最近の記事
ベストセラー
プロフィールです

 yuto 

Author: yuto 
■一言:
■URL:http://yuto11.blog93.fc2.com/

カテゴリーです
ページランキング

ブログパーツ

月別アーカイブ

2014年 04月 【1件】
2009年 07月 【2件】
2009年 04月 【2件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【27件】
2007年 12月 【49件】
2007年 11月 【45件】
2007年 10月 【51件】
2007年 09月 【32件】
2007年 08月 【35件】
2007年 07月 【36件】
2007年 06月 【32件】
2007年 05月 【36件】
2007年 04月 【47件】
2007年 03月 【44件】
2007年 02月 【41件】
2007年 01月 【47件】
2006年 12月 【43件】
2006年 11月 【58件】
2006年 10月 【32件】
2006年 09月 【20件】
2006年 08月 【13件】

カウンター
ご来訪に感謝
simple is best
アインシュタインは言った『単純なものこそ美しい』と

冥王星が抜けて、太陽系の惑星が今度は8つになる案が通ったらしい
でも冥王星って月並みだし、公転軌道も傾いてて、その上海王星にかぶるもんなぁ
当然かなぁ。世の中のものは物理的にも精神的にも安定しようとする力が働くから
きっとこれがベストなんだよ。凹と凸は互いに求め合うんだよ。うん(´・ω・`)
でもセーラープルート・・・orz …ゼオライマーに冥っていたっけ・・・

録画組
ラブゲ
なんか絵に描いたような展開だ。これきっとラムダ乗っ取られて
すったもんだあってアタリと桃子がくっついてハッピーエンドでしょ?
誰か死んだりする展開があったら面白そう
作画がヒドイなぁ。やっぱテレ東って広告代理店とか似金結構持っていかれるのかな
そりゃUHF局にアニメ流れるよなぁ・・・。

桜蘭
双子嫌いだぁぁ!この二人極悪だな。境遇に共感して欲しいんだろうけど
結局受け身なだけじゃねーか。ダメだよそんなんじゃ。。。

無敵看板娘
結構好きかも。よく動くし自然。ガンバレ!
Aパート、ブタしゃんをめぐる戰い。ブタさんカワイソスw
 美輝の私服が見れた。ジャージにTシャツ(シャツin)w ホントに女の子かw
 でもカワイイわ 不細工顔もイイ
Bパート、シチュエーションコメディみたいな感じ
 都会の落とし穴から脱出する話。アイディア勝ちだな面白かった。
 先生が壁登る時のぴょこんって効果音ワロスw
 あと若菜が敏行探してる時の「あ・・・あら?」が上手い。

NANA
ハチがリストラに・゚・(ノД`)・゚・ そらそうだろうけど!
ここでなんかお助けキャラが出たら矢沢あいの漫画じゃないよな。
シンが売春してることに、ハチが酷く傷ついてる描写があったけど伏線だろうか。
 NANAのスゴイのは化粧前と後のキャラデザがあることだよなぁ
男が描く漫画だったら、女性キャラはみんなベストの状態しか描かないからなぁ。
あと○ックスとか○煙とか描けるのも少女漫画はイイよなぁ。
少年漫画だったら規制受けまくりだモンなぁ。大人はホントバカだよなぁ・・・。

となグラ!
姉さんの回。一瞬超展開なのかと思ったけど、そうでもなかった
大原さやかさんホリックとえらい違いだな。あっち怖いもんなぁ。

いぬかみっ
なんか薫の伏線が動きつつも、各キャラにスポットが当たった話が続く
今回はともはね。やっほい。でも原画何箇所かヤヴァかったよ・・・。
声がものすごい合ってるよなぁ。

.hack
ようわかんね。でもタビーが出てたからよしとする。
ハセヲがどんどんダークサイドに落ちていく
でも声のトーンが低くなっただけで凄みがないからなんかハリボテみたい
ハセヲの本質は変わっていないという演出だろうか?


バスケのニュージーランド戦見たけど
なんかサッカーのオーストラリア戦思い出した
日本人は精神的に踏ん張れないなにか、未熟さみたいなモノがあるのかなぁ。


スポンサーサイト



雑記/日記・雑記 | 【2006-08-24(Thu) 16:53:54】 | Trackback:(2) | Comments:(0)

ブログ内検索
カレンダー
07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近のトラックバック
最近のコメント
お気に入りリンク
こっそり訪れてます。オススメです。
  • 管理者ページ
  • このブログをリンクに追加する
    アクセスランキング
    お世話になってるサイトさん

    アクセスランキング

    RSSフィード