/|
/ |
/ヘ/|//
ヽ / ミ
V~・∀・) <俺の歌を聴けぇ
(8 Y8\
|つヨ∩□≡=≒
/ /\」
/ /
↑これ思い出した
土曜
パトレイバー
警備会社を装い、ファントムの実戦データを集める集団
戦闘だけは優秀な野明とのデータを集める為
特車2課は誘い出されるのであった。
しかし!遊馬の駆る3号機が間に合ったこともあり事無きを得るチーム後藤。
ナイフでも刀でもなく警棒構えてるのがかっこいいやね。イイ意味でロボらしくない
映画版パト1でもトドメは野明のショットガンだったし
赤ずきん
魔法が嫌いなハンスのお話
いくら可愛くても無銭飲食はダメですyo
BLOOD+
ああそうか、あの配ってた食べ物はD塩基が含まれた食べ物だったのか
それで翼種を増やしてそこに私設の排除部隊を送って金儲けか・・・
死の商人イクナイ的なお話はもうお腹いっぱいなんだけど・・・
一応最終回に向かって謎が明かされてきた。劇場版とかイタイからやめてね…。
女神さまっ
おお~岩ちゃん久しぶりに見た。中の人も岩田さんだし
ちっちゃいってことはいいことだ以来?
RAY
結局助けた組織の男からは、零が生まれ育った病院の情報が得られただけだった。
そして今回は堀江さん演じる人工臓器の女の子の話
どうアルコールがダメなのか教えて欲しかった。 体内で分解できないから?
零セパレート着てよ・・・(ノ∀‘)
ホリック
holicは~~中毒のと言う意味らしい。キス中毒?いけない事中毒?
今回はエイプリルフールが絵から出てきたキツネから鬼灯を受け取るとこから始まる
蒼い髪の子これ誰だっけ…アメフラシじゃないし座敷童じゃないし・・・
宝物庫のシーンでレイアースのヒカルの剣が映る。サービス?
エア・ギア
ベヒーモスと遂に決着。立ったまま気絶・・・ミナデインでも受けたのか?
スト・パニ
エトワールの証返却が近づく中、部屋に閉じこもり責務を放棄する静馬サマ
渚砂「最早、荒馬ですぅ」
そんなときいつも傍にいてくれた存在を、過去からの手紙で知る静馬
エトワールとしての自覚を取り戻した静馬は前に歩み始めるのであった
静馬様退場?渚砂との関係はこのまま?
日曜
プリキュア
ミズシタ宅配ってなんだよw
なんて子供の頃は言わなかったんだよなぁ。今の子はどうなんだろう。
アニメってアニメを理解する文法を知ってないと、ただの記号の寄せ集めなんだよな。
ゼロの使い魔
モンモンワロスw ちょっと吹いたw
ルイズが引き続き惚れ薬で発情したまま。パンツまで脱いで才人を誘う
だが流れに乗らない才人。ロマニーだな。「僕いた」でも触れよう。
主役二人ってそういやシャナのまんまだ・・・
月曜
ラブゲ
アタリとユリカの関係を知り精神的ショックから声が出なくなる桃子
なんか緑の子が会社辞めたおっさんの元へ。新たな敵対関係?
ユリカはアタリについた嘘の罪悪感から真実を打ち明けるむにゃむにゃ
NHK
実家からお母さんが来る話
大体エロ本なんて女の人にはまるっとモロバレだよ。
岬ちゃん原作ではもっと黒い感じだけどこの時点ではこんなだっけ
なんか二人とも救いが無かった覚えが・・・
僕等がいた
七美「ヤっても良いよ」キタコレ。少女漫画って割りと簡単に○スとか○ックス描写が来るんだよな
思うにリアリストな女性は現実の延長にしっかりとそういうものがあるんじゃなかろうか
男はロマニーだからなんかのイベントで入れるんだよな
女の人はそういうものからイベントが派生していくイメージ
精神構造はこうなのに、何故か実生活では女性の方がタブー視してる希ガス。逆転現象。
桜蘭
キモ試しのお話。品行方正な学校なのに学内であんなことしていいのかw
うたわれるもの
暴走しエルムイの民まで手にかけるハウエンクア
それをたしなめるクーヤであったが
次々と侵攻してくる他国に民を虐げられるクンネカムンにおいて、
部下からの進言もあり遂に全土統一を宣言してしまう。
他国をアブ・カムゥの力を以って蹂躪し続けるクンネカムンは遂に
カミュ達の故郷オンカミヤムカイにまで侵攻するが・・・。
オンカミヤムカイの長がタシロ提督だった。長生きしてほしいなぁ。
ブライト艦長は亡くなられてしまったし・・・。
ディーってだれだろう。カミュ達の兄貴か?

ジャンプ見ながら
/ |
/ヘ/|//
ヽ / ミ
V~・∀・) <俺の歌を聴けぇ
(8 Y8\
|つヨ∩□≡=≒
/ /\」
/ /
↑これ思い出した
土曜
パトレイバー
警備会社を装い、ファントムの実戦データを集める集団
特車2課は誘い出されるのであった。
しかし!遊馬の駆る3号機が間に合ったこともあり事無きを得るチーム後藤。
ナイフでも刀でもなく警棒構えてるのがかっこいいやね。イイ意味でロボらしくない
映画版パト1でもトドメは野明のショットガンだったし
赤ずきん
魔法が嫌いなハンスのお話
いくら可愛くても無銭飲食はダメですyo
BLOOD+
ああそうか、あの配ってた食べ物はD塩基が含まれた食べ物だったのか
それで翼種を増やしてそこに私設の排除部隊を送って金儲けか・・・
死の商人イクナイ的なお話はもうお腹いっぱいなんだけど・・・
一応最終回に向かって謎が明かされてきた。劇場版とかイタイからやめてね…。
女神さまっ
おお~岩ちゃん久しぶりに見た。中の人も岩田さんだし
ちっちゃいってことはいいことだ以来?
RAY
結局助けた組織の男からは、零が生まれ育った病院の情報が得られただけだった。
そして今回は堀江さん演じる人工臓器の女の子の話
どうアルコールがダメなのか教えて欲しかった。 体内で分解できないから?
零セパレート着てよ・・・(ノ∀‘)
ホリック
holicは~~中毒のと言う意味らしい。キス中毒?いけない事中毒?
今回はエイプリルフールが絵から出てきたキツネから鬼灯を受け取るとこから始まる
蒼い髪の子これ誰だっけ…アメフラシじゃないし座敷童じゃないし・・・
宝物庫のシーンでレイアースのヒカルの剣が映る。サービス?
エア・ギア
ベヒーモスと遂に決着。立ったまま気絶・・・ミナデインでも受けたのか?
スト・パニ
エトワールの証返却が近づく中、部屋に閉じこもり責務を放棄する静馬サマ
渚砂「最早、荒馬ですぅ」
そんなときいつも傍にいてくれた存在を、過去からの手紙で知る静馬
エトワールとしての自覚を取り戻した静馬は前に歩み始めるのであった
静馬様退場?渚砂との関係はこのまま?
日曜
プリキュア
ミズシタ宅配ってなんだよw
なんて子供の頃は言わなかったんだよなぁ。今の子はどうなんだろう。
アニメってアニメを理解する文法を知ってないと、ただの記号の寄せ集めなんだよな。
ゼロの使い魔
モンモンワロスw ちょっと吹いたw
ルイズが引き続き惚れ薬で発情したまま。パンツまで脱いで才人を誘う
だが流れに乗らない才人。ロマニーだな。「僕いた」でも触れよう。
主役二人ってそういやシャナのまんまだ・・・
月曜
ラブゲ
アタリとユリカの関係を知り精神的ショックから声が出なくなる桃子
なんか緑の子が会社辞めたおっさんの元へ。新たな敵対関係?
