最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
銃刀法違反
デスノートの小畑健さん逮捕、納得いかねー!!!
( ttp://multi.nadenade.com/shinichi/archives/2006/09/post_80.html )
↑さん読んでますます納得いかない
やっぱ明かに点数稼ぎだろ
たまたまナイフ程度車内に置いてあるくらいあるだろぉ
車でキャンプ行った後、ナイフ積んだままとか
小型のペーパーナイフくらい置きっぱなしにしてたりとか世間にもあるんじゃ
漫画家だし資料に使ったりとか・・・。
まあ無灯火で走行と不注意なのは確かだけどサ・・・・
 ナイフなんて持ち歩いてるのが悪いって言う人もいるけど(確かに法的にそうだが)
自分の知り合い、地下道歩いててナイフ持った男に「金出せ」って言われたんだけど
こっちも小型の折りたたみナイフ見せたら退散したって聞いた
もし何も持ってなかったら金取られた上殺されてたかもって怯えてたぞ
今の世の中自衛の為になんか持ってるくらい許してくれよマジで
要は使い方次第だろ、点数稼ぎに善良な市民捕まえるな・・・
ストーカーとかはなにか問題起こるまで放置するくせにさ(´・ω・`)

青春ラジメニアに平野綾さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
ナイターで25分押しだったけど、どんな話して待ってたんだろう
ハルヒの「ライブアライブ」の絶叫シーンは
レコーディングの時に撮影した平野さんの顔を参考にしたんだとか。

すもももももも(6個でいいんだよね)のラジオ聞いてきた
( ttp://www.tv-sumomo.com/webradio.html )
ブログも読んでるけど鹿野優以さん、昌鹿野編集部で言われてるほど
目離れてないじゃん。充分(ry



土曜
エアギア
ジェネシス新総長と認めないトライデントは、イッキに三十三間堂で
ジャンプバトルをし掛けて来た!
 エアトレックってそんなに重いのか?多分バイクスタントが元ネタなんだろうけど
人間の体重くらいだったら横への慣性もあるし大丈夫なんじゃ・・・。

ストパニ
天音の閉じた記憶を呼び覚ます為歌う光莉
一方エトワール戦の訓練を受ける渚砂も静馬との関係で揺れていた。
 おぅまたベッドシーン、パンチラはアウトでこれは良いなんてテレ東も不思議ですね
何はともあれ天音の記憶復活。
訓練シーンで、静馬のパクに六条の声が重なってる様に見えて吹いたw

女神さまっ
免停になったヴェルダンディ、再発行を求めるも
マーラーの罠によって悪魔免許を持たされてしまう。
 幼稚な反社会的行為に恥ずかしがるヴェルダンディたんだった。

RAY
自分の出生の秘密を知った零、その翌日何故か忽然と赤リボンが姿を消す
探しに来た病院でHリングの男の居場所を知った零は、単身乗り込む事にするが…。
 絵が(動画部分が)イマイチだった。元々そんな動いてはなかったけど。

ホリック
珍しく有給を貰った四月一日、漫画を借りてきて家で怠惰に過ごすが・・・
 関西風なら白飯も欲しくならなかったんだろうか百目鬼・・・。
何故マカロニほうれん荘??調べてもわからんかった・・・。

プリキュア
新ボス、キントレスキー現るなお話。
 声を聞いてるとリューパラディンロードゼファーしそうw
フィーリア王女まつげ長くてカワイイなぁ…。

ゼロの使い魔(最終回)
日蝕のあいだ、太陽に向かって飛べば元の世界へ戻れる事を知る才人
それをルイズに告げるが、ルイズは強がり二人はまたもケンカしてしまう
蝕の日、ゼロ戦に乗り込む才人だったがこのまま帰って良いのか思い悩む…
その時シエスタの故郷が制圧され、国を守る為に戦地へ赴いたアンリエッタ姫に
ルイズが同行した事を知る才人、大切な人を守る為ついに決断する。
 作画が大きく崩れる事もなかったし結構楽しめたなぁ
ハーレムアニメの割りには、主人公に一本気なところがあったのも好感。
現実世界にルイズ連れていって、動揺してる姿とか見てみたかったかも。

パト、赤ずきん、血+録画


スポンサーサイト



雑記/日記・雑記 | 【2006-09-25(Mon) 15:05:48】 | Trackback:(0) | Comments:(0)

ブログ内検索
カレンダー
08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード