)<うむ
ウミウシの交尾見てなんで「がんばってくださいぃ…」なんだw

DSCN0842.JPG
霧乃吹き飛ぶ時凄い動きしてたな・・・

土曜
パトレイバー
搭乗者を殺さず頭ぽんぽんするなんてどんなマニュピレーターなんだw
それだけ高性能ってことか・・・
夢の出来ごとで落ち込む野明を、励ます遊馬イイ・・・
DSCN0844.JPG
グリフォンかっけー
モノアイだと悪役って感じがする

リボーン(復活4回目)
三浦ハル登場
 ああ、ハルカワイイヨハル・・・
証明問題嫌いだなぁ仮定がどうのこうのと・・・。
ツナどんなパンツ穿いてるんだよw 
どうせ復活させられるんだから、常に勝負パンツ穿いとけ!w

天保異聞 妖奇士(第4話)
見世物小屋界隈で頻発する「かどわかし」、奇士たちが調査に出るが・・・?
 異邦の少女アトル登場 褐色肌が健康的
漢神の説明は毎回あるんだろうか・・・・

ゴーストハント(第4話)
SPRでバイトをすることになった麻衣、
最初の依頼はポルターガイスト現象に悩むという森下家
 ひぐらしは鳴くし、人形動くし怖いよ! 
人形の動きテラヤヴァス・・・w

はぴねす(第4話)
部員が小雪一人の占い研究会、見かねたすももは皆で入部しようと言い出すが・・・
 ちょw 玉ちゃん玉ちゃん言い過ぎw
深夜だからってそんな・・・
DSCN0866.JPG

地獄少女 二籠(第4話)
今週のゲスト声優は大原さやかさん、でも怨み晴らすのは別の人だった
妻の入院費を稼ぐ為ATM強盗に手を染めた八木沢修一
○人まで犯したものの、金は共犯のホスト野郎が持ち逃げし・・・?
 これ八木沢も相当ヒドイな・・・見てて凹むわ!
きくりってなんのためにいるんだ・・・?
DSCN0883.JPG

BBB(第2話)
世界観掴むのが大変だ・・・
このミミコってのは調停員(コンプロマイザー)で
特区のトラブルを解決するオーダー・コフィン・カンパニーに所属してる…
主人公はオールド・ブラッドで敵はクーロン・チャイルド・・・
クーロン・チャイルドは血を吸った相手を自分の血統にする・・・ってことか。

日曜
プリキュア(第37話)
ドラマのロケーション見学に着た咲たち、だがそこで咲がスカウトされて・・・?
 あれ、ニュースの女ってフジじゃなかったっけ? 元ネタナシ?

夜明け前より瑠璃色な(キャベツ4つ目)
DSCN0898.JPG
なぜだろう・・・なぜなんだろう・・・作画が戻って嬉しいはずなのに
なぜかがっかりしてる俺ガイル・・・(´・ω・`)

DSCN0896.JPG
Gネタはヤヴァイw 作画が悪い時にしてよどうせならw


ときメモ録画したはずが何故か木村とご飯が映ってる・・・アリエナス
1時間間違えてるし…_| ̄|○



機動警察パトレイバー2 the Movie機動警察パトレイバー2 the Movie
販売元 : Amazon.co.jp DVD
価格 :
[タイトル] 機動警察パトレイバー2 the Movie
[出演]
[レーベル] バンダイビジュアル
[監督] 押井守
[種類] DVD

■商品紹介■
..
>>Seesaa ショッピングで買う



雑記/日記・雑記 | 【2006-10-30(Mon) 14:31:41】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
DQ3プレイ日記4
DSCN0828.JPG
王墓・ピラミッド
イシスの北、序盤最難関
落とし穴、空の宝箱、MPを下げるわらいぶくろ、全体攻撃のかえんムカデ、
タフなマミーとひとくいばこ…地獄です
でもわらいぶくろはスタミナの種を落とす上、350Gも持ってるのでおいしかったり
火炎ムカデはかしこさの種を落とします。
「まほうのカギ」は「まんまるボタンはおひさまボタン」という詩どおり
東端→西端の順にボタンを押すと入手可能。
これで世界がまた1段階広がります
宝箱…「空、空」「空、人食い箱、人食い箱」「空、空、空」「空」
   「スタミナの種、魔法のカギ」

DSCN0851.JPG
宝物庫
ここの宝箱は開けるたびミイラおとこが4体出現します
ここに来るまでに疲弊しているので、かなりキツイ。
ここを抜けると遊び人の防具「はでなふく」が落ちており
さらに奥に進むとピラミッド外観に出られ、落ちて脱出する事も出来ます。
宝箱…「40G、力の種、80G、すばやさの種、112G、24G
   304G、キメラのつばさ、56G、やくそう、24G、176G、はでなふく」 

DSCN0834.JPG
有名な「おうごんのつめ」
ドラクエ3伝説の隠し武器
地下の魔法が使えないフロア、左下の部屋の右上にある
砂が十字になっている部分の中央を調べると階段が現れます。
攻撃力は55で武道家最強の武器です
ただ入手するとFC版は、ピラミッド外でも敵が大量に出現します

DSCN0856.JPG
ロマリア西のほこら
ここからポルトガ地方に行けます
魔法のカギがないと通りぬけられません。

DSCN0859.JPG
ポルトガ城内部
ロマリアがイタリア・ローマならここはそのままポルトガル
王様に「くろこしょう」を持ってくれば船を授けると言われます
「くろこしょう」はアッサラーム東のバハラタに。

現在の装備
      武器       鎧         盾        兜
勇者… てつのおの   はがねのよろい てつのたて   かわのぼうし
武道… てつのつめ   みかわしのふく   なし       なし
僧侶… てつのやり   みかわしのふく せいどうのたて きんのかんむり
遊人… てつのやり   はでなふく    かわのたて   ターバン



ロトの紋章Returnsロトの紋章Returns
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] ロトの紋章Returns
[著者] 藤原 カムイ川又 千秋小柳 順治
[種類] コミック
[発売日] 2005-07-25
[出版社] スクウェ..
>>Seesaa ショッピングで買う



ゲーム/ドラゴンクエスト3 プレイ日記 | 【2006-10-30(Mon) 14:27:31】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
オタ日記8
録画組
護くんに女神の祝福を(祝福4回目)
護と絢子二人で過ごす初めての学園祭
そんな時演劇部の部長が倒れ、その代役を絢子が引き受けることになるが?
 伸長差カップルって流行ってるんだろうか。なんかイイな・・・。
全裸ポスターなんて学園祭でなんに使うんだw
なんだこれw 隣国の王女キモスwwwww
DSCN0819.JPG


ザ・サード~蒼い瞳の少女~(最終回)
『鋼の谷』に向かう火乃香とイクスを阻止するため、
ザサードは数千体の自動歩兵部隊を配備していた!
 火乃香ツヨスw 剣閃一撃w
確信犯の使い方おかしくないか?
最後の最後で観察者とか決定者とか急にセカイっぽくなっとる・・・
それに順応する火乃香についていけない・・・
観察者と決定者に存在を認められなかったら、人類は消されるのか?
人類と観察者・決定者の関わりがよく解らなかった。
単細胞からアノマロカリス通って人間になる描写はイイかも。モノクロで。
王立宇宙軍のラスト思い出した・・・。

くじびきアンバランス(3くじ目)
生徒会候補、今回のお仕事は逃げ出したパンダの捜索
 いきなりエロス姉ちゃんの愛撫からスタートw
「お兄ちゃ…もう走れないぃ…」(;´Д`) ハァハァ
次回予告って毎回げんしけんの声優呼んでるんだろうか・・・?

DSCN0826.JPG
蓮根のデコよく光ります
初出は宇宙戦艦ヤマモトヨーコか?ぱにぽにでもあったな・・・
新房監督のお家芸だと思ってたけど、水島監督となにか繋がりが・・・?