ユリカはアタリについた嘘の罪悪感から真実を打ち明けるむにゃむにゃ
NHK
実家からお母さんが来る話
大体エロ本なんて女の人にはまるっとモロバレだよ。
岬ちゃん原作ではもっと黒い感じだけどこの時点ではこんなだっけ
なんか二人とも救いが無かった覚えが・・・
僕等がいた
七美「ヤっても良いよ」キタコレ。少女漫画って割りと簡単に○スとか○ックス描写が来るんだよな
思うにリアリストな女性は現実の延長にしっかりとそういうものがあるんじゃなかろうか
男はロマニーだからなんかのイベントで入れるんだよな
女の人はそういうものからイベントが派生していくイメージ
精神構造はこうなのに、何故か実生活では女性の方がタブー視してる希ガス。逆転現象。
桜蘭
キモ試しのお話。品行方正な学校なのに学内であんなことしていいのかw
うたわれるもの
暴走しエルムイの民まで手にかけるハウエンクア
それをたしなめるクーヤであったが
次々と侵攻してくる他国に民を虐げられるクンネカムンにおいて、
部下からの進言もあり遂に全土統一を宣言してしまう。
他国をアブ・カムゥの力を以って蹂躪し続けるクンネカムンは遂に
カミュ達の故郷オンカミヤムカイにまで侵攻するが・・・。
オンカミヤムカイの長がタシロ提督だった。長生きしてほしいなぁ。
ブライト艦長は亡くなられてしまったし・・・。
ディーってだれだろう。カミュ達の兄貴か?

ジャンプ見ながら
スポンサーサイト
ドラクエ8の廉価版が出ると聞いて、ラジオ聞きながら久々にプレイ
どこまで行ったかというと183時間でレベルは99
ただスキルは全員で300ほど足りていない・・・
スキルのたね1つで5スキルポイントだから60個
巨竜戦で平均3つ入手出来るから、20回戦わなければ行けない・・・
1戦1時間弱だから20時間・・・ラジオ10週分だぜ!ゲットだぜ!
各キャラスキル優先度!(C~S)
主人公
剣A 平均的。メタル狩り用の技もあるがヤリを優先したいところ
ヤリS メタル系に(雷光)一閃突き、通常、ボスバトルになぎ払い、さみだれ突きとかなり優秀
ブーメランC 序盤は破竹の大活躍。ただ他のスキルで範囲攻撃が揃ってくるといらない…
格闘B 大防御(11)を覚える以外は見るもの無し。ただ巨竜戦で大防御は役に立つので余裕があれば
勇気S まずルーラ(8)覚える。その後はヤリを優先しつつ消費MP軽減
(90)を目指したい。
ククール
剣A ククには珍しいメタル狩り用の技があるので優先してあげてもイイ
最後にジゴスパーク覚えるまでは全体攻撃技に苦労する
弓A カッコ良さ1番。さみだれうちやシャイニングボウが便利。弓好きなら。
杖A 祝福の杖、バイキルトと補助が揃っている。ククを回復・補助役にするなら
格闘B 主と同じく大防御(68)を覚える。最後の方は防御力第2位になるので
巨竜戦までに覚えたい
カリスマC あまり見るものなし。最後でおk
ヤンガス
オノA ルカニの追加効果のかぶと割り(6)が強い単体・グループ攻撃向きのスキルが揃ってる
打撃C 見るべきもの無し。ゴールドラッシュ(93)も期待はずれ
カマS 何より盗むことが出来る大泥棒のカマがイイ(70)巨竜戦までに絶対欲しい。
格闘B しのびばしり(33)は便利なので早めに欲しい。それ以外は×
人情B とうぞくのはな(16)だけ早めに習得してもイイ。唯一の回復できるスキル。
おっ○いゼシカ
短剣C 見るべきもの無し。最後でおk
ムチB 双竜打ち(23)が強力。それ以外は特に無し。ただムチ自体が便利。
杖S マジックバリア、祝福の杖、MP自動回復、ザオリクと便利なものが多い
魔法使い系のゼシカとも合ってるので優先してあげたい
格闘B メタル対策が無いゼシカにとって、会心でやすい格闘は有益
最大ダメージ用のマダンテも最後に覚える
お色気A 敵が勝手に見とれてくれる効果が便利。最後に覚えるハッスルダンスは
MP消費0で全体回復できる超便利技。
金曜
ケロロ
なんでも禁止の夏美のお話
やっぱ中の人意識したんだろうか。
ツンツン夏美カワイイよ夏美。「ぱにらじ終わるの禁止ー!!」とか言ってくれ。
シムーン
おねショタコンビこと、コールテンペストの輝く星
ドミヌーラ&リモネ復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
やったよ。僕にはまだ見れるシムーンがある…こんなに嬉しいことは無い(´・ω・`)
翠玉のリマージョは時空を超えるものだった、ドミヌーラは過去から来たらしい
ってことは二人がいるのはどこ??

どこまで行ったかというと183時間でレベルは99
ただスキルは全員で300ほど足りていない・・・
スキルのたね1つで5スキルポイントだから60個
巨竜戦で平均3つ入手出来るから、20回戦わなければ行けない・・・
1戦1時間弱だから20時間・・・ラジオ10週分だぜ!ゲットだぜ!
各キャラスキル優先度!(C~S)
主人公
剣A 平均的。メタル狩り用の技もあるがヤリを優先したいところ
ヤリS メタル系に(雷光)一閃突き、通常、ボスバトルになぎ払い、さみだれ突きとかなり優秀
ブーメランC 序盤は破竹の大活躍。ただ他のスキルで範囲攻撃が揃ってくるといらない…
格闘B 大防御(11)を覚える以外は見るもの無し。ただ巨竜戦で大防御は役に立つので余裕があれば
勇気S まずルーラ(8)覚える。その後はヤリを優先しつつ消費MP軽減
(90)を目指したい。
ククール
剣A ククには珍しいメタル狩り用の技があるので優先してあげてもイイ
最後にジゴスパーク覚えるまでは全体攻撃技に苦労する
弓A カッコ良さ1番。さみだれうちやシャイニングボウが便利。弓好きなら。
杖A 祝福の杖、バイキルトと補助が揃っている。ククを回復・補助役にするなら
格闘B 主と同じく大防御(68)を覚える。最後の方は防御力第2位になるので
巨竜戦までに覚えたい
カリスマC あまり見るものなし。最後でおk
ヤンガス
オノA ルカニの追加効果のかぶと割り(6)が強い単体・グループ攻撃向きのスキルが揃ってる
打撃C 見るべきもの無し。ゴールドラッシュ(93)も期待はずれ
カマS 何より盗むことが出来る大泥棒のカマがイイ(70)巨竜戦までに絶対欲しい。
格闘B しのびばしり(33)は便利なので早めに欲しい。それ以外は×
人情B とうぞくのはな(16)だけ早めに習得してもイイ。唯一の回復できるスキル。
おっ○いゼシカ
短剣C 見るべきもの無し。最後でおk
ムチB 双竜打ち(23)が強力。それ以外は特に無し。ただムチ自体が便利。
杖S マジックバリア、祝福の杖、MP自動回復、ザオリクと便利なものが多い
魔法使い系のゼシカとも合ってるので優先してあげたい
格闘B メタル対策が無いゼシカにとって、会心でやすい格闘は有益
最大ダメージ用のマダンテも最後に覚える
お色気A 敵が勝手に見とれてくれる効果が便利。最後に覚えるハッスルダンスは
MP消費0で全体回復できる超便利技。
金曜
ケロロ
なんでも禁止の夏美のお話
やっぱ中の人意識したんだろうか。
ツンツン夏美カワイイよ夏美。「ぱにらじ終わるの禁止ー!!」とか言ってくれ。
シムーン
おねショタコンビこと、コールテンペストの輝く星
ドミヌーラ&リモネ復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
やったよ。僕にはまだ見れるシムーンがある…こんなに嬉しいことは無い(´・ω・`)
翠玉のリマージョは時空を超えるものだった、ドミヌーラは過去から来たらしい
ってことは二人がいるのはどこ??

