
見せてんのよ!
アルビオンの重要拠点・シティオブサウスゴータ攻略に、ルイズの虚無の力を貸して欲しいというアンリエッタ。ルイズはアンリエッタのためとそれを引き受けてしまう。二人はゼロ戦でサウスゴータ近くの雪山へ。才人は相変わらず戦争に懐疑的ですね、コルベール先生の件もあるし…一方のルイズは割りと積極的、幼い頃から受けてきた教育の違いもあるんだろうけど、自分を重用してくれる親友アンリエッタの期待に応えたいというのもあると思う。ただ人を殺める道だと真に理解した時、どう思うんだろう。

それにしても才人…絶景だな!
毛糸のパンツ(予想)を心のカメラに焼き付けたに違いないw
ヒロインに殺される主人公
目標地点で虚無の魔法を発動させようとしたルイズ、しかし失敗!やはりよほどのことがないと使えないらしい。しかも引き返そうとしたところを敵の竜騎士に見つかり戦いに。なんとか飛竜だけを撃ち落とし撃退したもののゼロ戦も傷つき雪山に墜落してしまう。ああコルベール先生との思い出が。゚(゚ノ∀`゚)゚。 仕方なくビバークする二人、雪山遭難といえばのいい感じになるかと思いきや些細な事でフルボッコにされる才人。「才人死なないで!」ルイズww 自分で殴ったのにw でも才人を蘇生させるため裸でチンしてくれました。才人は気絶してたけど(ノ∀‘)アチャー
貴族として
明け方帰路の途中で、昨日戦ったアルビオン竜騎士・ヘンリーを拾った才人とルイズ。好きな人を捨て名誉のために戦うというヘンリー、「切腹」という才人の冗談を真に受けるルイズ。『貴族』っていう体面が二人の本音を邪魔してるように見える話。才人の「好きな人を護るためになら戦う」「名誉のために死ぬなんてバカらしい」に共感するところもあったみたいですが…。

キラリーン☆
すっかり空気の読めない子になってしまったジュリオによって、助け出されたルイズと才人、ヘンリーとはお別れです。戦場で遭わない事を祈るよ!トリステインに帰ってきてアンリエッタに任務の報告。任務は失敗したけど人殺しをせずにすんでよかったと内心思ってる才人は、アンリエッタの出迎えに複雑な表情。一方のルイズはアンリエッタの前で名誉のため死ぬ覚悟があると改めて宣誓してしまいました。敵兵を目の前にした時はそれが一人の人間であることを理解し、生き抜けと励ましもした。それはルイズ自身の『本音』が戦争に加担したくないからなんだろうけど、『貴族の体面』がそれを邪魔する。せめて明日殺す敵がヘンリーかもしれないと気付くべきか…。
若干駆け足のゼロ双も残すところあと2話?才人はルイズをどうするんでしょうか。ってかシリアスなのかニヤニヤなのかどっちへ行きたいのw


この話では雪山で敵兵のヘンリーを助けたので氷に関する話をさせていただきます。
モンモランシーは水属性で「香水」の二つ名を持つメイジで、タバサは風と水属性で「雪風」の二つ名を持つメイジですが、「凍死」って名前を持つメイジはいませんでしたよね?
そこでDQ5の「ホークブリザード」は二つ名「凍死」を持つ魔物として相応しいと思いますがいかがでしょうか?