DSCN0827.JPG
トリコロールカラーだけどガンダムというよりザブングル?

DSCN0830.JPG
ずぶ濡れ時乃。なんかエロィです。

金曜
ギャラクシーエンジェる~ん(第4指令)
今回の任務はアームズアライアンスの公女、ナツメ・イザヨイのお守り
クッキーデビューしたいというナツメにアプリコットとプディングは・・・
 おちゃっぴーってwww おちゃっぴーとはお喋りで快活な少女を指す言葉
遊郭のお茶挽きが語源らしいです。
ああ・・・ナノマシン集合体だから「なのなの」言ってるのか
礼拝堂の絵にぷちこキター
鈴木シールドテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
板野サーカスすげぇ~速過ぎてCGなのかどうなのかわからんかった
DSCN0837.JPG
おちゃっぴー娘

ケロロ、ときメモ、009、ギフト録画



ギャラクシーエンジェルA(1)ギャラクシーエンジェルA(1)
販売元 : Amazon.co.jp DVD
価格 :
[タイトル] ギャラクシーエンジェルA(1)
[出演]
[レーベル] バンダイビジュアル
[監督]
[種類] DVD

>>Seesaa ショッピングで買う



雑記/日記・雑記 | 【2006-10-28(Sat) 14:27:02】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
オタ日記7
録画組
蒼天の拳(第3ひでぶ)
李永建を人質に取り、拳志朗と上海以来の再戦を臨む金克栄だが・・・
 うおっ漢字難っ!
拳志朗が車上に仁王立ちで助けに行くとこワロタw
作画ちょっと落ちてきたなぁ

武装錬金(第4話)
私服の斗貴子さんがあらわれた!
蒼天みた後だからパピヨンの似顔絵、余計にワロスwww
DSCN0813.JPG
今週もまひろはカワイかった。太い眉毛がイイ!

スーパーロボット大戦OG(第3次)
ライディース・F・ブランシュタイン初登場の回
 バニシングトルーパー事件ってαでもライが乗ってたんだっけ?
あんま覚えてない・・・
ライとアヤだけ何故か作画よかったな
なんか戦闘がショボイ・・・CGなのは諦めるとして。
モニターに映る映像とか数値ももっとアイデアがあるといいのになぁ・・・。
って負け犬ことヘタレアイビスキターwwww
やべぇ主人公クラス全員出るのか?
テンザンは多分伊豆で死ぬんだろうなぁw
wikiによるとシュッツバルトは【Schutz Wald = 独語で「保安林、防風林、防護林」】
ということらしい

乙女はボクに恋してる(女装3回目)
エルダー選に勝つには全校75%以上の支持が必要らしい
まりや達の支援も、瑞穂は及び腰だが・・・?
 選択世界史とはタイムリーホームランだなw
DSCN0814.JPG
DSCN0816.JPG
モブなのにやけにカワイイ3人娘

DSCN0817.JPG
珍妙生物アイキャッチwww

木曜
砂紗美2(第4話)
魔法界行きを禁じられ反発する美紗緒・・・
 ヘビとヤマアラシってなんかロールシャッハテストみたいだなw 美紗緒
5人でトイレ・・・ハッ!!女子トイレが混むのはこの所為か!

コードギアス 反逆のルルーシュ(反逆4回目)
クロヴィス殿下暗殺を名誉ブリタニア人スザクの犯行とし、
プロパガンタに利用しようとする純血派
ルルーシュはスザクを救い出すため本格的にレジスタンスを掌握し始める
 ルルーシュtueeeeeeeeeeeeeeee!!!w
最初からレベル99って感じだな スティーヴン・セガールの映画かw
それにしてもゼロって名前はなんとかならなかったのか
日の丸(0)とかけてるんだろうか? 考えすぎか・・・。
一度ギアスを行使した人間にはもう使えないってことは
この設定で足をすくわれることがあるんだろうか・・・。

銀色のオリンシス(第4話)
かつてシアトルと言われたコロニーに、補給に訪れたトキトたち
 映画の内容はなにかを暗示させるものなんだろうか・・・?
え・・・セレナがテアに変身しとる・・・
そういやつけてるペンダントも同じだけど・・・
まさか未来世界でトキトとテアに作られたアンドロイドとか?
ターミネーターかw

護、サード、くじアン録画
やったよ日本シリーズ終わったよ
新庄よくやった・・・!


第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-
販売元 : Amazon.co.jp ゲーム
価格 :
[タイトル] 第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-
[ブランド] バンプレスト
[発売日] 2005-07-28
[プラットホーム] PlayS..
>>Seesaa ショッピングで買う



雑記/日記・雑記 | 【2006-10-27(Fri) 16:38:04】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
DQ3プレイ日記3
DSCN0792.JPG
シャンパーニの塔
カザーブ西、6F建てだけど、探索範囲は3F分くらい
ここに出るギズモはスタミナの種を落とすので
できれば最後に倒したほうがいいです。
遊び人がレベル12を越えた辺りから指示通り動かず
仲間を励ましたり、逃げようとして失敗したりしだします
ここから与ダメージ計算に入れ難くなる・・・
ネコの格好をしているのは、キャットフライが落とす「ぬいぐるみ」を装備しているため

DSCN0795.JPG
カンダタとその子分×3
カンダタのHPは約200、子分は約70ほど
最初に戦えるボスとしては、4人組なだけあってなかなか強い
塔の探索を終えたら一度戻ってセーブしたほうがいいかも
まず子分に集中攻撃し数を減らし、カンダタ一人になったらルカニをかける
回復は早め早めに
今後カンダタとは縁深い間柄に・・・
「きんのかんむり」は兜の少ないFC版ドラクエ3では貴重な防具
ロマリア王に返してはいけない

DSCN0797.JPG
眠れる町ノアニール
カザーブの北、エルフの怒りで眠り続ける町
西にはエルフの隠れ村と洞窟が・・・

DSCN0798.JPG
エルフの隠れ村
人間たちを忌み嫌うエルフが住んでます
女王の娘アンがノアニールの青年にだまされ、村の宝「ゆめみるルビー」ごと
連れ去られたと思い込み、ノアニールを眠らせてしまいました
この村の左上の店は変化の杖で動物などに変身しないと利用できません

DSCN0799.JPG
エルフの隠れ村南の洞窟
アンと青年はすでに・・・
夢見るルビーを持って女王に報告
人間は相変わらず信用してもらえませんが「めざめのこな」を貰えます
これでノアニールも復活。村人に話を聞くとオルテガがいた頃から眠っていたらしい
宝箱:キメラのつばさ、288G、命の木の実、力の種、聖なるナイフ
   224G、48G、聖水、80G
このダンジョンにはかしこさの種を落とすバリイドドッグが出ます。

DSCN0801.JPG
眠らない町アッサラーム
ロマリア東、昼と夜で違う顔を見せる町
名物ぱふぱふ娘はプレイヤーを色んな意味で大人にしてくれる・・・w

DSCN0805.JPG
オアシスの城イシス
アッサラームの西、砂漠を越えるとあります
ここには美しい女王や、有名なまんまるボタンの歌を歌う子供がいます。
隠された「ほしふるうでわ」は城の左から入ると入手可能
出てくる亡霊には正直に答えると後腐れナシ
FC版ドラクエ3はすばやさ÷2が基本守備力なので
すばやさを二倍にしてくれる星降る腕輪は強力です(Lvup時のバグもない)
ちなみにこの城は夜に来るとモンスターが化けたネコがいます。かなり不気味。

現在の装備
      武器       鎧         盾        兜
勇者… てつのおの   はがねのよろい てつのたて   かわのぼうし
武道… てつのつめ   みかわしのふく   なし       なし
僧侶… てつのやり   くさりかたびら せいどうのたて きんのかんむり
遊人… てつのやり   ぬいぐるみ    かわのたて   ターバン