録画組
ハチクロ
はぐちゃぁぁぁんッ!!!!!
先週の予告見た時から覚悟してたけど右手まで・・・
うぅヒドイよ黒田さん・・・
はぐちゃんと竹本どうなんのかなぁ。森田さんが絡んでくるのかな
はぐちゃんなら左手とか口使って創作活動続けそうだけど・・・
竹本!そばにいてやれ!
ひぐらしのなく頃に
なるほど。今の詩音は元々魅音で、子供の頃入れ替わって刺青も鬼の名前も無くても
鬼を抱え込んでるのは今の詩音だからこれだけの凶行に及ぶわけか
にしても古井戸に落とされた今の魅音はどうなったんだろう
落下してから音が鳴るまで3秒くらいだったから
落下距離=1/2重力加速度*落下時間の2乗 だとすると
えっと40メートルくらい? わかんねw
あの死体がある暗い穴の中でしばらく生きてたとするとそれが一番の拷問だな……。
木曜
ゼーガペイン
生徒会長とシズノはもともとナーガ側のイレギュラーな存在の様子・・・
ナーガは様々な進化の可能性をあきらめていないってこと?
データ消費で時間が無い生徒会長は敵本拠、月への反抗作戦を行い
実体を取り戻そうとするが、内部では幻体にこだわる人間と意見が別れてしまう
最終回まであと4・5話ってとこか。どうするんだろ。
ザサード
ワームホールドライヴァが制御不能に。
行政府に呼ばれるほのちゃん
待っていたのはサードのお姉さん
何やら困っているので助けて欲しいとのこと
オーバーホールを済ませたスーツを駆り囚われた浄眼機を助け出す為砂漠へ。
ハチクロ
はぐちゃぁぁぁんッ!!!!!
先週の予告見た時から覚悟してたけど右手まで・・・
うぅヒドイよ黒田さん・・・
はぐちゃんと竹本どうなんのかなぁ。森田さんが絡んでくるのかな
はぐちゃんなら左手とか口使って創作活動続けそうだけど・・・
竹本!そばにいてやれ!
ひぐらしのなく頃に
なるほど。今の詩音は元々魅音で、子供の頃入れ替わって刺青も鬼の名前も無くても
鬼を抱え込んでるのは今の詩音だからこれだけの凶行に及ぶわけか
にしても古井戸に落とされた今の魅音はどうなったんだろう
落下してから音が鳴るまで3秒くらいだったから
落下距離=1/2重力加速度*落下時間の2乗 だとすると
えっと40メートルくらい? わかんねw
あの死体がある暗い穴の中でしばらく生きてたとするとそれが一番の拷問だな……。
木曜
ゼーガペイン
生徒会長とシズノはもともとナーガ側のイレギュラーな存在の様子・・・
ナーガは様々な進化の可能性をあきらめていないってこと?
データ消費で時間が無い生徒会長は敵本拠、月への反抗作戦を行い
実体を取り戻そうとするが、内部では幻体にこだわる人間と意見が別れてしまう
最終回まであと4・5話ってとこか。どうするんだろ。
ザサード
ワームホールドライヴァが制御不能に。
行政府に呼ばれるほのちゃん
待っていたのはサードのお姉さん
何やら困っているので助けて欲しいとのこと
オーバーホールを済ませたスーツを駆り囚われた浄眼機を助け出す為砂漠へ。
アインシュタインは言った『単純なものこそ美しい』と
冥王星が抜けて、太陽系の惑星が今度は8つになる案が通ったらしい
でも冥王星って月並みだし、公転軌道も傾いてて、その上海王星にかぶるもんなぁ
当然かなぁ。世の中のものは物理的にも精神的にも安定しようとする力が働くから
きっとこれがベストなんだよ。凹と凸は互いに求め合うんだよ。うん(´・ω・`)
でもセーラープルート・・・orz …ゼオライマーに冥っていたっけ・・・
録画組
ラブゲ
なんか絵に描いたような展開だ。これきっとラムダ乗っ取られて
すったもんだあってアタリと桃子がくっついてハッピーエンドでしょ?
誰か死んだりする展開があったら面白そう
作画がヒドイなぁ。やっぱテレ東って広告代理店とか似金結構持っていかれるのかな
そりゃUHF局にアニメ流れるよなぁ・・・。
桜蘭
双子嫌いだぁぁ!この二人極悪だな。境遇に共感して欲しいんだろうけど
結局受け身なだけじゃねーか。ダメだよそんなんじゃ。。。
無敵看板娘
結構好きかも。よく動くし自然。ガンバレ!
Aパート、ブタしゃんをめぐる戰い。ブタさんカワイソスw
美輝の私服が見れた。ジャージにTシャツ(シャツin)w ホントに女の子かw
でもカワイイわ 不細工顔もイイ
Bパート、シチュエーションコメディみたいな感じ
都会の落とし穴から脱出する話。アイディア勝ちだな面白かった。
先生が壁登る時のぴょこんって効果音ワロスw
あと若菜が敏行探してる時の「あ・・・あら?」が上手い。
NANA
ハチがリストラに・゚・(ノД`)・゚・ そらそうだろうけど!
ここでなんかお助けキャラが出たら矢沢あいの漫画じゃないよな。
シンが売春してることに、ハチが酷く傷ついてる描写があったけど伏線だろうか。
NANAのスゴイのは化粧前と後のキャラデザがあることだよなぁ
男が描く漫画だったら、女性キャラはみんなベストの状態しか描かないからなぁ。
あと○ックスとか○煙とか描けるのも少女漫画はイイよなぁ。
少年漫画だったら規制受けまくりだモンなぁ。大人はホントバカだよなぁ・・・。
となグラ!
姉さんの回。一瞬超展開なのかと思ったけど、そうでもなかった
大原さやかさんホリックとえらい違いだな。あっち怖いもんなぁ。
いぬかみっ
なんか薫の伏線が動きつつも、各キャラにスポットが当たった話が続く
今回はともはね。やっほい。でも原画何箇所かヤヴァかったよ・・・。
声がものすごい合ってるよなぁ。
.hack
ようわかんね。でもタビーが出てたからよしとする。
ハセヲがどんどんダークサイドに落ちていく
でも声のトーンが低くなっただけで凄みがないからなんかハリボテみたい
ハセヲの本質は変わっていないという演出だろうか?
バスケのニュージーランド戦見たけど
なんかサッカーのオーストラリア戦思い出した
日本人は精神的に踏ん張れないなにか、未熟さみたいなモノがあるのかなぁ。
冥王星が抜けて、太陽系の惑星が今度は8つになる案が通ったらしい
でも冥王星って月並みだし、公転軌道も傾いてて、その上海王星にかぶるもんなぁ
当然かなぁ。世の中のものは物理的にも精神的にも安定しようとする力が働くから
きっとこれがベストなんだよ。凹と凸は互いに求め合うんだよ。うん(´・ω・`)
でもセーラープルート・・・orz …ゼオライマーに冥っていたっけ・・・
録画組
ラブゲ
なんか絵に描いたような展開だ。これきっとラムダ乗っ取られて
すったもんだあってアタリと桃子がくっついてハッピーエンドでしょ?