あまり賢くは無くても水と風を合わせた氷の属性と闇の属性を持つトライアングルクラスのメイジで寒さは全然平気で、封印の洞窟周辺から登場する嫌な魔物です。
私も最初にバトルした時はこいつと蛇手男とバルバロッサ2匹の総攻撃で全滅させられてこいつだけは絶対に許せませんでしたが、仲間になる事を知った後はそれまでの借りを全部帳消しにして悪魔の爪・水の羽衣・風の帽子・エルフのお守りを装備させて心強い味方になってくれて嬉しかったです。
冷たい息・凍える吹雪・輝く息等のコールドブレスを初めとして回復魔法も「ベホマラー」を使えて、強力MPダウンダンス「不思議な踊り3」を使える以上に中でも「ザラキ」が脅威です。
こちらにホークブリザードと女生徒化したイラストが掲載されてますが、こいつにトリステイン魔法学院の制服を着させたら魔物と言えども空は飛べるし青く美しい体にギーシュもナンパを仕掛けて殺されますね。
タバサなら対等にバトルも出来ますが、モンモランシーからすれば先輩になりますね。レベルと魔力と名から見ても「香水」と「凍死」ではホークブリザードの方が明らかに上です。
又、ホークブリザードは鷹の魔物なので蛇も冷凍させてから食べますよ。確か男子生徒が主人で同じ使い魔の才人に懐いた緑の大蛇が居ましたよね。
モンモランシーの使い魔の蛙のロビンもホークブリザードに喧嘩売ったりすればあっと言う間に凍らされるかザラキでやられて餌になりますよ。
あのデブで弱気で二つ名「風上」の名前を持つマリコルヌの使い魔の梟のクヴァーシルはホークブリザードには逆らえなくても鳥通しは仲良くなれますね。まあマリコルヌもホークブリザードに喧嘩売る程の度胸は無いでしょう。
同じ女生徒として魔界の学校から転校して来た魔物のホークブリザードとモンモランシーの席が隣になったらモンモランシーも仲良くなれますかね?彼女も下手に騒いだり喧嘩売れば忽ちザラキか氷像と化してギーシュは泣きます。
最後に氷属性の使い魔としてはホークブリザードが一番で前作の第5話でアンリエッタ姫が開催した使い魔お披露目会においてもタバサのシルフィードと良い勝負になります。少なくとも準優勝にはなりますよ。
使い魔お披露目の時には本来の青く美しく輝く鷹に変身してバサバサッと飛んで「ビューッ!!」と叫んで周囲を輝く息で凍らせてスケートリンクを作ってスケートして仲間の火喰い鳥を使い魔として召喚して互いに飛行して氷と炎を吐いて黄金の虹を見せて派手に決めてから火喰い鳥を収納して元に戻って終了。
自分の番が終わってルイズと才人の番になったら又女生徒に変身してマリコルヌが「頑張れー0のルイズー!!」ってちょっかい掛けた時も皆と同様「アハハハハハハ!!!!」って五月蝿い声で笑ってルイズと才人を馬鹿にしますね。才人がデルフリンガーとのコントを見せた時も同様。
ホークブリザード
http://www5e.biglobe.ne.jp/~c-panda/96009739/
↓
女生徒化
http://aomori.cool.ne.jp/adzma/gallery/Kaboom/kani1.html
モンモランシーは水属性で「香水」の二つ名を持つメイジで、タバサは風と水属性で「雪風」の二つ名を持つメイジですが、「凍死」って名前を持つメイジはいませんでしたよね?
そこでDQ5の「ホークブリザード」は二つ名「凍死」を持つ魔物として相応しいと思いますがいかがでしょうか?