みかわしのふく(2900G)はくさりかたびらと同じ守備力で回避率が上がる防具。
武道家には欲しい。ぶとうぎの方が守備力は3高いけど。


ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブルドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル
販売元 : Amazon.co.jp ゲーム
価格 :
[タイトル] ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル
[ブランド] スクウェア・エニックス
[..
>>Seesaa ショッピングで買う



ゲーム/ドラゴンクエスト3 プレイ日記 | 【2006-10-27(Fri) 15:32:09】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
日本シリーズ
野球uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!w
すもも録画失敗した・・・・゚・(ノД`)・゚・
ようつべで見てもいいけどBIGLOBEの配信待とう・・・
ってか昨日なんて1時間40分も延長して
深夜アニメ録画計算し直すの大変だった・・・
なんで3局で中継してんだッw

録画組
働きマン(出社2回目)
張り班担当、菅原文哉32才の手伝いをすることになった弘子だが・・・
 確かに芸能リポーターって下品だよなぁ
でも大変ではあるってことか・・・ってかリポーターとは別か?w
ずっと会えなくてケータイでしか連絡取れないなら
脳内彼氏みたいなもんかもしれんw
ウィーダinゼリーずっとスポンサー付いててくれるなこの枠
作品内に出てもさほどジャマにならないし、ありがたいかも
ちょw 次回ラーメンマンてww 2000万パワーズワロスw

少年陰陽師(第4話)
紅蓮の炎でさえしとめる事が出来なかった妖、その正体を探る昌浩だったが・・・
 昌浩が寝る速度はのび太並だな

ブラックラグーン2(お仕事4件目)
今回の依頼人は偽札作りに情熱を燃やす女性
 キリスト像の前で昼間から酒飲んでクダをまくシスターってどんなだよw
にしてもこのアニメ無音多過ぎだな・・・大体流れからカットされた内容は解るけど…。
バルジ大作戦とは、第二次世界大戦におけるバルジの戦いを描いた
1965年公開のアメリカ映画だそうです。

パンプキンシザーズ(復興4日目)
解決したかと思われたウォルキンス伯爵の一件
だがその戦車に研究段階の技術が使われていて・・・?
 伍長が覚醒するシーン結構な作画枚数だなぁ なめらかだ・・・
伍長が持ってる対戦車銃ドアノッカーは、特殊な13ミリ弾を使ってるらしい
じゃあ伍長はどこで補給受けてるんだろう・・・?
901ATTは秘匿された部隊なんだよな・・・自分で作ってるのか?w

ヤマトナデシコ七変化(変化3回目)
ちょっと低出力し過ぎやしないか・・・ギャグが陳腐に見える
代アニの生徒にまた描かせてるのか・・・?

水曜
NANA(第28話)
ノブとハチ急接近
 ヤスの心労絶えねぇぇw そりゃハゲるよw
ハチのルパン脱ぎワロスw 女の子がそんな簡単に脱げちゃダメだろw
ノブと正式に付きあいだしてから、ハチの服と髪型子供っぽくなっとる・・・
これを無意識にやってるとしたら確かに魔性の女かも・・・

イノセント・ヴィーナス(最終回)
ワタル、ヒロキ、「アキラ」てw
やっぱ7チルドレンのイメージってAKIRAの研究所の子供たちか?
刀で戦う司馬は雷電みたいだし、何気にパロディの多いアニメだった・・・。
それにしても主人公としての丈の存在が最後まで空気だったのは残念…。

乙ボク、武装、SRW、蒼天録画



5.jpg



ブラック・ラグーン 1 (1)ブラック・ラグーン 1 (1)
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] ブラック・ラグーン 1 (1)
[著者] 広江 礼威
[種類] コミック
[発売日] 2002-12-12
[出版社] 小学館

>>Seesaa ショッピングで買う



雑記/日記・雑記 | 【2006-10-26(Thu) 14:29:05】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
オタ日記6
月曜
結界師(第3話)
雪村家に異能者の自治組織、裏会の使いとして春日夜未が訪ねてくる
彼女にはなにか秘密があるらしく・・・?
 視聴率一桁ってマジか・・・・
やっぱキャラが弱いのか・・・?
解り易いルックスも大事なんだろうなぁ

NHKにようこそ!(ひきこもり16日目)
ネトゲにハマり、名実ともにダメ人間と化す佐藤であった!
 佐藤もうダメだぁぁぁッッ!!!! 
DSCN0786.JPG
そしてこの娘もダメだぁぁぁぁァァッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ミアの杖を尻尾で持つの面白い、ありそうで今までなかった感じ
来週はキャッチかカルトかとにかくダメだァァッ!!!
友達は大事に汁!佐藤!

僕等がいた(失踪17人目)
七美に信じてもらいたい矢野は自分の家族のことを語り出す
 剛田武ワロスw
犬の名前にララ(奈々)はダメだろw
って思ったらララ美か・・・・それもどうよw
私生児なんて久々に聞いた。婚姻関係のない間に生まれた子供って意味だけど
この子が言うってことは親が噂してるってことなんだろうな…嫌だなぁ……
矢野の父親は認知しないまま死んでいったってことなのか・・・?

デスノート(2冊目)
新世界の神となる為、ノートを使い罪人を断罪し続ける月
そんな中、異常を察知したICPOは数々の難事件を解決してきた「L」に協力を要請する
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なんか粧裕の声低くないか・・・?
もうちょっと少女っぽい感じかと思ったんだけど。
デスノートクラスのアニメでも結構外注なんだなぁ
リュークの顔が一部ヤヴァかったぞw
ノート隠す月の姿はエロ本隠す中学生みたいだw
月は頭の中でなんでも考えて自己完結しすぎなんだよ
だから外からの自分に相反する情報に反発する・・・賢い子ではあるんだけど
同じ世界に悪人が生きてることを許容できないんだろうなぁ。

火曜
D.Gray-man(第4話)
レベル2へと進化したAKUMAに苦戦するアレン


水曜
ネギま!?(4時間目)
ギャグ展開へと方向転換し始めた!
 エンジンかかってキタかな? にしてもこの時間でこれだけのことやるのかw
アイキャッチモエスvvv この珍妙生物はなんなんだw
斉藤千和さんと沢城みゆきさんはこれで毎回出てくるんだろうか
せっちゃんの顔クオリティタカスwwwwww
黒板ネタ
・どこ行くの? 札幌 ああ札幌・・・・
・地下の卵→ベルセルクの覇王の卵
・グレイの写真
・思われるんやのあとの顔→水木しげる顔
・疾風よりも速く
・なんでオレを四国に連れて来た!?
・男心は男でなけりゃわかるもんかよ ねぇ あんた
・出る腹は打たれる 石の上に3年も?
・ネギ先生とチス
・不思議のダンジョンネタ
・安田さんふたたびリバース
・関東大会はちいせえな
・ドリフの雷様
・××の魂
・こるほーずのたまねぎ畑
・寝耳にみ×
・もっと光を!
くらいしか読みとれんかった・・・
ってか新エンディング早くもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!