誰か死んだりする展開があったら面白そう
作画がヒドイなぁ。やっぱテレ東って広告代理店とか似金結構持っていかれるのかな
そりゃUHF局にアニメ流れるよなぁ・・・。
桜蘭
双子嫌いだぁぁ!この二人極悪だな。境遇に共感して欲しいんだろうけど
結局受け身なだけじゃねーか。ダメだよそんなんじゃ。。。
無敵看板娘
結構好きかも。よく動くし自然。ガンバレ!
Aパート、ブタしゃんをめぐる戰い。ブタさんカワイソスw
美輝の私服が見れた。ジャージにTシャツ(シャツin)w ホントに女の子かw
でもカワイイわ 不細工顔もイイ
Bパート、シチュエーションコメディみたいな感じ
都会の落とし穴から脱出する話。アイディア勝ちだな面白かった。
先生が壁登る時のぴょこんって効果音ワロスw
あと若菜が敏行探してる時の「あ・・・あら?」が上手い。
NANA
ハチがリストラに・゚・(ノД`)・゚・ そらそうだろうけど!
ここでなんかお助けキャラが出たら矢沢あいの漫画じゃないよな。
シンが売春してることに、ハチが酷く傷ついてる描写があったけど伏線だろうか。
NANAのスゴイのは化粧前と後のキャラデザがあることだよなぁ
男が描く漫画だったら、女性キャラはみんなベストの状態しか描かないからなぁ。
あと○ックスとか○煙とか描けるのも少女漫画はイイよなぁ。
少年漫画だったら規制受けまくりだモンなぁ。大人はホントバカだよなぁ・・・。
となグラ!
姉さんの回。一瞬超展開なのかと思ったけど、そうでもなかった
大原さやかさんホリックとえらい違いだな。あっち怖いもんなぁ。
いぬかみっ
なんか薫の伏線が動きつつも、各キャラにスポットが当たった話が続く
今回はともはね。やっほい。でも原画何箇所かヤヴァかったよ・・・。
声がものすごい合ってるよなぁ。
.hack
ようわかんね。でもタビーが出てたからよしとする。
ハセヲがどんどんダークサイドに落ちていく
でも声のトーンが低くなっただけで凄みがないからなんかハリボテみたい
ハセヲの本質は変わっていないという演出だろうか?
バスケのニュージーランド戦見たけど
なんかサッカーのオーストラリア戦思い出した
日本人は精神的に踏ん張れないなにか、未熟さみたいなモノがあるのかなぁ。
水曜にもプリキュアあるらしいって書いておいて、見事に見ない俺。バカだ。
録画組
ブラッド+
モーゼスがカルマンの命を救う為に、敵の言いなりにカイに斬りかかる
なにやってんのありえないよ。
最期は二人とも死にシフは等々一人に・・・。
RAY
ある日、零の元にガラスのメスが届けられる不審に思う零たん。
そんな折、零にまた執刀依頼が。零が執刀する相手は精密機器を誤作動させる上
金属アレルギーを持った患者。じかも彼は組織の人間だったららしい。
迷いながらも組織に近づく為と手術を決意する。
零たん「しゅじゅちゅを行うわ!」みたいになってたけど大丈夫かw
プリキュア
夏祭りのお話。またもミズシタターレ(赤面)が空気を読まずに襲ってくる。
敵方が最近フレンドリーになってるけど方向転換?
敵は敵でピカレスク通しておかないと闘いのシーンが茶番になると思うんだが。
ゼロのお風呂場
夏季休暇の魔法学院、タバサとキュルケはタバサの実家に。
そこでタバサのバックボーンが明かされる。結構厳しい生い立ちのようだ。
そんなこととは関係なく!石釜をコックから譲り受けたサイトは五右衛門風呂を作成
何故かシエスタと混浴する事に。胸がデカすぎですヨ。
それを見てイライラしたルイズ、モンモランシーが作った惚れ薬を飲んでしまう。
貴族と平民の絶対的垣根が崩壊してるような・・・
貴族の共有スペースで平民が堂々と風呂に入ってていいのかw
ってか石釜の縁は高温になってるんじゃないのか?もたれてたけど・・・。
体も拭かずにメイド服着るしシエスタは破天荒か。
月曜
コナン
原作にある話の1時間スペシャル。3カットほど蘭がかわいかった
誰が描いたんだろう。
僕等がいた
外堀を埋めつつ矢野に中学時代有里(メガネ)と何があったか訊く七美
女の人はkoeeee!!ってか七美策士だな。矢野はたまらず嘘を付いてしまう。
後日矢野の家を訪れた七美はどうも煮え切らない。だが矢野の一言で再び気持ちが通じ合い・・・。
高橋と矢野のツイツイの関係で話が進むのかと思ったけど
竹内君も絡んでくるのか・・・四角関係?
演出が良いなぁ。面白い映像作品は時間を感じさせないのが測りだな。
にしても高橋の中の人和希沙也と声が似てる・・・。
うたわれるもの
トゥスクルの城に賊が入る。だがそれはクーヤの使いでゲンジマルの孫のサクヤだった。
クーヤとの密会。別れ際ハクオロに、クンネカムンに戦乱が近づいている事を告げるクーヤ。
その通りにエルムイとノセチェシカが攻め入ってくる
圧倒的な彼我兵力差に劣勢と見られていたクンネカムンだが、3機のアブ・カムゥによってそれを蹴散らしてしまう。
ってか何語だよ!
なんかよく動いてたなぁ。床上手サクヤがヤリで突かれるとことか。ガンバレェ。
火曜
つよきす
美女コンから夏祭りへ。う~んおっ○い。バカだろこれ。
記号的な絵だけど割と動きは自然な感じ。りんごあめ舐めてる時の頭の軸がちゃんと動いてたし。ぺろぺろ。
アリア
なんか怖かったよ。喪服の女の人より頭デカイぬこの方が怖かった。
崩し絵でイイ感じに作画力配分できてる。大変なんだろうなぁ。
スクラン2
また1時間・・・。テレ東系は飛んでも後で帳尻合わせて来るんだよな。製作側は大変だ。
主役たちクリスマスドラマの裏側。
一さんと今鳥はくっついてほしいなぁ。あのブラ絶対一さんのだ。
このメガネの子こんなシリアスな役柄だっけ?
中の人が一番驚いてる希ガスw
サイバースーツのお尻がw これはヤヴァスw
また変なの始まったよ。舞がこんなスポット当たってるw
CCさくらとドラえもん、変態仮面はセラムン、ふんどしはけっこう仮面?
なんで名古屋城? 天満のスーツの尻もヤヴァイ。
最後ははっちゃけバスケ団。なんだこれw もうスクランでもねーしw
モーフィング変化はゲッター、ストンとした手足はジャイアントロボ?バスケでもねーw
NHK録画失敗orz
ラブゲ、桜蘭、無敵、ハチクロ、ひぐらし録画
多いなぁ。追いつかない・・・。

録画組
ブラッド+
モーゼスがカルマンの命を救う為に、敵の言いなりにカイに斬りかかる
なにやってんのありえないよ。
最期は二人とも死にシフは等々一人に・・・。
RAY
ある日、零の元にガラスのメスが届けられる不審に思う零たん。
そんな折、零にまた執刀依頼が。零が執刀する相手は精密機器を誤作動させる上
金属アレルギーを持った患者。じかも彼は組織の人間だったららしい。
迷いながらも組織に近づく為と手術を決意する。
零たん「しゅじゅちゅを行うわ!」みたいになってたけど大丈夫かw
プリキュア
夏祭りのお話。またもミズシタターレ(赤面)が空気を読まずに襲ってくる。
敵方が最近フレンドリーになってるけど方向転換?