あまり賢くは無くても水と風を合わせた氷の属性と闇の属性を持つトライアングルクラスのメイジで寒さは全然平気で、封印の洞窟周辺から登場する嫌な魔物です。
私も最初にバトルした時はこいつと蛇手男とバルバロッサ2匹の総攻撃で全滅させられてこいつだけは絶対に許せませんでしたが、仲間になる事を知った後はそれまでの借りを全部帳消しにして悪魔の爪・水の羽衣・風の帽子・エルフのお守りを装備させて心強い味方になってくれて嬉しかったです。
冷たい息・凍える吹雪・輝く息等のコールドブレスを初めとして回復魔法も「ベホマラー」を使えて、強力MPダウンダンス「不思議な踊り3」を使える以上に中でも「ザラキ」が脅威です。
こちらにホークブリザードと女生徒化したイラストが掲載されてますが、こいつにトリステイン魔法学院の制服を着させたら魔物と言えども空は飛べるし青く美しい体にギーシュもナンパを仕掛けて殺されますね。
タバサなら対等にバトルも出来ますが、モンモランシーからすれば先輩になりますね。レベルと魔力と名から見ても「香水」と「凍死」ではホークブリザードの方が明らかに上です。
又、ホークブリザードは鷹の魔物なので蛇も冷凍させてから食べますよ。確か男子生徒が主人で同じ使い魔の才人に懐いた緑の大蛇が居ましたよね。
モンモランシーの使い魔の蛙のロビンもホークブリザードに喧嘩売ったりすればあっと言う間に凍らされるかザラキでやられて餌になりますよ。
あのデブで弱気で二つ名「風上」の名前を持つマリコルヌの使い魔の梟のクヴァーシルはホークブリザードには逆らえなくても鳥通しは仲良くなれますね。まあマリコルヌもホークブリザードに喧嘩売る程の度胸は無いでしょう。
同じ女生徒として魔界の学校から転校して来た魔物のホークブリザードとモンモランシーの席が隣になったらモンモランシーも仲良くなれますかね?彼女も下手に騒いだり喧嘩売れば忽ちザラキか氷像と化してギーシュは泣きます。
最後に氷属性の使い魔としてはホークブリザードが一番で前作の第5話でアンリエッタ姫が開催した使い魔お披露目会においてもタバサのシルフィードと良い勝負になります。少なくとも準優勝にはなりますよ。
使い魔お披露目の時には本来の青く美しく輝く鷹に変身してバサバサッと飛んで「ビューッ!!」と叫んで周囲を輝く息で凍らせてスケートリンクを作ってスケートして仲間の火喰い鳥を使い魔として召喚して互いに飛行して氷と炎を吐いて黄金の虹を見せて派手に決めてから火喰い鳥を収納して元に戻って終了。
自分の番が終わってルイズと才人の番になったら又女生徒に変身してマリコルヌが「頑張れー0のルイズー!!」ってちょっかい掛けた時も皆と同様「アハハハハハハ!!!!」って五月蝿い声で笑ってルイズと才人を馬鹿にしますね。才人がデルフリンガーとのコントを見せた時も同様。
ホークブリザード
http://www5e.biglobe.ne.jp/~c-panda/96009739/
↓
女生徒化
http://aomori.cool.ne.jp/adzma/gallery/Kaboom/kani1.html
2007-12-17 月 00:17:05 |
URL |
エスケプ→エスナム #- [ 編集]
>>エスナムさん
ホークブリザードなつい。でもレベルの上限低くてあんまり使わなかったかも?グレイトドラゴンなんかの方が馴染みが。
ホークブリザードなつい。でもレベルの上限低くてあんまり使わなかったかも?グレイトドラゴンなんかの方が馴染みが。
久しぶりにルイズ萌えな回でした!
【2007-09-15 Sat 23:36:59】 | 明善的な見方
【2007-09-15 Sat 23:36:59】 | 明善的な見方
才人の視界に広がっている光景はどれだけパラダイスなのかと!!
【2007-09-15 Sat 22:21:50】 | ふろむ かーねぎー
【2007-09-15 Sat 22:21:50】 | ふろむ かーねぎー
第10話 「雪嶺の敵」 超展開です!いきなり「才人」達は、「アンリエッタ」に用事があると、呼び出され、云って見ると、どうやら、戦争の片棒を担がされるようです、もちろん「才人」はイヤイヤなのです
【2007-09-14 Fri 23:36:31】 | まるとんとんの部屋
【2007-09-14 Fri 23:36:31】 | まるとんとんの部屋
品質評価 22 / 萌え評価 18 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 6 / シリアス評価 54 / お色気評価 42 / 総合評価 25レビュー数 61 件 アンリエッタ女王にアルビオン大陸の前線まで呼び出されたルイズと才人。一般市民を戦火に巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使って一
【2007-09-14 Fri 22:34:55】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
【2007-09-14 Fri 22:34:55】 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
前線で指揮をしているアンリエッタの元にルイズと才斗が呼び出された。ひざまずくルイズは司令官から「早速だがあなたの魔法を、祖国の為役立てて貰いたい。」と依頼される。地図によると、アルビオンの首都を攻略するには、防衛線を突破しなければならない。そこでトリス
【2007-09-13 Thu 01:29:21】 | アニメのストーリーと感想
【2007-09-13 Thu 01:29:21】 | アニメのストーリーと感想
それぞれの価値観
【2007-09-13 Thu 00:54:26】 | Hiroy's Blog
【2007-09-13 Thu 00:54:26】 | Hiroy's Blog
「雪嶺の敵」 なんか激しくどうでもいいお話でした( ̄д ̄) ルイズの貴族としての
【2007-09-12 Wed 11:17:45】 | Brilliant Corners
【2007-09-12 Wed 11:17:45】 | Brilliant Corners
コルベール先生が死んだわりには思ったより軽いノリだ(笑)一応才人はちょっとやさぐれてるみたいだけど。とりあえずパンツ見えまくりな操縦席最高だな!!
【2007-09-12 Wed 00:06:59】 | おもちやさん
【2007-09-12 Wed 00:06:59】 | おもちやさん
ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 現時点での評価:2.5 [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15〜 テレビ神奈川 : 07/08 25:30〜 東京MXテレビ : 07/10 25:30〜 サンテレビ : 07/11 26:10〜 テレビ愛知 :...
【2007-09-11 Tue 19:16:45】 | アニメって本当に面白いですね。
【2007-09-11 Tue 19:16:45】 | アニメって本当に面白いですね。
アニメ名:ゼロの使い魔 双月の騎士話 数:第10話タイトル :「雪嶺の敵」評 価: smash:★★★☆☆プラス+:未登録デス
【2007-09-11 Tue 18:30:25】 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
【2007-09-11 Tue 18:30:25】 | アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想
アンリエッタの策略(笑)で前線に向うことに…
【2007-09-11 Tue 18:11:53】 | AREHUの凡骨日記
【2007-09-11 Tue 18:11:53】 | AREHUの凡骨日記
今回の話は構成が悪いですね! つい前回コルベールの出来事があったばかりだというのに、女王に呼ばれ何かと思いきやいきなり最前線に出て戦況を有利にするミッションをやらされるのですから!戦争を反対してた女王が急
【2007-09-11 Tue 14:47:11】 | 荒野の出来事
【2007-09-11 Tue 14:47:11】 | 荒野の出来事
アンリエッタに命じられ前線に送られることになったルイズたち…それよりもアンリエッタの服装に噴いたw<ゼロの使い魔 双月の騎士 画像 感想 キャプ レビュー>
【2007-09-11 Tue 14:21:11】 | アニメが好きなのよ
【2007-09-11 Tue 14:21:11】 | アニメが好きなのよ
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.2アンリエッタ女王にアルビオン大陸の前線まで呼び出されたルイズと才人。一般市民を戦火に巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使って一気にアルビオン軍を戦闘不能にしてほしいとルイズに依頼する。戦争に荷担したくない才人であ...