働きマン、少年、すもも、ヤマナデ、ブララグ、南瓜録画



DSCN0789.JPG
なんかキレイだった夜景



ぱにぽにだっしゅ! 第7巻 (限定版)ぱにぽにだっしゅ! 第7巻 (限定版)
販売元 : Amazon.co.jp DVD
価格 :
[タイトル] ぱにぽにだっしゅ! 第7巻 (限定版)
[出演]
[レーベル] キングレコード
[監督] 新房昭之
[種類] DVD

>>Seesaa ショッピングで買う



雑記/日記・雑記 | 【2006-10-25(Wed) 15:24:46】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
DQ3プレイ日記2
DSCN0777.JPG
いざないのほこらと洞窟
上の湖がいざないの洞窟入り口
「まほうのたま」を使い壁を爆破して内部へ入ります
ここから遠い北の大地へと勇者たちは旅立ちます

DSCN0778.JPG
いざないの洞窟内、旅の扉
まさに遠い地へと導く旅の扉です
3つある通路のうち左が正解
ちなみにこの洞窟には聖なるナイフとどくけしそうがあります

DSCN0779.JPG
ロマリア城
ここにはカンダタに「きんのかんむり」を奪われた自堕落な王様がいます。
ちなみに左下の草むらに旅の扉の出口があります。
この時点で勇者の最大MPが8しかないんですが
相当リアル運が悪い気が・・・

DSCN0780.JPG
カザーブの村
ロマリアから北に行ったところにある村。
西にはカンダタが潜むシャンパーニの塔
北には妖精の怒りを買い、村人全員眠らされたノアニールの村があります
ちなみにここらへんのイベントはこなさなくても進行可能です
ただ序盤最難関、ピラミッドクリアの為にここらで経験値とお金を稼がなくてはなりません


現在の装備
      武器      鎧       盾       兜
勇者… てつのやり   てつのよろい  てつのたて   かわのぼうし
武道… てつのつめ    けいこぎ      なし       なし
僧侶… せいなるナイフ かわのよろい  せいどうのたて かわのぼうし
遊人… せいなるナイフ  たびびとのふく かわのたて   ターバン

てつのやり(750G)は僧侶、遊び人も装備できる
優秀なお下がり武器、なので優先して購入
そろそろ攻撃力が不足気味な武道家にも、てつのつめ(870G)を購入
ここでお金が溜まったら、はがねのつるぎ(1500G)をスルーして
東の砂漠まで足を伸ばし、てつのおの(2500G)を買うのがオススメ




N響版:交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ+オリジナル・ゲームミュージックN響版:交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ+オリジナル・ゲームミュージック
販売元 : Amazon.co.jp 音楽
価格 :
[タイトル] N響版:交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ+オリジナル・ゲームミュージック
[アーティスト] ゲーム・ミュ..
>>Seesaa ショッピングで買う



ゲーム/ドラゴンクエスト3 プレイ日記 | 【2006-10-25(Wed) 14:59:54】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
DQ3プレイ日記1
勇者たちの旅の目的は、消息を絶った父オルテガの跡を継ぎ
世界を闇で覆う魔王バラモスを倒すこと

DSCN0745.JPG
アリアハンとナジミの塔
ナジミの塔に住む老人から盗賊のカギを譲り受ける為
岬の洞窟から塔内部に侵入します。
パーティーは勇者男、武道家女、僧侶女、遊び人男、…色物パーティ。。。
名前はアメリカの役者さんからもじって拝借
武道家女のツインテールは鳥山明先生最高のキャラデザです
思えば16年間生活してる中で、勇者はあの塔を毎日見て育ったんだろうなぁ
まさに馴染みの塔・・・?


DSCN0750.JPG
ドラクエ3のスライム
今見るとプルプル感がありませんw


DSCN0753.JPG
レーべの村
下の方、1へックスだけ草むらになってます
岬の洞窟以外に、ここや、アリアハンもナジミの塔と繋がっています
こういう3次元的構造はゲームの醍醐味で、ワクテカです。


DSCN0772.JPG
ナジミの塔頂上に住む老人
「とうぞくのかぎ」を貰えます
ナジミの塔には、地下に宿屋もあることを考えると
もしかしたら冒険初心者の間でも、「馴染み」の塔なのかもしれない・・・。
盗賊のカギを使いレーベの村で「まほうのたま」を入手
東にあるいざないの洞窟へ

現在の装備
      武器      鎧       盾      兜
勇者… せいなるナイフ かわのよろい  かわのたて  かわのぼうし
武道… なし        けいこぎ      なし     なし
僧侶… どうのつるぎ  かわのよろい  かわのたて  かわのぼうし
遊人… こんぼう     たびびとのふく かわのたて  ターバン

序盤は武器よりまず防具
僧侶は何気に攻撃力が高く、遊び人もレベルが上がるまで変な行動しません



交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
販売元 : Amazon.co.jp 音楽
価格 :
[タイトル] 交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
[アーティスト] ゲーム・ミュージック
[レーベル] アニプレックス
[..
>>Seesaa ショッピングで買う



ゲーム/ドラゴンクエスト3 プレイ日記 | 【2006-10-24(Tue) 14:13:33】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
キャベツ
夜明け前より瑠璃色な(キャベツ3つ目)
事件が起きた!作画大崩壊という事件が!ぎこちない動き!合わない口パク!
事件はリアルタイムで起こっている・・・!

〓〓¨????.jpg
謎の新キャラ登場w お前ら誰だよw ここまで開き直るかスタッフw
話がまったく頭に入ってこないよ・・・
もう映像なくして音声だけで放送したほうが遥かにマシ
こんなアニメ放送して誰の得になるんだマジで(´・ω・`)

〓〓¨??〓〓〓〓.jpg
そして伝説を残した謎の球体
これキャベツのつもりらしい・・・恐ろしい・・・夢に出そうだ
キャベツを切る効果音だけがむなしく響き渡ります
この後の千切りのシーンもガク(((( ;゚Д゚)))ブルもんです
何故か繋がったまま切れていくキャベツw
しかもテーブルに出された時は、切ったはずなのに何故か元通りwww
っていうかキャベツがレタスになってますwwwwwwwwwwwwwwww
合間に入るゲームとDVDの予約受付が涙を誘う・・・
ってか誰がこんなアニメ買うんだよ!修正版と放送版の比較映像くらい
特典として入れてくれないとネタにもなれないよ!

来週から別の意味で楽しみなアニメだ・・・
最早キャベツ以上のネタを提供してくれることを願うしか他にないよ・・・
第1話の丁寧な作画は一体どこへ・・・・・・

〓〓¨??.jpg
かろうじて美人なフィーナ姫
これ以外見れる場所はほぼないです・・・


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-23(Mon) 16:05:22】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
事件
今週は衝撃的なことが起きた。事件と言っていいかもしれない
姉さん事件です( ゚д゚)
それだけ別に書こうと思う・・・

24シーズン4全話見た
私生活まで投げ打って、国のために尽力したのに最後はこれだもんなぁ
ジャックカワイソス・・・つくづく女運neeeeee!!
面白かったけど今回は前3作ほど驚きはなかった
バイオハザードとかと同じで慣れてしまったんだろうか
頼りない大統領→パーマー登場とか犯人死亡→替え玉も読めたし
LOSTとか放送しないかな
それでもジャックカッコイイんだけどね

録画組
護くんに女神の祝福を!(祝福3回目)
アストラルファイア事件を乗り越え、絆が深まる絢子と護だが・・・?
 「つーーーーつつつつつつ!」バカスw 変な家族だなw
DSCN0755.JPG
「興奮する?」って護の家系はみんな幼児体型なのか?