敵は敵でピカレスク通しておかないと闘いのシーンが茶番になると思うんだが。
ゼロのお風呂場
夏季休暇の魔法学院、タバサとキュルケはタバサの実家に。
そこでタバサのバックボーンが明かされる。結構厳しい生い立ちのようだ。
そんなこととは関係なく!石釜をコックから譲り受けたサイトは五右衛門風呂を作成
何故かシエスタと混浴する事に。胸がデカすぎですヨ。
それを見てイライラしたルイズ、モンモランシーが作った惚れ薬を飲んでしまう。
貴族と平民の絶対的垣根が崩壊してるような・・・
貴族の共有スペースで平民が堂々と風呂に入ってていいのかw
ってか石釜の縁は高温になってるんじゃないのか?もたれてたけど・・・。
体も拭かずにメイド服着るしシエスタは破天荒か。
月曜
コナン
原作にある話の1時間スペシャル。3カットほど蘭がかわいかった
誰が描いたんだろう。
僕等がいた
外堀を埋めつつ矢野に中学時代有里(メガネ)と何があったか訊く七美
女の人はkoeeee!!ってか七美策士だな。矢野はたまらず嘘を付いてしまう。
後日矢野の家を訪れた七美はどうも煮え切らない。だが矢野の一言で再び気持ちが通じ合い・・・。
高橋と矢野のツイツイの関係で話が進むのかと思ったけど
竹内君も絡んでくるのか・・・四角関係?
演出が良いなぁ。面白い映像作品は時間を感じさせないのが測りだな。
にしても高橋の中の人和希沙也と声が似てる・・・。
うたわれるもの
トゥスクルの城に賊が入る。だがそれはクーヤの使いでゲンジマルの孫のサクヤだった。
クーヤとの密会。別れ際ハクオロに、クンネカムンに戦乱が近づいている事を告げるクーヤ。
その通りにエルムイとノセチェシカが攻め入ってくる
圧倒的な彼我兵力差に劣勢と見られていたクンネカムンだが、3機のアブ・カムゥによってそれを蹴散らしてしまう。
ってか何語だよ!
なんかよく動いてたなぁ。
火曜
つよきす
美女コンから夏祭りへ。う~んおっ○い。バカだろこれ。
記号的な絵だけど割と動きは自然な感じ。りんごあめ舐めてる時の頭の軸がちゃんと動いてたし。ぺろぺろ。
アリア
なんか怖かったよ。喪服の女の人より頭デカイぬこの方が怖かった。
崩し絵でイイ感じに作画力配分できてる。大変なんだろうなぁ。
スクラン2
また1時間・・・。テレ東系は飛んでも後で帳尻合わせて来るんだよな。製作側は大変だ。
主役たちクリスマスドラマの裏側。
一さんと今鳥はくっついてほしいなぁ。あのブラ絶対一さんのだ。
このメガネの子こんなシリアスな役柄だっけ?
中の人が一番驚いてる希ガスw
サイバースーツのお尻がw これはヤヴァスw
また変なの始まったよ。舞がこんなスポット当たってるw
CCさくらとドラえもん、変態仮面はセラムン、ふんどしはけっこう仮面?
なんで名古屋城? 天満のスーツの尻もヤヴァイ。
最後ははっちゃけバスケ団。なんだこれw もうスクランでもねーしw
モーフィング変化はゲッター、ストンとした手足はジャイアントロボ?バスケでもねーw
NHK録画失敗orz
ラブゲ、桜蘭、無敵、ハチクロ、ひぐらし録画
多いなぁ。追いつかない・・・。

映画サイン
妻が宇宙人だったとか実は世界中ではなにも起きてなかったとか
色々期待したけど、なんだよ強引すぎるだろう
妻と娘が予知できる理由とかももっと肉付けしても良かったんじゃ
シックスセンスのが好きだったな
ゲームコング5世
なんかかまいたちを複数でプレイしてて楽しそうだった
こういうプレイの仕方もイイなぁ。みんなで推理しながら。
もうエンディング全部見ちゃったけど。隠しないのかなぁ(∩ ゚д゚)フウ
ラジオ東鳩2
「幹事さんが女の子と仕込めばいいんだよ」
ちょwww ゆりしーすごすぎ。
昌鹿野編集部
鹿野さんせっかく主役手に入れたのに・・・
でもこのままはっちゃけていて欲しい
とても22歳には思えない。
アニスク
田村ゆかりさんは変わってるなぁ
日高さんにタメ口だったよ
イヤな感じはしなかったけど。
アニメ金曜
シムーン
青い髪の子はマミーナというらしい
マミーナの死で動揺が走るコール・テンペストの面々
しかし自責に駆られる彼女らは、その中もで除々に巫女としての役目を思い出しつつあった!
マミーナの遺体は花畑に放置されたままなんだろうか。それとも伏線?
土曜
パトレイバー
些細なことから仲違いを起こす遊馬と野明
不安を抱えたままビーム兵器を使うファントム退治に
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 かぬか帰っちゃうのぉ?
赤ずきん
ファンダベーレにきたものの城はすでに敵の手に!
子供向けアニメで、DVDよりおもちゃで勝負するんだろうけど
もうちょっとがんばって欲しい
きっと2、30年後はアニメ好きの子供減るんだろうなぁ
エアギア
宇童の「牙」に苦戦するイッキ
スピード勝負は・・・?
ストパニ
静馬の過去を知り落ち込む渚砂。友人の前では空元気を出すが
かごめに見抜かれ一気に気が抜けて泣き出してしまう
だが下級生の励ましもあり1話で立ち直る渚砂。
かごめ白痴カワイイよかごめ
血+、RAY、プリキュア、ゼロの使い魔録画。水曜にもプリキュアあるらしい。
高校野球お疲れさまー。
録画組
NHK
オープニング好きになってきた。エヴァの制服着た子が横切るのはなんでだ?
メガネの隣人に恋人いる説。それを確かめにひきこもり出動
結果はやはりそんなわけもなく。宍戸さん演技変わらないな・・・。

妻が宇宙人だったとか実は世界中ではなにも起きてなかったとか
色々期待したけど、なんだよ強引すぎるだろう
妻と娘が予知できる理由とかももっと肉付けしても良かったんじゃ
シックスセンスのが好きだったな
ゲームコング5世
なんかかまいたちを複数でプレイしてて楽しそうだった
こういうプレイの仕方もイイなぁ。みんなで推理しながら。
もうエンディング全部見ちゃったけど。隠しないのかなぁ(∩ ゚д゚)フウ
ラジオ東鳩2
「幹事さんが女の子と仕込めばいいんだよ」
ちょwww ゆりしーすごすぎ。
昌鹿野編集部
鹿野さんせっかく主役手に入れたのに・・・
でもこのままはっちゃけていて欲しい
とても22歳には思えない。
アニスク
田村ゆかりさんは変わってるなぁ
日高さんにタメ口だったよ
イヤな感じはしなかったけど。
アニメ金曜
シムーン
青い髪の子はマミーナというらしい
マミーナの死で動揺が走るコール・テンペストの面々
しかし自責に駆られる彼女らは、その中もで除々に巫女としての役目を思い出しつつあった!
マミーナの遺体は花畑に放置されたままなんだろうか。それとも伏線?
土曜
パトレイバー
些細なことから仲違いを起こす遊馬と野明
不安を抱えたままビーム兵器を使うファントム退治に
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 かぬか帰っちゃうのぉ?
赤ずきん
ファンダベーレにきたものの城はすでに敵の手に!
子供向けアニメで、DVDよりおもちゃで勝負するんだろうけど
もうちょっとがんばって欲しい
きっと2、30年後はアニメ好きの子供減るんだろうなぁ
エアギア
宇童の「牙」に苦戦するイッキ
スピード勝負は・・・?