【2007-09-11 Tue 13:20:59】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【2007-09-11 Tue 13:20:59】 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ゼロ戦で才人とルイズが作戦のために飛んでるシーン、人を殺さないとか戦争は嫌だとかをゼロ戦の中で言い合いながら戦争のために目的地に向かってるというのはアンビバレンスみたいで複雑な感じだった。前回の流れからして
【2007-09-11 Tue 11:13:59】 | 蒼碧白闇
【2007-09-11 Tue 11:13:59】 | 蒼碧白闇
「雪嶺の敵」 敵拠点制圧のため、ルイズに虚無による単独作戦を命じるアンリエッタ 親愛する女王への忠誠とプライドにかけて任務を遂行しようとするルイズであったが・・・
【2007-09-11 Tue 10:56:22】 | まいなーわるつ
【2007-09-11 Tue 10:56:22】 | まいなーわるつ
前半萌え萌えですねw
【2007-09-11 Tue 01:44:42】 | Ηаpу☆Μаtё
【2007-09-11 Tue 01:44:42】 | Ηаpу☆Μаtё
前回ハゲベール先生がお亡くなりになりましたが特に引っ張る様な事でもないのでスルー(;´Д`)所詮魔法使いは兵器でしかないのですねたぶんゼロ戦が元気に動いてるって事は先生生きてるんじゃないかとw弾だってあったしね
【2007-09-11 Tue 01:32:47】 | 今日もやられやく
【2007-09-11 Tue 01:32:47】 | 今日もやられやく
結局戦争に利用されるルイズと才人虚無の魔法は思い通りには使えない模様ルイズの裸〜(;゚∀゚)=3これはいい敵を倒す・倒さない名誉のために死ぬな・カッコつけんな・・・いろいろと首尾一貫してねぇなぁルイズと才人を呼ぶ声最初、あの敵の裏切りかなっと思ってたw(ボヤ
【2007-09-11 Tue 00:29:35】 | サブカルなんて言わせない!
【2007-09-11 Tue 00:29:35】 | サブカルなんて言わせない!
戦場へ赴く理由、戦場で第一に考えることもし自分が戦場へ行く事になってしまったら・・・今回は絶対に忘れてはいけないと思う。ではゼロの使い魔感想です。ゼロの使い魔 双月...
【2007-09-11 Tue 00:10:00】 | ラピスラズリに願いを
【2007-09-11 Tue 00:10:00】 | ラピスラズリに願いを
前回、コルベール先生の死によって「誰かを殺すことも、殺されること」をしないと誓った才人であった。 しかし、戦火は広がる一方であった。 今回は途中、久々にツンデレ展開もあるのですが、メインは「貴族の名誉について」才人とルイズの考えが分かれ、多少亀裂が入り
【2007-09-11 Tue 00:05:46】 | 独り言の日記
【2007-09-11 Tue 00:05:46】 | 独り言の日記
ルイズ才人、死んじゃダメ。アンタは勝手に好きとか言ったけど、私はまだ答えてないじゃない。なのに死んじゃうなんてダメ!!ニヤニヤ回だったのか真面目回だったのかいまいちよくわかりませんでし
【2007-09-10 Mon 23:24:30】 | 礎 -ishizue-
【2007-09-10 Mon 23:24:30】 | 礎 -ishizue-
[関連リンク]http://www.zero-tsukaima.com/第10話 雪嶺の敵女王の頼み。アンリエッタにルイズの魔法で以前のアルビオンの侵攻の時のように戦闘不能にできないかと頼むそれはアルビオンの...
【2007-09-10 Mon 23:21:53】 | まぐ風呂
【2007-09-10 Mon 23:21:53】 | まぐ風呂
まだまだ残暑が厳しいです、寒冷地に行きたいな・・・って寒いわっ!!!そしてアンリエッタの戦闘服?DQのあぶない水着なみに役に立たないと思う
【2007-09-10 Mon 22:59:23】 | 自堕落学生日記
【2007-09-10 Mon 22:59:23】 | 自堕落学生日記
アンリエッタにアルビオンまで呼ばれたルイズと才人。アルビオンの首都ロンディニウムの防衛線である街の攻略が任務。一般市民を巻き込まないためにルイズの虚無の魔法の力が必要。ルイズはこれを承諾する。
【2007-09-10 Mon 22:49:16】 | リリカルマジカルS
【2007-09-10 Mon 22:49:16】 | リリカルマジカルS
姫様にいいように乗せられて、ゼロ戦で敵地のど真ん中に向かう才人たち。というか、自在に虚無の魔法を使うことが出来るか確認したこと無かったのか?よくそんなので敵地のど真...