ザサード(第23話)
機械工ジョーイがテクノスタブーに抵触してしまったことで、テクノスタブーに
疑念を抱いた火乃香は、ザサードも禁忌とする鋼の谷へ赴く決意をする。
 
ときメモ(第3話)
頭のおかしいスポーツ少女・春日つかさにつきまとわれる青葉陸だった
 メール大量に送ったり、つきまとったり、どうみてもストーカーですw 
でも両手振り振りクァイイヨつかさ(*´∀`*)
DSCN0758.JPG
今週のヒヨコしゃんは2カットだけだった。残念。

009-1(潜入2回目)
クリスマス休暇を取るはずだったミレーヌのもとにゼロゼロ機関から指令が下る。
それはミュータント抹殺を見届ける仕事であった。
 サイボーグも風呂に入るんだな・・・半生体だから代謝があるんだろうか
身体スキャンされてるときちゃんと乳腺があったけど
オープニングのおっ○いレーザーはなんなんだ?w

Gift(贈り物3つ目)
春彦のクラスに編入された莉子。霧乃に気を使いつつも
新しい生活に慣れ始めるのだが・・・?
 愛情Tシャツワロスw 愛情背負ってますってことなのか?w
わざわざ自宅まで雑誌記者がインタビューに来るか?
莉子、おまいは芸能人かw 普通喫茶店とかに呼び出すんじゃ・・・
3話にしてヒロインの一人に告白・・・
しかも断られてるし・・・霧乃と過去の出来事に関係あるんだろうなぁ
DSCN0775.JPG
まさか霧乃、黒化するのか?一番好きなのに(´・ω・`)

土曜
パトレイバー
辺境に位置する特車2課には食料調達手段が乏しかった!
 ワロタw すげー話だなw 下らねぇぇぇ!!w
グリフォン出てきたところでこの話w これがパトクオリティw
確かに、そして誰もいなくなった的なとこが、マリーセレスト号事件っぽい

リボーン(復活3回目)
ビアンキとランボ登場
天然お母さんモエスwww

天保異聞 妖奇士(第3話)
奇士に連れられ「蛮社改所」本部に足を踏み入れた往壓、彼がそこで見たものは…
 初めて妖夷を食べるシーンが登場。ものごっつい美味しそうw
ぷりんぷりんの魚肉にも見えたけど…。調理前はテカテカし過ぎて脂キツそうかな
この「食べる」って行為はどういう意図があるんだろう
単に奇士が妖夷を狩る動機付けなんだろうか
それとも禁忌を犯してるような描写が後々の伏線になってくるんだろうか?
女将がなんか未来予知してるのも伏線だよな・・・。
じいさんのケツが20秒近く画面にwww 絶対わざとだw
宰蔵が巫女姿に!(・∀・)イイ! 頭剃ってる様にも見えたけどどういう構造なんだろう?w

ゴーストハント(除霊3回目)
ナルが戻り再び真相究明に乗り出すが・・・
 深夜だから催眠かけてるシーンでこっちも眠くなる・・・罠だこれは罠だ!
はぴねす視聴を妨げる!
結局黒田さんが引き起こしてたわけか。ありきたりだけど
心霊現象否定していく話かと思いきや、普通にサイコキネシスとか肯定しちゃうんだなw

はぴねす!(第3話)
学園のカフェテリア「オアシス」の客不足解消に乗り出す杏璃だったのだが?
 やばい音羽さんマジやばい、カワエエエエエエ!!!!(;´Д`)
義母ってところがまたイカス! レギュラーに昇格してくれ。
弁当からカエル出てくるところで「せめて火ぐらい通せよ」ちょっとワロタ

地獄少女 二篭(地獄送り3回目)
今週のゲスト声優はあおきさやかさん、キョンの妹役の人だよな
全然気付かなかった・・・。
なんだろねこの全体に漂ううすら寒い感じは。後ろ向きなとなグラって感じが…
主体性のない男の子に盲目的な女の子(しかも昭和のオタク風)
あい!深爪してる場合じゃないぞ!w

BLACK BLOOD BROTHERS(新番組)
香港で起きた“九龍の血統”による暴走
最愛の恋人を失いながらも、“聖戦“を終結させた英雄・・・“銀刀”望月ジロー
その10年後から物語は始まる
 うーん何がしたいのかよく解らんかった・・・
赤い血の人間と黒い血の吸血鬼がいる世界観ってことだよな
ブルークリスマスみたいだなぁ
もうちょっと作品内で説明してくれyo(´・ω・`)
とりあえず草河さんの絵はオーフェンのが再現できてたなぁ。

XXXHOLiC(最終回)
時間は遡り、幼い頃の四月一日のお話
 なにこのマドハンドwww 気持ち悪ぃぃぃぃッ!w
オワタ。もうマルダシとモロダシは見れないのか・・・
ってか結局ひまわりちゃんって何だったの?アニメでは伏線回収せず?

日曜
プリキュア(第37話)
文化祭本番
 変装してるフラッピとチョッピモエスvvv ってかおまいら人前に出るなよw


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-23(Mon) 13:31:22】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
久々に
ドラクエ3やりたくなってきた
3年に一度くらいの周期でやってくる・・・
勇者男、武道家女、僧侶女、遊び人男 でやりたいなぁ
名づけてダイの大冒険パーティ(;´Д`)
武道家女+僧侶女でマァムv
でもポップを遊び人というのは失礼か

録画組
コードギアス 反逆のルルーシュ(反逆3回目)
戦場からアッシュフォード学園に戻ったルルーシュ
そこで、テ○リストの一味であるカレンと再会する
 オープニングに木星の大赤斑映ってるけど、宇宙に上がる展開あるんだろうか・・・
ガッツの出る魔法かかりてぇぇぇwww(*´Д`) ミレイにぽんぽん叩かれたい
ルルーシュの瞳術は一度限りなのか、勿体無い・・・色々できたのに
カレンのシャワーシーンキター オリンシスと被りまくりだなw
DSCN0743.JPG
キャプチャできずデジカメで 汚いァァ
カレン良いなぁ。小清水さんもいいなぁ

銀色のオリンシス(第3話)
コーイチってのは人の名前じゃないのか?51?
ジルヴァってSilvaだから銀色?シュバルツは黒って意味だよな
そのまんまだなw 
セレナさんはもしかして未来からオリンシス現象で来た人なんだろうか
ってことはあの言い様はジンは死ぬの?

金曜
ケロロ軍曹(侵略130回目)
侵略期限から開放された軍曹は・・・
 ケロリンレヴォリューションワロスw そういやお隣だなw
大塚明夫さんはマジカッコイイなぁ。養生して長生きして欲しい・・・
やぁってやるぜは中の人繋がりでダンクーガかw ガンダムならジュドーだろw
700パーセクっていうと、1パーセクが約3.26光年らしいから
1光年・約9兆5000億キロだもんで約30兆キロ
約30兆キロ×700で2京1000兆キロくらい?わかんねーよw

ギャラクシーエンジェる~ん(第3指令)
伝説の鍋を探せ!
 このアフロ見るとナベシン監督思い出す・・・
ハッ!!鍋だけに!?鍋だけに!?!?
なんでうさだ?w 声も本人だよな・・・すげーなw と言うかバカだw
「背中がすすけてるぜ」はアカギか
ザクなんてそのまんまじゃん ってアッー!!
トップをねらえ!第6話キターすげーw しかもちゃんと白黒w
撃墜機&未帰還機って出たときは元ネタの邦画かと思ったけど
バスターマシンの生き残り報告と同じじゃねーかwww BGMも似てるw
最後のは聖闘士星矢かw ネビラチェーンなかったらわかんねーよw
おー今回は日本人ばっかだ ちょっと安心。 最後まで外注だったらどうしようかと…

ときメモ、009、ギフト録画


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-21(Sat) 20:03:54】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
オタ日記5
24シーズン4・20話まで見た
ポールが死んで珍しくジャックが弱音はいてた
ってかここまでやるかw
自分の命を救ってくれた人間を死なせてしまうなんて
さすがに、まともな精神状態じゃいられないよな・・・
それなのにあのクロエの言動w
ジャックも唖然としてたぞw
翻訳してなかったらどんな感じなんだろうかクロエの性格は。

録画組
イノセント・ヴィーナス(第11話)
沙那が「ヴィーナス」と呼ばれる理由が、仁の口より語られ始める・・・
 研究所のイメージがまんまAKIRAの施設イメージだった
スタッフはそんなAKIRA好きなんだろうか

武装錬金(第3話)
腸をぶちまけろに続く原作名台詞「エロスはほどほどにな」キター
カズキがランス使うのは、るろ剣で刀、ガンブレで銃使ったからだよな
なんかRPGのロールみたい
多分格ゲーのキャラ分けの影響なんだろうけど