ストパニ
静馬の過去を知り落ち込む渚砂。友人の前では空元気を出すが
かごめに見抜かれ一気に気が抜けて泣き出してしまう
だが下級生の励ましもあり1話で立ち直る渚砂。
かごめ白痴カワイイよかごめ
血+、RAY、プリキュア、ゼロの使い魔録画。水曜にもプリキュアあるらしい。
高校野球お疲れさまー。
録画組
NHK
オープニング好きになってきた。エヴァの制服着た子が横切るのはなんでだ?
メガネの隣人に恋人いる説。それを確かめにひきこもり出動
結果はやはりそんなわけもなく。宍戸さん演技変わらないな・・・。

機界31原種?
太陽系の惑星が12個になるらしい、まるでトップをねらえ!の世界だ
まちガイナい、基準作った学者がトップ好きだったんだ
ぜひ和名は魔王星、智王星、神無月星、雷王星から選んで欲しい(`・ω・´)
でもきっとしょーもない名前から選ぶんだろうなぁ( ´・ω・`)
大体火星と木星の間の小惑星群なんて前から見つけてるんだから
今さらじゃないのか?
今回も米国のご都合の匂いがしてならない。
北方領土付近で密漁してたと疑われた漁船がロシアの威嚇射撃に
運悪く当たってしまう。一人亡くなられたらしい。
北方四島はロシアに、竹島は韓国に、南海のガス田は中国に実行支配され
日本は極東の共産圏で民主主義を掲げた所為で袋叩きじゃねーかフザケンナ!
もうこうったら南東だよ! ハワイまで逃げよう!(爆)
録画組
桜蘭
聖へべれけ女学院にハルヒが連れ去られる
追いかけるホスト部、頭のおかしいロベリア女学院生
色々あって狙われていたハルヒの唇をセーフティ
無敵看板娘
怖い顔の女先生の話。ラーメン食べてる時だけ美形。
主人公が明るくていいやね。精神状態に関わらず気楽に見れる
小清水さんはナージャ以来安定してレギュラーがあるなぁ。
つよきす
大根の意味を取り違えていた男の子がヒロインの誤解を解く
どういう状況だよw オタにしかわからない共通認識やオヤクソクで成立するアニメ多すぎ
でもカニ(・∀・)イイ!
となグラ
その系統のアニメ最右翼
ユウジと一緒に映ってる時のカズキは笑顔がない
でもなんだかんだで仲直りなんだよもう結婚しちゃえよ
ゼーガペイン
生徒会長とシズノには実体だった頃のデータがないらしい
ガルズオルムとなんらかの関係があるとかないとか
失われたと思われた舞浜サーバーは敵の本拠地月へ。灯台下暗しってことか?
サーバーを囮にし、敵から入手したデータはまだヒ・ミ・ツらしい
幻体を実体に戻すのに必要なデータでラストは大反抗作戦とか?
デモンベイン
最終回。作画ヒドイなぁ演出も悪い。ラストなんか石破ラブラブ天驚拳?
どっかから引っ張ってきたような単語類はもうさすがに恥ずかしいでしょ。
ザ・サード
ほのちゃんが復活。液性生命体に三つ目がとおる!
ナノマシンの再生信号ごとぶった斬って勝利
白いわんわんに女の子が乗っかるなんてファンタジー。
それにしてもこのアニメ、情景描写をナレで済ますのはどうだろう(原作が小説?)
太陽系の惑星が12個になるらしい、まるでトップをねらえ!の世界だ
まちガイナい、基準作った学者がトップ好きだったんだ
ぜひ和名は魔王星、智王星、神無月星、雷王星から選んで欲しい(`・ω・´)
でもきっとしょーもない名前から選ぶんだろうなぁ( ´・ω・`)
大体火星と木星の間の小惑星群なんて前から見つけてるんだから
今さらじゃないのか?
今回も米国のご都合の匂いがしてならない。
北方領土付近で密漁してたと疑われた漁船がロシアの威嚇射撃に
運悪く当たってしまう。一人亡くなられたらしい。
北方四島はロシアに、竹島は韓国に、南海のガス田は中国に実行支配され
日本は極東の共産圏で民主主義を掲げた所為で袋叩きじゃねーかフザケンナ!
もうこうったら南東だよ! ハワイまで逃げよう!(爆)
録画組
桜蘭
聖
追いかけるホスト部、頭のおかしいロベリア女学院生
色々あって狙われていたハルヒの唇をセーフティ
無敵看板娘
怖い顔の女先生の話。ラーメン食べてる時だけ美形。
主人公が明るくていいやね。精神状態に関わらず気楽に見れる
小清水さんはナージャ以来安定してレギュラーがあるなぁ。
つよきす
大根の意味を取り違えていた男の子がヒロインの誤解を解く
どういう状況だよw オタにしかわからない共通認識やオヤクソクで成立するアニメ多すぎ
でもカニ(・∀・)イイ!
となグラ
その系統のアニメ最右翼
ユウジと一緒に映ってる時のカズキは笑顔がない
でもなんだかんだで仲直り
ゼーガペイン
生徒会長とシズノには実体だった頃のデータがないらしい
ガルズオルムとなんらかの関係があるとかないとか
失われたと思われた舞浜サーバーは敵の本拠地月へ。灯台下暗しってことか?
サーバーを囮にし、敵から入手したデータはまだヒ・ミ・ツらしい
幻体を実体に戻すのに必要なデータでラストは大反抗作戦とか?
デモンベイン
最終回。作画ヒドイなぁ演出も悪い。ラストなんか石破ラブラブ天驚拳?
どっかから引っ張ってきたような単語類はもうさすがに恥ずかしいでしょ。
ザ・サード
ほのちゃんが復活。液性生命体に三つ目がとおる!
ナノマシンの再生信号ごとぶった斬って勝利
白いわんわんに女の子が乗っかるなんてファンタジー。
それにしてもこのアニメ、情景描写をナレで済ますのはどうだろう(原作が小説?)
録画組
僕らがいた:おいおいブラザー隠し事はナシだぜ?
ラブゲ:主人公のライバルが思い人とヤッちゃったという嘘を付く
昔のドラマにありそうな展開・・・
うたわれ:弟の部族を解放。成長を見届けた姉ちゃんは残留。
火曜
ハチクロ2
あれだけ森田さんがお金にこだわってたのはこの為か
でも達夫への復讐というだけでもなさそう
にしても世の中の大半を占めるであろう達夫の劣等感は悲し過ぎる
ひぐらし
そらスポンサー下りるわ!
詩音がL5に落ちて等々幻覚まで・・・どこまで行くんだ・・・。
リカちゃまはおクスリを打って詩音の症状を押さえようとしたのか?
でも失敗して、他の時系列でされた拷問を嫌い自ら壮絶な自○。
腸流し編の裏側が見れてやっと理解できてきた。ところで主役フタリは?
ARIA
髪切った愛華のその後のお話
女の人はそんなに髪を切るとセンチになるのか?
アル君はよくできた子だな。年上だけど。
スクラン二学期
2話連続だった。あぶねー・・・。
床が抜ける話はちょっとワラタ
マグロミサイルが板野サーカスみたいでちょっとイイ
口開けて突っ込んでくるマグロ・・・なんだこれw
ハリマが天満に告白。ラブコメに終止符?
水曜
NANA
ナナとレンが元サヤに。ハチの言うとおりナナならレンを突っぱねそうだけど
これからなにかあるのか? 一方、ハチはヤスが気になる様子
ヤスが男色とかいうオチでもあるのか?
相変わらずアバンがハチのモノローグで怖いよ。
いぬかみっ!
ごきょうや(一体どんな字書くんだw)の話
今まで一切目立たなかったごきょうやがやっと目立つかと思いきや
てんそう(←何故か変換できない)の片目にやられる。
あとスカートめくれるときのいまりとさよか(同じく)の顔スゴス。
.hack
淡々と進むね。ネットゲーム意識してるから?