【2007-09-10 Mon 22:34:47】 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
【2007-09-10 Mon 22:34:47】 | アニメでお送りいたします HQ.tar.gz
ルイズと才人、いきなり前線へ。貴族として女王の役にたちたいルイズ。戦いも貴族も関係ない才人。名誉を重んじるルイズと才人の考えは平行線…。最後の展開に向けての唐突な展開。このまま最終章まで行きそうで
【2007-09-10 Mon 22:10:00】 | SERA@らくblog
【2007-09-10 Mon 22:10:00】 | SERA@らくblog
「アンリエッタ女王にアルビオンの前線に呼び出された才人とルイズは。虚無の魔法でアルビオン軍を壊滅させてほしいと頼まれる…」「ゼロの使い魔双月の騎士第10話雪嶺の敵」「ルイズは二つ返事で了承したルイズと違い戦争に加担したくない才人は渋々、零戦で最前線まで連..
【2007-09-10 Mon 21:38:50】 | 翔太FACTORY+Zwei
【2007-09-10 Mon 21:38:50】 | 翔太FACTORY+Zwei
ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 現時点での評価:2.5 [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15〜 テレビ神奈川 : 07/08 25:30〜 東京MXテレビ : 07/10 25:30〜 サンテレビ : 07/11 26:10〜 テレビ愛知 :...
【2007-09-10 Mon 21:29:47】 | アニメって本当に面白いですね。
【2007-09-10 Mon 21:29:47】 | アニメって本当に面白いですね。
ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜 現時点での評価:2.5 [魔法 ツンデレ] チバテレビ : 07/08 4:30 KBS京都 : 07/08 25:15〜 テレビ神奈川 : 07/08 25:30〜 東京MXテレビ : 07/10 25:30〜 サンテレビ : 07/11 26:10〜 テレビ愛知 :...
【2007-09-10 Mon 21:27:46】 | アニメって本当に面白いですね。
【2007-09-10 Mon 21:27:46】 | アニメって本当に面白いですね。
アンリエッタにアルビオンの前線まで呼び出されたルイズと才人。 戦争と関わりの無い平民を巻き込みたくないアンリエッタは、虚無の魔法を使ってシティーオブサウスゴータに駐屯するアルビオン軍を戦闘不能にしてほしいとルイズに依頼する。 あっさりと二言返事をするル
【2007-09-10 Mon 21:24:44】 | アミューズエイド
【2007-09-10 Mon 21:24:44】 | アミューズエイド
このアニメはやっぱりストーリーよりも萌えを重視した方が視聴者サービスになると思うの。だ・・・だから脱いだんだからね!お願いです…ストーリーも大事にしてあげてください…('A`)
【2007-09-10 Mon 21:17:50】 | LIV-徒然なるままに
【2007-09-10 Mon 21:17:50】 | LIV-徒然なるままに
雪山遭難と云えば、「八甲田雪中行軍遭難事件」。
【2007-09-10 Mon 21:13:50】 | 神奈川辺境交通(かなへん)
【2007-09-10 Mon 21:13:50】 | 神奈川辺境交通(かなへん)
今回の話しをやることに何の意味があるのかさっぱりわからない。あえて言うならルイズと才人、価値観の違いを強調したかったのかな?貴族だの死ねや生きろやウザかったけど・・・まぁそれはいいけど今回を入れてあと3話ですよ、余計な話しを作る余裕があるとは思え....
【2007-09-10 Mon 21:10:14】 | よう来なさった!
【2007-09-10 Mon 21:10:14】 | よう来なさった!
「雪嶺の敵」零式艦上戦闘機ktkr?アンリエッタ王女の頼みなら、人だって殺すんだからっ!使い魔にして犬である才人は、否応無く、ゼロ戦をアルビオンへ飛ばすことに。なんか妙なテンションのアニメになってきたなw
【2007-09-10 Mon 21:07:30】 | ACGギリギリ雑記
【2007-09-10 Mon 21:07:30】 | ACGギリギリ雑記