乙女はお姉さまに恋してる(女装2回目)
原作者とか声オタが騒いでる様に見えないほどフツーに進んでるwww
原作も未プレイで声優CDにも興味ない自分としてはフツーに面白いけどなぁ
 まりやのスカートの丈やけに短いけど、制服2パターンあるんだろうか
瑞穂、最近は座ってする男も多いらしいぞw
「これじゃあただの変態だよぉ」大丈夫もう十分変態だw
エルダーってなんだ? エトワールみたいなもん?
崩し絵カワエエエvvv エンディング何度見ても笑うわぁ

木曜
砂沙美2(第3話)
びっくりしたなぁ、もう~とか出てくるギャグが一々古いのはなんなんだw
このハープの曲なんて言うんだろう、エエ曲だ・・・。

くじびきアンバランス(2くじ目)
ついに現生徒会長と対面した千尋たち、だが彼女は千尋と時乃の幼馴染・律子であった!
 僕らは愛に慣れることはない~♪ 
今期はすもも、ルルーシュ、009とこのくじアンが良オープニングだなぁ
「猫大好き一号~」「にょーんにょーん」ワロスw ゴトゥーザ様はポンコツボイスの神様だw
山田イイ尻してるなぁ。蓮根のロボットだったら怖ぇな・・・。
それにしてもよく動く・・・愛だなぁ。


護、サード、ルルーシュ、オリンシス録画


6.jpg


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-20(Fri) 15:07:52】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
40本
キー局系列(テレ東系含む)26本、独立U局9本、BS5本
新番アニメが出揃ったので見てる奴だけ数えてみた
なんだこれw 多すぎw
見てるものだけだから、放送してるアニメなら多分倍増
関東圏でケーブル引いてる人とかはとんでもなさそう・・・100超えるかも…
(逆に地方になればなるほど極端に少なくなるみたいだし、どうなってんだ)
 これだけあってもクオリティが高いのはほんの一握りなんだよな
粗製濫造が横行してて・・・
何十年も続く業界ならもっと再編が進んで、安定して
クオリティの高いものを出せるようになっててもおかしくないはずなんだけど・・・
やっぱゲームとか映画みたいに、作品それ自体がパッケージソフトとして売れるようになったのが90年代半ばからだから、再編・浄化が上手くいかなかったのかもしれん
それまでアニメはずっと玩具の販促宣伝に使われてたわけだし。
 洋画のハリウッドみたいにホントに1箇所にアニメスタジオ集めたりして欲しいなぁ
地方の京アニやI,G,とかはそのままでいいから
これだけ長い業界なのに、あんまり一般の人に市民権得てないし
外注ばっか出してる場合じゃないだろう。製造業みたいに乗っ取られちゃうよ?

録画組
働きマン(新番組)
週刊誌の編集者・松方弘子は仕事モードがONになると働きマンになるのだ!
 おっもしろいなぁw ウルトラマンワロスw
ドラマでは働く女性はよくあるネタだけど、アニメでは珍しいかもしれん
うしろでサンボマスターかかってたのはフジ系列だから?
安野モヨ子さんて庵野監督と結婚してからアニメ化多い気がする
監督って上げチンなんだろうかw
確かに現代は男より女性のがパワーあるよなぁ
玉抜かれて闘争本能というか野性味がないよね。
あ、主人公田中理恵さんなんだ…この人もキャラに紛れるなぁ
宮村優子の直球で行こう!で下ネタ言わされてた頃が懐かしい。

少年陰陽師(第3話)
火事の原因を調べる昌弘

ヤマトナデシコ7変化(変化2回目)
相変わらず前髪を上げないスナコだが!?
 ゴスロリシスターズテラキモスwwww スナコ何言ってるんだか分かんねeeeew
中原麻衣さんキター これがラジオで言ってたキャラか

水曜
ネギま!?(ネギマ3本目)
エヴァンジェリンとの最終決戦が始まる!
 モンスーン、死ねば助かるのに(アカギ)、おでん(??)、おまい超ガンガレ
チョコは楽しく食べましょう(??)うぐぅ(カノン)あたり読み取れたw
カモくんの振りまわしてる旗ワロスw 
  _   ∩
( ゚∀゚)彡
  ⊂彡
おっ○いAAじゃねーかw このアニメがこの時間帯に放送してる意義は
想像以上にデカイかもしれんw オタ系アニメ放送してたの
カウビバ~スクライドくらいが最後じゃないか?
次回はオリジナルっぽい?原作すっとばしてぱにぽに路線入って欲しいなぁ。

NANA(第27話)
ノブとシンは髪下ろすとあんな感じなんだなぁ ノブカワエエ・・・あれ・・・?
ハチはなんでも悲観しすぎなんだよ もっと気楽に構えればいいのに
ってか美里ちゃんナニモノなんだw キャラ立ちし始めたぞw

スーパーロボット大戦OG(第2次)
作画やる気ねeeeeeee!!!! こんなことするならドット師育成汁!
どうせならメキボスとかゲスト3将軍出して欲しい・・・
清川元夢さんに麦人さんキター 渋い声だなぁ ってかエヴァ?
クスハ汁ってあんな色なんだ 飲んだら因果地平の彼方だな

蒼天の拳(あべし2発目)
じいさんイイキャラしてるなぁ こういう端役も死にキャラにしないのは大事だよな
あの敵のひ弱なボスも、バカな台詞言わせて主人公に倒させるのが楽なんだけど
そうさせずキャラを立てるのは凄く大事な事のような気がする
 山ちゃんイイ演技だw 俳優としては阿部ちゃんのが上かもしんないけど
声優ならやっぱ山ちゃん最高! 神谷明さんの後を継げるのはこの人しかいない!
思えばシティハンターでチンピラ役でよくでてたんだよなぁ山ちゃん。
このあと上海に乗り込む展開なんだろうか。

イノセント、武装、乙ボク録画

4.jpg


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-19(Thu) 16:41:58】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
分析オタ理学
北の核実験はプルトニウムを使ったものらしい
1キロトンショボスwwwww
プルトニウムはプルート(冥王星)から取られた名前なんだよな
ちなみにウランはウラヌス(天王星)なんだよな

録画組
009-1(新番組)
冷戦が140年続き、世界がウェストとイースト、二つに別たれたもう1つの未来
その世界でスパイとして生きるミレーヌ・ホフマンのお話
東西ドイツが世界に広がったみたいな感じ?
 オープニングカッコイイなぁ。だぶおーないわーんって脳内エンドレス・・・
そういやイワンってサイボーグ009でいたな。001だっけ。
シルエットな感じが70年代スパイ映画っぽくてイカスw ルパン三世な感じも
ベッドシーンが2回もあった。 釈由美子どうかと思ったけどさほど違和感なし。

Gift(贈り物2つ目)
血の繋がりのない同い年の妹が帰って来た!
 ややこしい設定だなぁw
莉子が虹見上げてたけど、彼女のギフトなのか?
ってか夜も虹が見えるって不思議映像だなw
虹って光が水滴に当たって出来る、屈折・反射現象だから
夜に見えるあれは虹の姿をした別のものって事か?