タンの後始末のお話。タビィでてこず。
キャプテン翼J(再)
現実のリアルジャパンは勝っても喜ばなくなってきた
良い傾向なんじゃなかろうか
強いチームは、通好みのプレイがなきゃ勝ってもブーイングが起きるらしいし
ファンも含めてレベルアップしていけば。
でもまだ強いキャラクターがいないので人気はどうなんだろ
阪神戦以外空席がちらほらある野球よりはありそうだけど
リーグはあんまし注目されてないし・・・
と思ったら全試合中継の権利を50億円で売ったらしい・・・高いの?安いの?

うるし原さんの絵を模写。ムズイ・・・
僕らがいた:おいおいブラザー隠し事はナシだぜ?
ラブゲ:主人公のライバルが思い人とヤッちゃったという嘘を付く
昔のドラマにありそうな展開・・・
うたわれ:弟の部族を解放。成長を見届けた姉ちゃんは残留。
火曜
ハチクロ2
あれだけ森田さんがお金にこだわってたのはこの為か
でも達夫への復讐というだけでもなさそう
にしても世の中の大半を占めるであろう達夫の劣等感は悲し過ぎる
ひぐらし
そらスポンサー下りるわ!
詩音がL5に落ちて等々幻覚まで・・・どこまで行くんだ・・・。
リカちゃまはおクスリを打って詩音の症状を押さえようとしたのか?
でも失敗して、他の時系列でされた拷問を嫌い自ら壮絶な自○。
腸流し編の裏側が見れてやっと理解できてきた。ところで主役フタリは?
ARIA
髪切った愛華のその後のお話
女の人はそんなに髪を切るとセンチになるのか?
アル君はよくできた子だな。年上だけど。
スクラン二学期
2話連続だった。あぶねー・・・。
床が抜ける話はちょっとワラタ
マグロミサイルが板野サーカスみたいでちょっとイイ
口開けて突っ込んでくるマグロ・・・なんだこれw
ハリマが天満に告白。ラブコメに終止符?
水曜
NANA
ナナとレンが元サヤに。ハチの言うとおりナナならレンを突っぱねそうだけど
これからなにかあるのか? 一方、ハチはヤスが気になる様子
ヤスが男色とかいうオチでもあるのか?
相変わらずアバンがハチのモノローグで怖いよ。
いぬかみっ!
ごきょうや(一体どんな字書くんだw)の話
今まで一切目立たなかったごきょうやがやっと目立つかと思いきや
てんそう(←何故か変換できない)の片目にやられる。
あとスカートめくれるときのいまりとさよか(同じく)の顔スゴス。
.hack
淡々と進むね。ネットゲーム意識してるから?
タンの後始末のお話。タビィでてこず。
キャプテン翼J(再)
現実のリアルジャパンは勝っても喜ばなくなってきた
良い傾向なんじゃなかろうか
強いチームは、通好みのプレイがなきゃ勝ってもブーイングが起きるらしいし
ファンも含めてレベルアップしていけば。
でもまだ強いキャラクターがいないので人気はどうなんだろ
阪神戦以外空席がちらほらある野球よりはありそうだけど
リーグはあんまし注目されてないし・・・
と思ったら全試合中継の権利を50億円で売ったらしい・・・高いの?安いの?

うるし原さんの絵を模写。ムズイ・・・
金曜
奈良テレビ
ケロロ軍曹
1週遅れ
毎年恒例、海の話。健康的エロス
テレビ大阪
シムーン
青い髪の女の子死亡
毎週見てるのに名前覚えられない・・・
ロードレアモン?アーエル?ドミヌーラ??
土曜
衛星第2
パトレイバー
ジオフロント計画進行中に化け物出現?のお話
やっぱロボは二次元に限る
CGで動いてもなんの感動も無い
大体キャラが二次元なのにロボが3次元だと親和性がまったく無くて
画に違和感が出る。こんなこと続けてたら日本のアニメは諸外国に抜かれるぞ。
テレビ大阪
おとぎ銃士赤ずきん
ファンダべーレへ。作画は2話までしかもたなかった・・・
やっぱ髪型とか服装とか装飾がごちゃごちゃしすぎなんだよ
世界名作劇場を思い出すんだ!
MBS
BLOOD+
ディーヴァが双子を宿し、出産前に倒したい様だ。
話し進まねー。全国放送なんだからこの枠にはもっと頑張って欲しいな。
ああっ女神様っ
黒姉を半神半魔に戻すためかあちゃん現る
何故そこまでサービスシーンが・・・健全でもいいのに。
RAY
結構面白かった。人ならざるものに身体をのっとられるって展開は
なんかゾクゾクする。かまいたち2の底蟲村篇も好きだし。
人面痕みたいな話だった。
×××HOLiC
やってはいけないことを自制できない女の話。
身につまされる。要は自分を誤魔化しちゃうタイプ。
テレビ大阪
エアギア
なんか退屈・・・。
ストロベリー・パニック
セ○○ス中にお尻が攣っちゃう中原麻衣さんが主役
シズマ様の奇行の理由が明かされる。EDはあれでいいのか。
日曜
KBS京都
色気ゼロの使い魔
でもエロかった。こういう主人公は何故か無条件でモテるね。
ってか王女にキスしたら生きていられないだろ・・・。
月曜
NHK、僕いた、ラブゲ、桜蘭、看板娘、うたわれを録画。
スラムダンク
三井の独白シーンで時報が消えたからいい演出だな~と思ったら
ただのニュース速報だったヽ( ´ー`)ノ
この枠は減光、コマ落ち処理が厳しいかったから、ちょっと一瞬見直したのに…。
ってかこんな処理してる方が落差があって目に悪いよ!
当時なんの問題も無かったものを放送するのになんでこんな処理を…。ポリゴン…。
かまいたち3
・香山復活篇クリア
スタッフはどうしてもハッピーエンドにしたいらしい
でも香山さん好きだからいいか。五芒星描く時小林さんと今日子さん出てきた時は
ちょっと興奮したし。
・番外編クリア
ちょっと今回はガチにエロぃ
二次元になったからか。絵師は誰なんだろう。
ちょっとエッチな~はもっとギャグっぽい感じだったと思ったんだけど・・・。

奈良テレビ
ケロロ軍曹
1週遅れ
毎年恒例、海の話。健康的エロス
テレビ大阪
シムーン
青い髪の女の子死亡
毎週見てるのに名前覚えられない・・・
ロードレアモン?アーエル?ドミヌーラ??
土曜
衛星第2
パトレイバー
ジオフロント計画進行中に化け物出現?のお話
やっぱロボは二次元に限る
CGで動いてもなんの感動も無い
大体キャラが二次元なのにロボが3次元だと親和性がまったく無くて
画に違和感が出る。こんなこと続けてたら日本のアニメは諸外国に抜かれるぞ。
テレビ大阪
おとぎ銃士赤ずきん
ファンダべーレへ。作画は2話までしかもたなかった・・・
やっぱ髪型とか服装とか装飾がごちゃごちゃしすぎなんだよ
世界名作劇場を思い出すんだ!
MBS
BLOOD+
ディーヴァが双子を宿し、出産前に倒したい様だ。
話し進まねー。全国放送なんだからこの枠にはもっと頑張って欲しいな。
ああっ女神様っ
黒姉を半神半魔に戻すためかあちゃん現る
何故そこまでサービスシーンが・・・健全でもいいのに。
RAY
結構面白かった。人ならざるものに身体をのっとられるって展開は
なんかゾクゾクする。かまいたち2の底蟲村篇も好きだし。
人面痕みたいな話だった。
×××HOLiC
やってはいけないことを自制できない女の話。
身につまされる。要は自分を誤魔化しちゃうタイプ。
テレビ大阪
エアギア
なんか退屈・・・。
ストロベリー・パニック
セ○○ス中にお尻が攣っちゃう中原麻衣さんが主役
シズマ様の奇行の理由が明かされる。EDはあれでいいのか。
日曜
KBS京都
色気ゼロの使い魔
でもエロかった。こういう主人公は何故か無条件でモテるね。
ってか王女にキスしたら生きていられないだろ・・・。
月曜
NHK、僕いた、ラブゲ、桜蘭、看板娘、うたわれを録画。
スラムダンク
三井の独白シーンで時報が消えたからいい演出だな~と思ったら
ただのニュース速報だったヽ( ´ー`)ノ
この枠は減光、コマ落ち処理が厳しいかったから、ちょっと一瞬見直したのに…。
ってかこんな処理してる方が落差があって目に悪いよ!
当時なんの問題も無かったものを放送するのになんでこんな処理を…。ポリゴン…。
かまいたち3
・香山復活篇クリア
スタッフはどうしてもハッピーエンドにしたいらしい
でも香山さん好きだからいいか。五芒星描く時小林さんと今日子さん出てきた時は
ちょっと興奮したし。
・番外編クリア
ちょっと今回はガチにエロぃ
二次元になったからか。絵師は誰なんだろう。
ちょっとエッチな~はもっとギャグっぽい感じだったと思ったんだけど・・・。

水曜
読売テレビ
NANA
レンとナナが再会
一人身のハチの想い破れる(ノ∀‘)アチャー
そういやレイナは平野綾さんなんだっけ
18才にしては頑張ってる。
KBS京都
となグラ!
ホントにとなりのグラマーだと思ってた
写真撮影の回。何故かヒロインがキレる
ラブコメって1話で答えでてるのに焦らすヒロイン。
テレビ大阪
スラムダンク
朝のアニメ枠で再放送してる
リョーちんと三井さんがでてくる好きな話し
最初は三井さんムカツクのにDANDAN心惹かれてく
いぬかみっ!
変態アニメ
よくテレ東系で放送できてるな
パンチラは相変わらずNGなのに意味わからんw
.hack
主人公のキャラデザが心境とともに変わって
なんかキツネ顔に・・・。ネコ娘とネコ爺の会話がイイ。
木曜
テレビ大阪
ゼーガペイン
舞浜サーバーが無くなっても何故か幻体データが失われない様子
世界観がイマイチわかんない・・・
つよきす:大根の形が卑猥
NHK:原作ではなんの救いも無いキャラ立ちだけど
アニメではどうすんだろう。とりあえずクスリがまともで良かった
アリア:愛華がアフロに・・・
途中の鏡に映してる時の髪型のがイイ
デモンベイン、ザ・サードを録画
かま3
完までみた
ちょwww香山さんwwww

読売テレビ
NANA
レンとナナが再会
一人身のハチの想い破れる(ノ∀‘)アチャー
そういやレイナは平野綾さんなんだっけ
18才にしては頑張ってる。
KBS京都
となグラ!
ホントにとなりのグラマーだと思ってた
写真撮影の回。何故かヒロインがキレる
ラブコメって1話で答えでてるのに焦らすヒロイン。
テレビ大阪
スラムダンク
朝のアニメ枠で再放送してる
リョーちんと三井さんがでてくる好きな話し
最初は三井さんムカツクのにDANDAN心惹かれてく
いぬかみっ!
変態アニメ
よくテレ東系で放送できてるな
パンチラは相変わらずNGなのに意味わからんw
.hack
主人公のキャラデザが心境とともに変わって
なんかキツネ顔に・・・。ネコ娘とネコ爺の会話がイイ。
木曜
テレビ大阪
ゼーガペイン
舞浜サーバーが無くなっても何故か幻体データが失われない様子
世界観がイマイチわかんない・・・
つよきす:大根の形が卑猥
NHK:原作ではなんの救いも無いキャラ立ちだけど
アニメではどうすんだろう。とりあえずクスリがまともで良かった
アリア:愛華がアフロに・・・
途中の鏡に映してる時の髪型のがイイ
デモンベイン、ザ・サードを録画
かま3
完までみた
ちょwww香山さんwwww

月曜
・読売テレビ
桜欄高校ホスト部
ハニー兄弟の闘い
作画安定してるなぁ。現場にちゃんとお金来てるんだろうか。
無敵看板娘
犬との闘い
ヒロインだろうとなんだろうとボコボコw
テレコムアニメーションの動きは自然な感じ
・ABCテレビ
うたわれるもの
こっちも作画安定してる
柚木のヒロインって久しぶりな気がする
エンジェルリンクスのCMしてるし。
ってか関東からどれくらい遅れてるんだろう3~5話??
・KBS京都
録画してた僕等がいた
大地監督の淡い感じのアニメ
彼氏の子の立ち絵がおかしいとこがあった
でも結構安定。主人公が健全でいい。
ヤラせて彼氏ばっかりじゃないぞ。
火曜
・関西テレビ
ハチミツとクローバー
はぐちゃんは大理石で勝負したいようだ
竹本貧乏だしなぁ。森田さんが金出す展開とかだったらヤダなぁ。
山田さんはメガネフェチなのか?
ちょっと頭冷やしてから男選んだ方がいいんじゃないの。倒れ込むと破滅の道だぞ。
ひぐらしのなく頃に
魅音と詩音が入れ替わった時期がはっきりとしてちょっとすっきり
スタンガンちゃんと充電しろよ。セーフティなんだから。
アニメではどこまでやるんだろうか。全部すっきりしたいい
ってか主役フタリ出番無くてカワイソス・゚・(ノД`)・゚・
つよきす、NHK、アリア録画して終身
・読売テレビ
桜欄高校ホスト部
ハニー兄弟の闘い
作画安定してるなぁ。現場にちゃんとお金来てるんだろうか。
無敵看板娘
犬との闘い
ヒロインだろうとなんだろうとボコボコw
テレコムアニメーションの動きは自然な感じ
・ABCテレビ
うたわれるもの
こっちも作画安定してる
柚木のヒロインって久しぶりな気がする
エンジェルリンクスのCMしてるし。
ってか関東からどれくらい遅れてるんだろう3~5話??
・KBS京都
録画してた僕等がいた
大地監督の淡い感じのアニメ
彼氏の子の立ち絵がおかしいとこがあった
でも結構安定。主人公が健全でいい。
ヤラせて彼氏ばっかりじゃないぞ。
火曜
・関西テレビ
ハチミツとクローバー
はぐちゃんは大理石で勝負したいようだ
竹本貧乏だしなぁ。森田さんが金出す展開とかだったらヤダなぁ。
山田さんはメガネフェチなのか?
ちょっと頭冷やしてから男選んだ方がいいんじゃないの。倒れ込むと破滅の道だぞ。
ひぐらしのなく頃に
魅音と詩音が入れ替わった時期がはっきりとしてちょっとすっきり
スタンガンちゃんと充電しろよ。セーフティなんだから。
アニメではどこまでやるんだろうか。全部すっきりしたいい
ってか主役フタリ出番無くてカワイソス・゚・(ノД`)・゚・
つよきす、NHK、アリア録画して終身
今日はかま3プレイ
暖炉の謎は解いたので
あとはカギ・・・
春子さんがあやすぃ・・・
とあるバッドエンドで9人いることがわかったけど
出所したみどりさんだったら面白いなぁ
暖炉の謎は解いたので
あとはカギ・・・
春子さんがあやすぃ・・・
とあるバッドエンドで9人いることがわかったけど
出所したみどりさんだったら面白いなぁ