リボーン(復活2回目)
転校生、獄寺隼人登場
 作画持ってるよ。まだなんとか。
メガホンで心の声を読み取るって、タルるーとくんであったなぁw
それにしてもリボーンの声はカレカノの芝姫つばさ以来の衝撃ボイスだなw

プリキュア(第36話)
文化祭の展示物のモニュメントデザインを任された舞だったが・・・
 委員長の声マジでイイ!
ちょっと鼻にかかった感じがカワエエ・・・(;´Д`)

月曜
結界師(新番組)
400年続く結界師一族の家庭に正統継承者として生まれた墨村良守
強くなる為、学校に巣くう妖しげなものを日夜退治し続ける!
 よみうりテレビ、サンライズ、こだま監督と大安定だな
割と面白いし見ていこうかな。BJは見るの辛かったもんなぁ。
卵焼きに砂糖は同意、あと醤油少したらすと美味いw
寝言で会話すると死ぬんだっけ…
キズ癒してくれる式紙テラモエスwww欲しいw
和希沙也キター絶対いつかアニメやると思ったよw 声が向きすぎw 演技力はあれだけど。
 
NHKにようこそ!(ひきこもり15日目)
ネトゲ編スタート!
 ビジュアルイメージはFF11だけど、薬草とかゴールドとか単語はドラクエなんだな
ミア(お尻!お尻!)はミスラの白魔、サトーはヒュームの赤魔か
成人してもゲームで全能感(俺すげー感)に酔いしれる人っているのか?
大体は思春期に現実での無能感に襲われて、ゲームから卒業するか
ゲームとの付き合い方を見極めると思うんだが
大人になってからゲームしだす人はあんま見た事ないからな・・・
 
僕等がいた(失踪16人目)
文化祭が終わりキャンプファイアー(告白タイム)が始まるが・・・
 竹内くんはイイ奴すぎるよ・・・でもよく解る・゚・(ノД`)・゚・
また有里が喋ってないよ!!w

DEATH NOTE(新番組)
名前を書くと人が死ぬ。そんなノートを拾った少年の話
 一度はやりたい夜神 月分析~(`・ω・´)シャキーン
部屋は清潔過ぎるほど片付けられている→精神的潔癖症
ノートに書く文字は丁寧で整然→完璧主義者
間取りは通りに面した日当たりの良い部屋→社交的
ドアは内開きのカギ付きドア→親にある程度の信頼を得ている
親や周りの人間からの期待に応える事に意義を感じ、優等生である自分を肯定している。だがそれと同時にかわりばえしない日常と自分のペルソナに退屈もしている。落ちてきたデスノートに興味を示し家に持ち帰っている事から年相応の幼児性も隠れて見える。ただ効力試すのが自室と思慮深さはどんな時でも欠かさない。
 面白いのはリューク(死神)が現れた時、「いつ死んでも良い」的発言をする事
こうライトが思うときは下らない人間を見たときだ
つまりこの時ノートを使って○人を犯した自分は裁かれる側の人間と同じと考えてる
なのだけどリュークが命を取らないことを知ると「神になる」発言をする
この時ライトの中は一瞬自己矛盾が生じていたんじゃなかろうか
悪人を裁いてはいるけど、結局やってるのは○人、だから死神に裁かれても仕方ない
でも命が助かってしまう…そうなると清廉潔白完璧主義者の自分の中に悪意が
存在したまま生存してしまう。なら世の中が自分の行いを是とするまで、自分とは別の新しい
ペルソナをかぶる事でこの自己矛盾を回避したんじゃないだろうか
後に「キラ」ってイメージが民衆からわいてきた時、抵抗しつつも受け入れるのは
この新しく被った悪意のペルソナに抵抗を感じつつも受け入れてる事と重なる気がする。
 でもこれは綱渡りみたいな精神安定法で
「神になる」が上手く行かなかった時…キラの存在が非とされてしまうと、
また自己矛盾に直面してしまうから、原作ラストみたいな醜いライトを晒してしまうのでは。
 とにかくライトを眼が死ぬ程歪めてしまう根源にあるのは幼児性だと思う
長男の自分、優等生の自分、周囲に羨望されてる自分が肥大化していってはいるけど
心の遊びの部分、周囲が気付かない、まだ完全に大人になりきれて無い部分に
デスノートが降って来たから歪んでしまったんだと思う
ノートを隠す時のアイデアとか楽しんでる感じとか
原作最後で「僕の勝ちだ」ってライトらしくないことを言ったりするのもそう
根底にあって押し殺してた幼児性が最期の最後に垣間見えた瞬間だと思う。
 ってか平野さんコスプレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
オデコテラモエスwwwww これだけでも見る価値あるヽ(`Д´)ノ

無敵看板娘(最終回)
客に勧められお酒を口にした美輝だったが!?
 お嬢様口調のポニテ美輝キィィィ━━━━━(゚∀゚)タァァ━━━━━ッ!!!!
やべぇw 最終回にしてベスト話かもしれんwww
スベリ台花見ワロスw ってかめぐみとキャラ被ってるしw
うあぁ終わってしまった・・・
作画もほぼ全話崩れなかったし。動画部分もイイ動きしてたなぁ。
面白かったぁ…もう1クールやってほしいくらいだ

火曜
D.Gray-man(第3話)
エクソシストとしての初任務は南イタリアのイノセンス回収だった
 活躍する美形キャラ以外が死にキャラ過ぎない?
飛んだり壁貫通したり既にある漫画文化の上に根ざしてるよなぁ

ブラックラグーン2(お仕事3件目)
面白いわぁ・・・・双子編・・・
No One Lives Forever って永遠に生きるなど不可能ってとこか
調べてみるとOingo Boingoってバンドの曲なのかな
双子がロックに懐いてたのは硝煙の匂いがしないから?それとも人柄だろうか
双子が入れ替わってたのはやっぱ性器が切り取られただからだろうか。ひでぇ…
南無(-人-) 成仏してくれ…。ってか現実でもこれに近い事あるんだろうなぁ…。

パンプキンシザーズ(復興3日目)
今回の任務は崩落したトンネルの復旧
 アリスみたいなキレイゴト言う奴好きなんだけどなぁ
行動が伴えば・・・。
出された食事は食べた方がいいんじゃないか?アリスw
多分残すと捨てられてもっと勿体無いぞ。

すもももももも(小作り2回目)
唯一の安らぎの場である学校も、もも子が編入してきたことで・・・?
 作画割と持ってるなぁガンガレ!
裸足に制服ってのも新鮮だなw
ツンデレラはツッコミ待ちでスカ?w
先生の反復テラキモスwwwなんだこれw

ヤマナデ、働きマン、陰陽師録画

2.jpg


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-18(Wed) 16:58:03】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
新番レース
ラジオ昌鹿野編集部聞いた
男根の世代ワロスwww 飲んでたミックスキャロット吹いたwwwww
パーソナリティ二人は別として、なんで訓練生までミラクル起こすんだwww

24シーズン4・15話まで見た
ミシェルキター なにこれ洋ドラマもツンデレ採用?w
トニーに辛く当たると見せかけて、懐柔する・・・モエスv
ナイトスコープをライトで撃退してたけど
Cooでもあったの思い出した
あっちはスターライトスコープって名称で、カメラのライトで撃退してたけど。
銃のマズルフラッシュとかは平気なのだろうか?
クロエが復帰。完全に存在忘れ去られてたよな
ファンの声によっては脚本変えるらしいけど
新参のエリンとサラが退場して、古参のミシェルとクロエが復帰したのは予定通りなんだろか。
にしてもトニー…ヒゲ伸び過ぎw

録画組
ときめきメモリアル OnlyLove(第2話)
歓迎行事を乗り切ったものの、そこで見せた脚力がもとで体育会系部活に目をつけられ・・・
 スポーツブラってなんかいいかも・・・
雨宮伝説ってかモーゼの十戒?
ヒヨコしゃんキターwww やべー一番モエルwww
押しのけられた女子のリアクションがよさげだった。

土曜
パトレイバー
ゲーセンデートの巻
 ちゃいちゃいってなんだっけ昔よく聞いたな
もみじ饅頭音頭ワロスww 千葉さんマジ最高w
グリフォンキタ(゚∀゚)ッ!!!! アナログ透過光がめちゃキレイだ(;´Д`)

天保異聞 妖奇士(第2話)
央太を追いつづける妖夷の正体とは・・・
 主人公はおっさんだけど、特別な力持ってて
それを活かして戦うってスタイルは、割と少年漫画っぽいノリだよな。
異界の描写って屏風のなかみたいだなぁ。
うあぁ食人? 第2話にしてすごいことやるなぁ
貧しかった時代や地域って表に出ない食人とかってやっぱあったんだろうか。

ゴーストハント(第2話)
旧校舎の除霊を持ちまわりで行うのだが、問題は解決せず・・・?
 なんだ地盤沈下なのか てっきりあのメガネの女が仕込んだトリックかと…

はぴねす!(第2話)
慌しい入学式も終わり、みんなでお花見に出かける事になる
 あれ…占い師と母親の声同じ?仕込んだのは母親ってことか?
うあぁアップ以外外注だなぁ。 新番が始まると1話で期待して2話でorzが多いんだよなぁ
未成年の飲酒いいのかw 規制の基準がいまいちわからんw
アルコールやニコチンは合法的に税金を集めるシステムだぞ
おはこんばんちわって久しぶりに聞いたなw ここはペンギン村か

地獄少女 二籠(第2話)
今回のゲストは行方不明の妹を探す桑島法子たん
 水の表現が怖eeeeeeee!!! 深い時間だっただけに・・・寝る前に見るとモヤモヤするわ!
水に浮かんだ毬を取ろうとして池に落ちるあい
自分の怨み多少解消して天然路線に行くの?w
お仕置き手が込み過ぎだろ 能までやるかw 能登さんのセリフで吹いたw

日曜
夜明け前より瑠璃色な(第2話)
フィーナ姫との初登校
 作画崩壊キター 早過ぎだろ(´・ω・`) 1話が良かっただけに残念
せめて全体のバランス取ってくれよ・・・
「同じ重さの水と銀が同じ価値」ってセリフめっちゃ聞いた事あるのに
思いだせん・・・洋画だっけ?

プリキュア録画


1.jpg


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-16(Mon) 15:55:20】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
オタ日記4
うたわれるものラジオを聞いた
素の小山力也さんてあんな感じなんだw
終始自分の発言で笑ってたぞ
役柄的にもっとストイックな人かと思ってたけどワロスv
柚木さんの「もう買いましたか?」ナンカイイ・・・(´・ω・`)



録画組
護くんに女神の祝福を!(第2話)
盗まれたアストラルファイアを取り戻す為ラブラブ調査を始める二人だった!
 絢子すげー顔だなw ジオン軍のモノアイ音ワロスww
絢子はツンデレっていうかキレデレ?デレキレ?w
ギャラクティカマグナムっていろんなとこで見るけど、リングにかけろが元ネタ?

ザ・サード(第22話)
ローナ・ファウナの元に辿りついた火乃香、彼女の境遇を知った火乃香は
彼女を斬らず説得を試みる。
 触手って地上波じゃもうやっちゃいけないんだっけ・・・?久々に見た
ワームホールドライヴァの起動時松本メーターだった
ちょw ほのちゃん飛んでる飛んでるw これなんて幻魔大戦?w

コードギアス 反逆のルルーシュ(第2話)
謎の少女から授かった力によりルルーシュの反逆が始まる・・・
 今のところ普通に面白い
Aパートでルルーシュの知略を見せて、Bパートでスザクが活躍…
W主人公最近多いな…リヴァイアスくらいからか?
正義感振りかざす主人公じゃもうカバーしきれないんだろうなぁ。
ルルーシュの能力はなんなんだ??視神経から脳に光学情報を送って
前頭葉の思考力を奪ってるんだろうか。そんな描写だったけど・・・
チェスで勝ったから、同じ駒を使えば戦争でも勝てるのかw
ルルーシュが特別なんだよな。なにもの?
主役機ランスロット動きまくリングwwww スザクが乗るんだな
スザクの方が従来の主人公像だよな、人助けしたり。
って敵中枢部に楽々潜入できるんならルルーシュ無敵じゃねーかwww

銀色のオリンシス(第2話)
同じ日にロボアニメが二つも・・・
でもいまんとこルルーシュのがクオリティタカスだな
ランスロットはガンダム・エヴァとかサイエンスフィクションタイプだけど
こっちはライディーンとかサイエンスファンタジータイプだな
ってかなんだこのハニワはw あ、でもフェードインしたらちゃんと銀色に…

金曜
ケロロ軍曹(第129話)
マッシュの中から現れたのは、古代侵略兵器キルルだった!
 なんだ打ち切りじゃないのね・・・
お尻フリフリ軍曹モエスw 愛と悲しみのうなじって元ネタなんだ?いっぱいありすぎる…
キルルに過剰エネルギー与えて倒す戦法はスーパーゼウス?

ギャラクシーエンジェる~ん(第2話)
バーゲンは戦争なのだ!
 なのなのが一番イイ…ミントポジションに弱いかも
クリの花の匂いって精液の匂いなんだよな
エンディング日本人より、日本人以外の名前の方が多いじゃねーかorz
国も金は期待しないからせめて人材・技術流出防いでくれ・・・・
アカギといいチャングムといいそこそこのクオリティ保ってる事が怖いよ
ガンドレス事件はもう過去のことか・・・
ずっと下請けやってりゃそら技術も上がってくるよなぁ
返ってこないキャラ設定とか原画のコピーとかあるらしいし…
日本資源ないんだからせめて製造業とこういうコンテンツ産業は大事にしようよ(´・ω・`)

009、ギフト、ときメモ録画
衛星第2で今夜25:10から劇場版ラーゼフォンらしい


3.jpg


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-14(Sat) 16:43:52】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
オタ日記3
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

録画組
イノセント・ヴィーナス(第10話)
仁に裏切られ「いしん」も失い満身創痍の丈たちであった・・・
 スニーキングミッションデター
コンバットスーツ着た丈がスネークに見える・・・

乙女はボクに恋してる(新番組)
女○癖のある主人公が○○院に潜入してイ○○ラするアニメ
エ○ゲ原作はタイトルなげーよッ!タイの首都かっ!w
 祖父の遺言で何故か女学院編入を余儀なくされた美男子・宮小路瑞穂
その上女子寮にまで住む事になり!?
 絵がめっちゃキレイだ アニメアニメした絵では最高級?
ゴトゥーザ様キターw ゴトゥーザ様のあの声でモブは無理ですwww
エロス先生ワロスw 揺れ過ぎw
瑞穂が顔赤くしてもじもじしてるからおっきしたのかと思ったよ
そういや金田一で便座が上がってるかどうかで犯人が男だと解った話があったな
悲報島事件だっけ。
アイキャッチワロスw こぼれる!こぼれる!チビッ子モエスwww 瑞穂助けてあげて!

スーパーロボット大戦OG~ディバイン・ウォーズ~(新番組)
いきなりクヴォレーのディストラナガン(ベルグバウ?)と
イングラムのアストラナガンのシルエットバトルで始まった・・・
あれなんかイングラム声違う? 古澤徹さんだよな・・・
これ主役全部登場するなら声優豪華だなぁ
でも画作りがダメダメだなぁ。所詮今年出るOGの宣伝アニメか・・・。

木曜
砂沙美魔法少女クラブ2(第2話)
魔法界が不穏な動きを見せ始める・・・
 なんだこれw 今回の方が作画ヨサスw これ第1話にしたらいいのに
きらめくいじら虫ワロスw 司が一番カワエエわ・・・

くじびきアンバランス(新番組)
げんしけんの劇中劇がスピンオフで爆誕!
でもげんしけん見た事ねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!・゚・(ノД`)・゚・
 全てを“くじびき”によって決める立橋院学園・・・
そこに入学した不幸体質・榎本千尋だったが次期生徒会会長にくじびきで選ばれてしまう!
すげぇよく動くなぁ。小雪が涙流す前後おーって唸った
「レンコン」…じゃあ漢字で言います「蓮根」ってことかw
蓮根のウラ拳→かかと落としテラツヨスw そしてめげない山田w
山田のキャラ説明「眼鏡だがスタイル良し、巨○の美○。」なんだこれw
メカに小雪乗せる時、さりげに手を貸す蓮根イイネ・・・。

護、三つ目、ルルーシュ、オリンシス録画。とべるよ!


z.jpg


雑記/日記・雑記 | 【2006-10-13(Fri) 14:29:04】 | Trackback:(0) | Comments:(0)

次のページ
ブログ内検索
カレンダー
09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード